見出し画像

今回は…
「一生忘れられない、テスト返しの光景」
について、書いてみたいと思います。


歳をとったせいか、最近、涙もろくなってきたようです…


今朝、食事中に娘が、突然こんな話をしてくれました。

学校の先生が通知票を渡す時に、笑顔で「頑張ったね」と言ってくれたのが、
とても嬉しかった…

その話を聞いて、私は自分が中3の時の出来事を思い出したのです。

それは、こんなことでした…

私は、それまではあまり熱心に勉強していなかったのですが、そのテストの時には、高校受験もあったせいか、いつも以上に勉強を頑張ったのです。

そして、テストもまあまあ出来たという感じでした。

そのテスト返しの時に、先生が突然大きな声で、「穂高、○○点、よく頑張ったな~」と、自慢げに皆んなに聞こえるように言ってくれたのです。

私は、その時、先生のその行動に「感動」したのでした。

その時の感動を思い出したら、急に涙が出てきてしまったのです。

奥さんが、「先生、今どうしているんだろうね…」と言った言葉を聞いた途端に、
先生に対する感謝の思いが込み上げてきて、涙と鼻水が、止まらなくなってしまったのです。

ティッシュで目を覆い、鼻をかんでいる私を見て、妻ももらい泣きしておりました。

先生は今頃、どこで、何をしていらっしゃるんだろう…

そのことを考えたら、また涙が止まらなくなってしまうのでした。

先生にとっては、何気ない一言だったかもしれませんが、私にとっては、一生(45年以上経っても)忘れられない一言だったのです。

先生の一言のおかげで、やる気が出た私は、勉強に励むようになり、志望校にも無事に合格できました。


もし、このnoteを学校の先生の方が読んで下さっていたとしたら…

「あなたの言葉には、生徒の人生を左右する力があるんですよ」ということを、お伝えしたいと思います。

世の中の先生と言われる仕事を選んだ皆さん、どうか、生徒の人生を良い方向へ導くような先生であって下さい。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?