マガジンのカバー画像

ノダタケオの「ITフリーランス月報」

ソーシャルメディアとライブ配信・動画メディアが専門のクリエイターとして、SNSや動画などの最新IT事情綴ります。
SNSや動画などの最新IT事情綴ります。ご支援どうぞよろしくお願いいたします(「月報」ですが、いま… もっと詳しく
¥540 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

音楽ライブのライブ配信は「その場へ行ってみたくなる」欲求を刺激する

音楽ライブのライブ配信は「その場へ行ってみたくなる」欲求を刺激する

打首獄門同好会「獄至十五ワンマンツアーファイナル 2/29(土) Zepp Tokyo」の無観客ライブ生配信が、アンコールのときに同時接続10万越え。

リアルへつなげるための「ネットにしたからならではの工夫」がものすごいありました。まず最初に、このライブ配信に尽力した皆様に拍手をしたいです。

こうした、新型コロナウィルス感染症の感染予防および拡散防止のため、全国で多くのコンサートが中止となり、

もっとみる
コンサート中止に伴うライブ配信、選ばれるプラットフォームは…

コンサート中止に伴うライブ配信、選ばれるプラットフォームは…

新型コロナウィルス感染症の感染予防および拡散防止のため、全国で多くのコンサートが中止となり、同時に、多くのミュージシャンがライブ配信を活用して音楽ライブを代替の手段とされる事例がいくつか起きています。

それをまとめた情報を、ぴあのWEBで閲覧をすることができます。

で、ここでわたしが注目したのは、ライブ配信をするプラットフォームとして選ばれているのはどこか、です。

予想した通り、YouTub

もっとみる
新しい2画面合体型スマホがLGより

新しい2画面合体型スマホがLGより

先日、LGより新しい2画面を実現する合体型スマートフォンが発表になりました。LG V60 ThinQ 5Gです。

本来であれば、バルセロナで開催予定だったMWCの場で発表される予定だった端末(であったはず)。記事によれば5G対応、8k録画にも対応しているようですが、30fpsではなく24fpsのようです。

(ただ、エンガジェ(アメリカ)の動画レビューを見ているとちょっと8kで撮影したときの動画

もっとみる
Androidスマホ版のモバイルSuica年会費無料に

Androidスマホ版のモバイルSuica年会費無料に

今日(2020/02/26)からAndroidスマホ版のモバイルSuicaは(これまでJR東日本系列以外のクレジットカードで使う場合、年会費1030円が発生していましたが)年会費の設定がなくなりました。

わたしは普段iOS版のモバイルSuicaを使っているのですが、(経費精算の兼ね合いもあり)もう一台のLG G8X ThinQ(Androidスマホ版)のモバイルSuicaとの併用を考えています。

もっとみる
リアルイベントをネット越しのライブ配信へ切り替えるのに大切なこと

リアルイベントをネット越しのライブ配信へ切り替えるのに大切なこと

新型コロナウイルス感染拡大リスクの高まりを受け、リアルイベントをインターネット越しのライブ配信へ切り替えるところがものすごく多いです。

そんななか、わたしも、今日、本来リアルイベントだったはずのものをライブ配信する、機会がありました。

たしかに、ライブ配信への切り替えは感染拡大のリスクを下げるひとつの手段です。でも、ただ単にその様子をライブ配信をすれば良いのか?といえば、そうじゃない。

そも

もっとみる
スマホから直接Googleフォトへ同期

スマホから直接Googleフォトへ同期

を始めてみました。

先のnoteではスマホやデジカメの写真を”一旦”ローカルHDDへ置いてから、Googleバックアップと同期でGoogleドライブとGoogleフォトへアップロードしていることに触れたのですが、この運用方法にはひとつ問題?がありました。

それは、スマホからローカルHDDへデータを退避したあと、速やかにGoogleバックアップと同期で同期をしないと、しばらくの間、どのデバイスで

もっとみる
写真や動画データの最適なバックアップ手段はなんだろうか

写真や動画データの最適なバックアップ手段はなんだろうか

iOSやAndroidスマートフォンの写真や動画データはもちろん、FZ1000などのデジタルカメラのデータも基本、ローカルHDDに”一旦”保存しています。

一旦、と書いたのは、ここ(このローカルHDD)から、Googleバックアップと同期(Backup and Sync)でGoogleドライブへ同期してから、オプションでGoogleフォトへ連携することに。

