マガジンのカバー画像

「仮想通貨・ICOについて議論!」マガジン

31
voicyでやっている番組「仮想通貨・ICOについて議論! 」の2人による共同マガジンです。 ブロックチェーンや仮想通貨に関する日本語記事がまだまだ少ないと思ったので、2人がこ… もっと読む
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

Bluzelleとstorj,filecoinの違い

Bluzelleという分散型データベースのサービスがあります。 綴りが難しいですが、発音は「ぶる…

nogacchi
6年前
3

非中央集権?何それおいしいの?(非中央集権化の長所/短所について)

ブロックチェーンにより達成される社会像の最も大きなものは非中央集権化です。 その非中央集…

nogacchi
6年前
8

デジタルゴールドとしてのビットコイン

ビットコインの使い道に関しては色々議論されているところですが、有力な使い道の一つがデジタ…

nogacchi
6年前
5

Proof of Authorityって何??

今日もまたコンセンサスアルゴリズムについて紹介したいと思います。 今回紹介するのはProof o…

nogacchi
6年前
15

中国版イーサリアム「NEO」の野望

今日は中国版イーサリアムと言われるNEOについて、イーサリアムとの比較も交えながら考察して…

nogacchi
6年前
6

DPoS(Delegated Proof of Stake)は本当に優れたコンセンサスアルゴリズムなのか?

僕らの番組でも何度か登場するDPoS(Delegated Proof of Stake)について、もうちょっと詳しく調…

nogacchi
6年前
8

ブロックチェーンが発展するためのカギ

海外記事を読んでいると、今ブロックチェーンがどれくらいの段階にいるのかが書かれています。 どうやら1994年~1996年のインターネット黎明期と同じ段階にいるようです。 ビットコインは2009年から始まっていますが、ブロックチェーンの可能性を大幅に広げたスマートコントラクトを実装しているイーサリアムはベータ版がリリースされたのが2015年7月なので、確かにまだ黎明期なんでしょうね。 さて、今回はまだまだ黎明期であるブロックチェーンが今後どうすれば、インターネットのように世界