見出し画像

磐西奇行 pt.2

続きです.


鹿瀬~日出谷

来る前はこんなに晴れていたのに…
ん?
鹿瀬~日出谷

頭出してるのいいですねぇ

煙が狼煙替わりになるので追っかけし易いです.

サンバーで窓あけながら爆走すると風が入って
涼しいんですよね~
でも止まると激熱であるわけです.

動いてないと暑いよ~

ホシノ(偽物)
ツインターボ

ここまで面縦ばっかですが,編成も撮りましょう.
県境を超えて~

上野尻~野沢

上野尻~野沢

ストレート+アウトカーブのこういう構図,
とても苦手なんですけど(特に短編成)
煙と背景のお陰でしっかり引っ張れていいですね


山都~喜多方 一ノ戸川鉄橋

にわかの自分でも見たことがある風景です.
若干広角飛ばし過ぎました.

山都~喜多方 一ノ戸川鉄橋

川沿いにオタクcarが並んでとてもデンシャを感じた
(厳密にはキシャァ)

笈川~堂島 第2学校踏切

うっわめっちゃDENSYA(厳密には(ry)
笈川~堂島 普通な感じで
笈川~堂島 第2学校踏切
引っ張るとローカルSLらしさが出るね

会津若松観光RTA

喜多方ラーメン

喜多方ラーメン来夢

喜多方ラーメン自体は地元で食べたことあるので
コンセプトはわかっていました.
でも本場はやっぱりうまいですね.
あっさりベースととろけるチャーシュー,
そして疲労も味方してるんじゃないですかね?

オーダー待ちでも三色さんはフルーティアお土産
を狙いに爆走.遠洋マグロもびっくりである.

会津さざえ堂

飯食ったら爆走登山だよ…
某防御力MAX高校卒業者も驚き
区間運賃がかかるエスカーまがいもの
意外とマンションもある
会津さざえ堂
逆光で色やばいね

二重螺旋構造の建物は聞いたことあるけど
実際に存在するんですね.

なんであるんだろう
わりと急坂
中心軸ほそいね
弊学部!!!!!!!!!!!!

ゆっくり制作体験を横目に赤べこRTAを敢行して~

次に続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?