24/05/07 音色ラジオプロモーション MUSIC WOLF ジェシー

NBCラジオ MUSIC WOLF
24/05/07 21:11頃~
ざまつさん

(こんばんは!)
しもしも~!
(この時代に電話、すみません)
いいですね。
(一昨日オールナイトニッポン聞かせていただいていたので、玉置浩二さんとお会いした時の話をされているのを聞いて、あ、その感じが朝って僕なんだよと思いながら聞いていました。)
へへへっ、良かったです。
(長崎とか佐賀とか来られたことありますか?)
お仕事ではあると思うんですけどライブとかで。プライベートはないですね。長崎ちゃんぽんは何度か食べたことがあるんですけど。髙地と今47都道府県ツアーというのをしてまして、この間岐阜県行って。どっちみち47都道府県制覇するんですけど、いずれはお邪魔しに行きます。長崎、佐賀も。
(長崎といえばカステラ、食べられたことあります?)
ありますよもちろん。カステラしか食べたことないです。
(印象ってありますか?)
長崎ちゃんぽんっていうイメージが出てきちゃうのでね、逆位おすすめするところとかります?食べ物でもなんでも。
(そうですね、カステラがあり、トルコライスとかもあります、佐賀だとシシリアンライス)
あとはなわさん?
(はなわさん歌がありますからね。佐賀ご当地のものっていうとあれですけど、だいたい美味しいんですよね)
いいですね、ご飯好きなので。
(唐津バーガーが佐賀にはあって、佐世保バーガーもあるんで、ちょっとバーガーよりなんですよね)
バーガー寄りだ、でもやっぱカステラうまそうだな~。たまに食べるといいですよね。小さい頃牛乳とよく食べてました。
(インスタグラム、言葉の選び方が好き)
そうですか、適当にやっています。こっちゃうとそこに集中しちゃうので自分のタイミングで。おしゃれなかっこいいのも見せながらも動画でふざけたものを見せて笑ってもらえたらいいなと思ってます。いっぱいためてはいるんですけどね、一気に出さないように。
(今週末が東京ドーム、アフターパーティも楽しみにしております)
アフターパーティね。聞いていただいて。まぁ僕ではないと思いますけどね。僕は本当のアフターパーティに行こうかと。

(音色)
分かりやすくてエモーショナルな絆ソングでちょうど僕たちの結成日で大我のドラマの主題歌で、色々奇跡が重なってこの日に発売できる。12枚目ですね。早いなって感じもありながら色んな幅広い楽曲をみなさんにお届けできているのもSixTONESらしさでもあるのでうジェシーです。
(MV)
自然体もそうですし、YouTubeには流れてないんですけど、自転車のこぎ方とか教えるとかそういう部分もあって自分もそうやっていたなと思い出しますし、おれも大人になったなっていう気持ちで挑みましたね。自然体ですね、それが分かりやすく描かれていくのかなと思いした。
(演技するときは自然体を心がけるんですか?)
まぁ演技、自然体も大事ですけどセリフも入るとセリフをちゃんとまず言えるかどうかっていう不安があるので、緊張しいなんで。
(レコーディングはどんな感じで?)
レコーディングのときはまず現場にちゃんと行くっていうのを心がけてますね。そこをまずしないと歌えないですし盤にもならないので。現場に行くっていうのを心がけて。でもレコーディングはいつも通り。何回か聞いて歌って、ちょっと歌い方を変えたりとか、メンバーの声ではないので、メンバーの声聞くときはメンバーの歌い方に合わせて僕が入ったりとか、いろんなパターンでやってますけど。
(大我さんは出来上がるまで他のメンバーの声が聞こえない中でレコーディングするんですと言われてて)
スケジュールによってはそうですね。まったく聞かない状態で。でも完パケのときはみんな同じタイミングで聞いたりするんで、楽屋とかで。そこも楽しみですね、どういう風に仕上がっているんだろう、どういう音色なだろうって。今のはカットでお願いします、いいこと言いすぎました。キャラと合わない。


(SixTONESのみなさんって遅刻しないって樹さんが言ってました)
まぁするときはアラームかけ忘れで僕がマネージャーのピンポンで起きるってことはあったんですけど。あと携帯が古いんですよ僕。
(他に長く使ってるものはありますか)
あと服もそうですし靴とかもありますね。財布と。ものもちいいですね、ジャージとか特に。増えていくとあげたり捨てたり売ったりするんでそういうときはありがとって気持ちでさよならしちゃうんですけど、ものもちはいいと思います。
(カップリングDJMIX)
違うサウンド入っていたり、いろんな楽曲ありますから流しっぱなしでドライブするときもどんなときでもいいんですけど、同じトーンではないのでSixTONESのよさが出てますし。ジュニアの時の曲もありますから、ジュニアの時から応援してくれているファンにたちからしたら想い入れは強い。バンドサウンドリアレンジとして収録しておりますね。
(バンドサウンド合いますよね)
ありがとうございます。
(GONG、今回もサプライズ)
今回もね、流してクレジット出さずに。ありがたいですよね。
(いつかライブも行ってみたいですね)
ぜひ一緒に行きましょうよ、一緒にいったらまぁ5人になってしまうんですけど。
(ウルフなので吠えたいことを吠えてもらった、前回はビールと吠えてもらった、今回も何か一言)
ジム!ジムに行きたい。今すぐジムに行きたいんですよ。で終わってキャリーって、あ、ジムキャリーでした、すみません。ようやく1年ぶりに行けて。今も絶賛筋肉痛なんですけど。
(最後に長崎、佐賀のリスナーにメッセージを)
いつもSixTONESを応援してくれている方、知らずに聞いている方、色々なことを僕たちやらせていただいています。いい意味で変と思われるグループになっていきたいので、引き続き応援のほどを、メンバーそれぞれの応援のほどよろしくお願いいたします。ズドン!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?