P4U2R 雪子コンボまとめ(画面中央)

はじめに:
雪子を初めて触る方(メイン・サブ問わず)を想定して書いてます(一応)
そのため自分の使っているコンボを基準にある程度噛み砕いた(つもりの)コンボを載せているので、妥協パーツも多めに混じってます。
また、ここに記載している以外のコンボルートもありますが、自分が使っていないものはあまり載せない方針です(ボコスカコンボのC派生とか)​

コンボの前に:雪子の技解説

雪子の技は一部十字キー(レバー)を入れたり、ボタン押しっぱなし(以下ホールド)等で技の性質が変化するものがあります。中にはコンボに影響するものもあるので、先に該当する部分のみ解説します。

〇立ちB・立BB:十字キー(レバー)を前or後ろに入れることで投げる扇子の早さが変わります(前に入れると早く、後ろに入れると遅くなる)。1発目と2発目は別々に判定されます。
例:前入れB>後ろ入れBと入力すると、1発目が早く、2発目が遅くなる。

〇しゃがみB:十字キーを斜め前、斜め後ろに入れることで投げる扇子の角度が変わります(前だとより遠くに、後ろに入れると真上気味に投げる)

〇アギ:打撃>爆発する火炎を発生させる2段技。ボタンをホールドすることで火炎の爆発を遅らせることができます(ボタンを離したら爆発、相手の攻撃がヒットorガードしたらホールド中でも火炎が消える)。
一定時間ホールドしてから離すことで、爆発が2回発生するようになります。これがコンボに大きな影響を与えます。重要。

〇マハラギ:地を這う飛び道具>火柱の2段技。1段目の飛び道具が出た後に
・一定時間経過
・相手にヒットorガード
・飛び道具が画面端到達
・対応するボタン(CorD)をホールド後、離す
のいずれかの条件を満たすと2段目の火柱が発生します。
コマンド入力>1段目の飛び道具発生まで多少時間があるので、マハラギ入力後すぐボタンを離し、別のコマンド入力後にボタンをホールドし続けることで2段目の火柱を暴発させずに他の技を出すテクニックがあります。
(最初は無理して使わなくていいです)

表記:数字はテンキー基準
ch→カウンターヒット dc→ダッシュキャンセル 微ダ→微ダッシュ
mj →ミニジャンプ dl→ディレイ 
爆破→アギ2段目(単発爆破) H爆破→アギ2段目(2回爆破させる)
炎の舞→舞 朱雀炎渦陣→朱雀
※コンボパーツ内のA連はノーマルタイプのA連を指します。シャドウタイプだとA連の必殺技がアギに変わるので、そのままだと繋がりません。

5A始動(地上くらい)

1:A連(5A>5AA>5AAA>5AAAA)
・必殺技まで出すとシステム上SP(超必)ゲージにボーナスが付きます。
雪子は特にゲージ依存度が高いキャラだと思うので、最初はコンボに困ったらA連でゲージ貯めましょう。

2-1:5A > 5AA > 5B > 5C > 2C > B舞 > 2C > 5C > A舞
2-2:5A > 5AA > 2C > 5B > 5C > B舞 > 2C > 5C > A舞
・5A始動の基本。自分が画面端に近い時は2-2のルートで。
慣れてきたら次の3のコンボに切り替えていければOK

3-1:5AA>5B>5C>2C>B舞>2C>A舞×6
3-2:5AA>2C>5B>5C>B舞>2C>A舞×6
・通称舞ループ。5Aノーゲージはこのコンボができるようになるのが一つの目標。自分が画面端に近い場合は3-2のルート。ゲージがあるなら舞から超必へ。

5A始動(空中くらい)

1:5A > 5AA > 5C > 5B > 5BB > 5C > 5B > Aアギ
・最後のアギはホールドで爆破を遅らせ、相手の起き上がりに爆破を重ねることで雪子側に有利な状況を作って起き攻めにいきましょう。

2:5A > 5AA > 5C > 5B>jc空中Aアギ> dl爆破 > (着地微ダ)A連 > 5C > A舞
・空中くらいからA連へ持っていくルート。地上版でも繋がるけど遅らせ爆破のタイミングがシビアに。最後の5Cを低めに当てて舞を出さないとダウンを取れます。

3:5A > 5AA > 5C > SBアギ > B爆破 > 5C >Cブースタ > AH爆破 > 5C > 5B > 5BB > 5C > 5B > 5BB > Aアギ
・25%(SBアギ)使用の基礎的なルート。~Cブースタ>H爆破の流れは高火力コンボで多用するので、まずはこの部分を覚えるのが大事。

4:5AA>5C>SBアギ>dlB爆破>Dマハラギ>ダッシュ5C>Cマハラギ>Cブースタ>HA爆破>Cマハラギ(2段目hit)>5C>5BB>Aアギ
・3のさらに発展版コンボ。Cマハラギ入力後にすぐボタンを離し、ブースタのコマンド入力後にCボタンを押しっぱなしにすることでマハラギの2段目暴発を防ぎつつ火炎レベルを上げる。必須ではないけど、できると火力アップにつながるので練習したいパーツ。

2B始動(空中くらい)

1:2B > 5C > 5B > 5BB > 5C > 5B > Aアギ
・5A始動(空中くらい)の1番と一緒。雪子の2Bは空中攻撃に対する無敵がないので対空技として使いにくい部分がありますが、繋ぎのコンボパーツとしても使えるので練習して損はないルートです。
対空を意識する場合、最初は2B>5Cまで入れ込みましょう(2Bがヒットorガードすると自動で5Cまで出てくれるので、そこからコンボ判断しましょう)

2:2B> 5C > 5B>jc空中Aアギ> dl爆破 > (着地微ダ)A連 > 5C > A舞
・5A始動(空中くらい)の2番と一緒。こっちはA舞でダウン取れます。

3:2B > 5C > (足払い) > SBアギ >dl B爆破 > 5C > Cブースタ > AH爆破 > 5C > 5B > 5BB > 5C > 5B > 5BB > Aアギ
・25%(SBアギ)使用ルート。5Cを当てた時の高さで足払いを省略するorしないの判断ができるようになるとベター。

4:2B > 5C > (足払い)>SBアギ>dlB爆破>Dマハラギ>ダッシュ5C>Cマハラギ>Cブースタ>HA爆破>Cマハラギ(2段目hit)>5C>5BB>5C>5B>Aアギ
・3の発展版。

5C始動(地上くらい)

1:5C>2C>B舞>2C>A舞×4>SB舞>A舞×5
・舞ループの発展版、11舞コンボ。この後超必、覚醒超必どちらにも繋がるので結構減る。ノーゲージルートの場合2C>A舞×6で締め。

2:5C > 2C > B舞 > 5A > 5AA > 5C > SBアギ > B爆破 > 5C > Cブースタ > AH爆破 > 5C > 5B > 5BB > 5C > 5B > Aアギ
・各種D技を使うとペルソナを相手の後ろに飛ばすことができ、雪子とペルソナで相手を挟んだ状態からのコンボ。場面は少ないけど火力高めなルート。

3:5C > 2C > B舞 > 2B > SBアギ > dlB爆破>Dマハラギ>ダッシュ5C>Cマハラギ>Cブースタ>HA爆破>Cマハラギ(2段目hit)>5C>5BB>5C>5B>Aアギ
・2の発展版。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?