見出し画像

音大進学について

音楽が好きで音楽大学や芸術大学に進もうと思われている方は多いと思います。
この音大進学の問題は様々なところで議論されています。

私自身、音大出ではないので自身の実体験に基づくことではありません。
しかし、今までの教室の生徒さんの中でも音大や芸大、音楽系の専門学校へ進んだ方や卒業された方もお越しになられました。
その方々からのお話を聞いての私見です。

まず、音楽大学へ行くメリットは同じ志をもつ人たちと音楽を通じて深いつながりやコネクションを作ることができる。
このことは私も羨ましいと思ったことはあります。
自分が求める音楽の価値が分かる人たちと同じ時間を共有できる。
私自身は一般大学の軽音楽部だったのでその時の楽しみがより専門的に学べて、実践的にイベントやコンサートも学校で開催してもらえる。
そのことで自身が音楽を本格的に活動していくひとつの足がかりになる。
これは大きなメリットだと思います。

しかし、これらはあくまで音楽を演奏したり、歌ったり自身の音楽的な基礎能力がついて自分を積極的に売り込むことが出来る方に限ることだと思います。

世の中は音楽好きな方は多くてもそれほど深く音楽にのめり込みたい方ばかりではありません。
ここが重要なポイントで、もし音楽大学や専門学校へ行った方で仕事として音楽を続けたい方は親しい音楽仲間だけでなく、全く音楽に興味のない方も自身の音楽的パワーで引き込むエネルギーを保ち続けることができるか考えてみてください。

そのことが難しいなら、学校を出た後にもしかしたら後悔することになるかもしれません。
好きなアーティストがいて、彼らのようになりたいとなんとなく思っているだけでは恐らく厳しい現実に直面することになると思います。
世間の方々の関心の多様性に愕然とするからです。

何事も学んで身につけてからがスタートです。
このことは大学進学でも同じかもしれません。
なんとなく、みんなが行くから就職に有利だから大学へ行く、
そんな時代は終わりました。
専門的な知識やスキルが社会の中でどれほど役立つかを現実的に考える必要があると思います。

その上で希望をもって、心して自身の進むべき道に向かって自分を信じて頑張って頂きたいと思います。

音楽の道を志す方、頑張ってください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?