この方法を長い間やっているものの、や

もっとみる
河野太郎さんのニコ生が面白い

河野太郎さんのニコ生が面白い

先ほど河野太郎さんがニコ生とYouTubeでライブ配信。アーカイブも見ることができます(ニコ生のアーカイブのほうがより楽しいかも)。

基本は事前に寄せられた視聴者からの質問で展開されている一時間ほどのライブ配信ですが、河野さんの左斜め前にパソコンでは(おそらく)ニコ生のコメントが、右斜め前の視線の向こうにはYouTube Liveでのコメントが流れていて、時折、リアルタイムに寄せられた大量のコメ

もっとみる
なんだかんだで一日1note連続50日め

なんだかんだで一日1note連続50日め



1月1日からゆるゆると始まった「一日1note、30分で(スマホから書く)」はなんと連続50日目を超え、これで52日目です。

毎回、連続投稿をしていくと、noteがシステムポップアップメッセージで励ましてくれるのです。

とりあえず一か月継続したらやめてしまおうと思っていたにも関わらず、このポップアップメッセージのカウントアップが途切れるのが怖くもあり、毎日この連続更新記録との闘いです(そこ

もっとみる
RestreamioでYouTubeとPeriscopeへ同時ライブ配信

RestreamioでYouTubeとPeriscopeへ同時ライブ配信

使ってみたの2年ぐらいぶり。

複数のライブ配信プラットホームへ同時にライブ配信をするニーズがまだ少ない頃からあったRestream.ioですが、最近ではその認知(必要性)が上がったためなのか、このサービスを使ってみたレポート記事や動画も見かけるようになりました。

Restream.ioはOBSなどの外部配信ソフトからRestreamへのサーバーへストリーミングをすることで、YouTubeやPe

もっとみる
いろんなイベントが中止になっていく流れは3.11のときを思い出す

いろんなイベントが中止になっていく流れは3.11のときを思い出す

わたしたちのライブ配信の現場も影響が大きく出始めているような気がします。ここ数日で、さまざまなイベントが軒並みに中止となっています。

このイベントが軒並みに中止となっていくこの流れは、2011年の3.11、東日本大震災のときをなんとなく思い出すのです。

あのときも(今回とは若干状況も違えど)さまざまなイベントが中止となっていき、そして、わたしたちライブ配信の現場も大きな影響がありました。

もっとみる
新宿三丁目駅のサテライトオフィスサービスもCocoDeskへ

新宿三丁目駅のサテライトオフィスサービスもCocoDeskへ

昨日のnoteで書いた新宿三丁目駅にあったサテライトオフィスサービスですが…

さっき通りかかったら、CocoDeskへ置き換わっていました。もしかしたら先日見たブルーシートはこの建物にブルーシートがかけられていたのかもしれません…

側面を見るとエアコンの室外機のようなものも見えますね。暑いシーズンでも寒いシーズンでもボックスのなかは快適なのかしら。

電源コンセント、USBコンセント、無線LA

もっとみる
新宿三丁目駅の「サテライトオフィスサービス」が…

新宿三丁目駅の「サテライトオフィスサービス」が…

東京メトロと富士ゼロックスが実証実験として行なっていた「サテライトオフィスサービス」。新宿三丁目駅構内にあった「サテライトオフィスサービス」のワークブースが無くなっていました… ビニールシートでぐるぐる巻きに。

閉鎖になってしまったのかな、と思いきや、つい先日「個室型ワークスペース「CocoDesk」の提供を、2月20日(木)より東京メトロ駅構内で開始いたします」というニュースが。

ただし、設

もっとみる
GO:LIVECASTからFacebook Liveするときの「プライバシー設定」に注意

GO:LIVECASTからFacebook Liveするときの「プライバシー設定」に注意

GO:LIVECASTからFacebook Liveをしようとしたとき、GO:LIVECASTアプリから「Continue with Facebook」ボタンからFacebookアカウントで認証をするフローを通ります。

その際、"一回だけ"このような画面を通るはずです。

ここで「自分のみ」と設定して通過してしまうと、GO:LIVECASTからFacebook Liveをいざはじめようとしたとき

もっとみる