今何をすべきなのか。

”社会教育士”というものを知り、それになるための授業を受けてみて、というか今授業中で受けてるところで、そこから関連して色々なことを思ったので整理する。

社会教育ってのは学校教育以外の教育のことで、公民館、図書館、博物館、習い事、NPO法人とかとかのことを指すらしい。たぶん。

RyFにいると教育に興味ある人多すぎて一時期乃慧も教育に興味あるのかなって考えたことあったけど、やっぱりそんなにかな〜ってなって教育について学ぼうとすることはなかった。

でも、この社会教育ってのを知った時、まちづくり的なものとの関わりも知った時、もしかしたらちょっとやりたいことと近いかもって思ったわけ。
「やりたいこと」がこれといってあるわけじゃないけど、人と人がつながってみんなが暮らしやすくあったかい町、場所、空間って理想だなって思ってたりして、なんかいいなって思ったわけよ。

ただ受講するのにお金かかるらしくて渋ってて、とりあえず仮登録期間に潜りに来てみたわけですよ。

授業受けながら社会教育士について調べてて、大学卒業してからなら無料で政府が提供してる講座受けれるらしく、それなら今ヒイヒイ言いながら落単する可能性もある中授業受けなくてもいいのかな〜と思って、今のところ受けないことにしたんだけどね。

ただ、授業の中で先生が"ボーイスカウト"という単語を発したわけですよ。
単語に反応してしまってその説明を聞いてなかったからボーイスカウトについて何を話してたのかは全くわかんないんだけどね。
でもそれを引き金に久しぶりにボーイスカウト熱が高まり、色々と調べたのよ。

そして、東京か千葉の団に転団してまた活動しようかな。という気持ちになりました。
やっぱりボーイスカウトの活動はすごい好きやったし、今も一応早稲田のローバー所属してるけど全然活動してないっぽいし、1年所属して1回も誰とも会ってないってなんかもう続けられんなあって。
だから、普通の地域の団に所属してビーバーやカブのサポートとしてなら、行きたいときだけフラッと行くことできるんじゃないかなと思ってね。

で、お問い合わせフォームに気になってるんで見学させてもらえませんかって感じのメッセージを打ってたんだけどね、
ちょと待て、結局いつも土日は予定パンパンじゃん。そしてたぶん休日活発に動きすぎて平日ダウンして留年したんじゃん。また新しいこと増やしていいのか???
となったわけですよねえ、、、、、

そして最近の悩みとも関連してきて、
今何をすべきなのか。

お金も時間も体力も限度というものがあって、
その上自分でうまくコントロールする力もまだなくて、
でもやっぱりやりたいことには常に突っ込んでいく人でありたくて、
やりたいと思ったこと全部やるんだとしたら完全にキャパオーバーなんだから、その中でどれを選びどれを捨てるのか。それが本当に悩ましい。

周りはみんな3年生ということもあって"就活"という言葉がちらつく日々で、これから新しく何かを始めるとなるとやはり"ガクチカ"という言葉がちらつくんだよね。
"ガクチカ"ということを考慮するならば、何か一つ頑張ることを決めて挫折を乗り越えて何かわかりやすい成果を出すことがいいんだろうけど、その何か一つというものがまだ自分の中で見つけられなくて、好奇心旺盛な性格から色々なものに興味を持つことは抑えられなくて、どうしたらいいんだって話。

まあ、そう悩んでるよってだけで、だから何ってのはなんもないんだけど、今年は大学の優先度を上げることにしたから、しっかり考えてからじゃないと新しいことに手を出せないなと、、、、、

では授業も終わったのでここらで失礼っ

また悩んでるよnote書くね

追記
そういえば2限目の国際コミュニケーション論で、英語ちゃんと勉強したい!!!でも今の状況にさらにストレスになり得るものが追加されるなんて無理、、、どうしようってなってたんだった。
一旦この疲れを取りたいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?