見出し画像

merpay×FOLIO×CAMPFIRE×ROLLCAKE Design TALK!に参加してみた

運良く抽選に当選?したので参加してきた。というか同じ日の同じ時間に同じビルで関係するイベントの集まりがあったの知らなかった(汗)

当選枠が60名とのことでしたが、当日参加した人数は全体枠の半分ぐらいの印象で(もっといたかも)、各社のデザイナー達と直接話せる時間を設けていたのに(むしろそっちがイベントの趣旨?)なんか残念。

いくつかのテーマの中で「数字で見るメルカリ/メルペイ社内のデザイナーの経歴」というのがあって、各社のデザイナーの経歴(学歴や転職回数、デザイナーとしてのキャリア年数など)をパイチャートで見せてくれたりとか、とても興味ある内容だった(資料が公開されてないので内容についてはふれませんw

※ ただパイチャートといっても母数が少ない会社もあるので、正直、パーセンテージでの表示がどこまで必要なのか?という疑問もあったりした。デザイナー数3名での11%って…的なw

個人的に印象に残ったのは、求めるデザイナー像のテーマになった時にmerpayの永尾くん(@masashin)とCAMPFIREのkotarok(@kotarok)が同じく言った「普通にアートディレクションのできる人」や「美大」というキーワード。デザイナーとしてあるべき本来のスキルや職能についてのニーズが高まっているという健全な流れなのかな?と思いました。kotarokが「美大卒がいない」というのがコンプレックス、というのも至極真っ当に感じた。デザイナーになるのに美大卒である必要はないと思うけど、美大で学ぶ事ぐらいは最低限、基礎力として学んでないと将来の伸びしろが育ってないなぁというのが個人的な今までの経験からの感触。

それと、FOLIOのように明確にポジショントークとして実施している会社は別として、merpayとCAMPFIREが昨今無駄に流行っているCxOを置く方向性から逆行する形で組織のデザインリーダー職のあり方を模索しようとしてるのが印象に残りました。こっちもすごく健全だと思った。

奇しくも?kotarokと永尾君、二人ともが元bAというのもあるかな?と思ったり。

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?