見出し画像

VOLVOの音世界5 「レトロWalkmanケース」の誘惑

Walkmanにしたのは良い音を車内で響かせたいのが第一なのですが、実は、ある特別な景品に惹かれてしまったこともあるのです。

それが、懐かしの「ウォークマン2号機」を模したレトロケース。

57ボルボの音世界ウォークマン「レトロケース」の魅惑1


レトロWalkmanケースキャンペーン(既に終了)
https://www.sony.jp/walkman/campaign/2021_spring/

ウォークマンを初めてボーイスカウトの先輩に見せてもらったのは、私が中学生の時。巨大なラジカセではなく、ポケットに入りそうな(実際には入らないけれど)プレーヤーでカセットテープ再生ができると知った時の驚きは忘れられません。

その後、バイトをして、憧れのウォークマン、そうこの2号機を買ったことを、今も懐かしく思い出します。レコードからお気に入りの曲を録音した、とっておきのテープを、キャンプの時などに聴いて楽しんでおりました。

ちょうど、今回、私はデジタル化されたウォークマンを買おうと思った時、このレトロケースがプレゼントされることを知ったのです。

57ボルボの音世界ウォークマン「レトロケース」の魅惑2

ああ、なんと楽しく、美しい。

一回りも二回りも小さいけれど愛らしい。

57ボルボの音世界ウォークマン「レトロケース」の魅惑3

ちょうどボルボのセンターコンソールに、ウォークマンを置いても、なんだか似合うのが不思議なのです。

57ボルボの音世界ウォークマン「レトロケース」の魅惑車内


#ボルボ #volvo #xc60 #オーディオ #HarmanKardon #walkman #ウォークマン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?