マガジンのカバー画像

のどかのコンクリート備忘録

12
コンクリートについて調べて考えたことを備忘録的に書いているマガジンです。週1回以上更新します。
運営しているクリエイター

#備忘録

夏だ!海だ!海洋コンクリートだ!

夏ですね!夏といえば海! 海といえば! そう! 岸壁、防波堤、消波ブロック! 海岸のいた…

2

コンクリートの空気量

コンクリートに含まれる空気 どんなに密に締固められたコンクリートであっても コンクリート…

3

なぜコンクリート片は落ちてくるのか-塩害による鉄筋腐食の例

空からコンクリートが!? いつものように通学路を歩いていると突然コンクリート片が落ちてく…

14

えっ!?コンクリートにアルミ粉を?-発泡剤としてのアルミニウム粉末-

アルミニウムは酸にもアルカリにも溶ける両性金属 そんなアルミニウムの粉末と生石灰と水を混…

4

コンクリートは硬くなり続ける?-混合セメントと水酸化物イオン

わたしたちの身の回りにあるコンクリートは、はじめから硬かったわけではありません。もともと…

5

錆びた鉄筋を鉄筋コンクリートに使ってもいいの?

現場に放置されている鉄筋、赤錆が出てると嫌な感じしますよね。 鉄筋に赤錆があると劣化して…

15

「のどかのコンクリート備忘録」開始のおしらせ

自己紹介はじめましての方ははじめまして。 V土木ねずみさんのたいらのどかです。 資格だと1級土木、コンクリート技士・診断士を持っています。 普段は橋梁補修の現場監督をしています! 活動としては Youtubeに動画を投稿したり(最近はしていない) ツイッターで土木関連のツイートを紹介したりしています また、建設系サイトメディアの「施工の神様」様に橋梁補修についての寄稿文を掲載して頂いたこともあります コンクリートのことについて記事を書いていきます!今年はコンクリート主任技