見出し画像

【Sグランベルム】AMM活用型 BM狙い術を徹底解説【この戦いを終わらせる!!】




🆕更新情報🆕



【2023年10月9日】

『🟧僕の実践による所感』の項目を頭として、それと別に3つの項目を追加しました。



✅【2023年12月10日

項目を大量追加しました。



【2023年12月25日】

項目を大量追加しました。


✅【2024年2月10日

・🔵区間が切れる条件(最新版)
・🌕優遇項目作動の簡易フロー

上記2つの項目を追加しました。



■イントロダクション


どうも!!

『当たり見える化』の、のきお です。


……

すいません。冒頭から調子に乗りました。だてめがねさんのことを嫌いになっても、僕のことは嫌いにならないでください。


……

何だか、出鼻から多方面にちょっかいをかけてしまった気がするのですが…冗談です😇


こういう茶目っ気のある語り出しがあってもいいじゃない。そうです。僕は、【破天荒】の呼び名でお馴染み、のきです。

全然お馴染みじゃないですね。



…はい。(茶番終了🙇‍♂)

今回はですね、

好きな層からは熱い支持と評価を得ているように見受けられる【Sグランベルム】。この機種に搭載されている…


『アタリミエールモード』

この部分に焦点を当てて、掘りさげた考察をしてみようかと思います。


とりあえず、

台の基本的な情報
✅モード、CZモードなどの基礎的な情報

この辺りを無料部分にて触れ込み、ある程度のことを予習したうえで…有料部分にて


『アタリミエールモード』を僕なりの視点で掘りさげ、考えたこと諸々

こういった内容を解説させていただこうかと思います。

それでは…、GOぉう!!





■基本情報



引用:ちょんぼりすた様


モード管理による規定G数での当選
✅レア役を契機としたCZ経由での当選


この2軸でボーナス初当たりを目指す。ボーナスは2段階突破型CZの形式を模しており、突破することで本ATの獲得に繋がる。

(※厳密に言うとAT直撃となるルートなど諸々ありますが…割愛しております🙇‍♂)


何かと『長々とした名称』が付属していたり、細かな独自性が盛り込まれているため、複雑なゲーム性にも見える本機ですが…

こうして構造を噛み砕いて見てみると、基礎的な枠組みと流れ自体は【疑似ボーナス→AT】形式の台だと言えますね🤔💡


✅規定G数は【モード】による管理
✅CZ当選は【CZモード】による管理

✅それとは別に【(内部)ブラッドムーン状態】という通常時の優遇要素もある


この台は通常時の状況有利・不利の基盤を【複数種あるモード(+状態)】によって管理しているため…

これ等を把握することがぼちぼち大事になる台だと言えますね。


極端な話、

モードD
✅CZモード【4】

こんな状態であれば、
0G〜でも余裕で期待値がありますし


モードA(最深部天井が選択されている)
✅CZモード【1】

中身がこれであるならば、
400Gぐらいは最低でも欲しいところです。



端的な言いかたをするならば…

その通常時の有利不利は『台のご機嫌で既に決められている』ので、機嫌を伺う(示唆を踏まえて様子を見る)ことがそこそこには大事という話ですね😇




■モード



引用:ちょんぼりすた様


細々と規定G数の期待度が記載されていて、頭がこんがらがるところではありますが…


あんまり深く考えずにいきましょう。こういうのは、噛み砕いて分かりやすく頭のなかに入れ込んでおくのが良いです。


【モードA】

・199〜248G
・399〜448G
・599〜648G

この辺りは現実的に期待を持てる。

他にもチラホラ分布の記載があるけれども、そこら辺が規定に選ばれていたらラッキーぐらいだろうから、あまり期待しないのが吉

ハマりやすくて展開の戦犯になりやすい


✅【モードB

・99〜148G
・299〜348G

この2点は現実的に期待を持てる。比較すると、モードAとモードBで期待できる濃いゾーンが逆になっていることが伺えます。モード管理系の機種あるあるの造形ですね。

最深部天井がAと比べてだいぶ軽いものの、多分『299〜348G』か『最深部』が選択される割合がそこそこ高めだとは思うので、めっちゃ強いってほどではない。

炎炎で例えたら、
若干弱めな【朝イチB(通常C)】的な存在。


✅【モードC

強いっちゃ強いけども、
恐らく『199〜248G』の最深部が選択される割合が高めなことが想定はされる。

炎炎で例えたら、
若干強めな【朝イチB(通常C)】的な存在。


✅【モードD

優勝🏆





■CZモード



引用:ちょんぼりすた様


6.0号機のタイバニと似た仕様なんですが…、ちょっと癖のある構造ですよね。


✅レア役成立時は、【CZモード昇格】と【CZ抽せん】を二重で行っているイメージ

✅【CZモード】が低いからといって絶対にCZ当選できないわけではないですが…恐らく現実的にCZ当選を目指すためには=【CZモード3以上】辺りを目指す必要がある…と考えられるでしょう。


✅【CZモード】は『1→2』には最もあがりにくく、『3→4』には最もあがりやすい。

また、初期値はCZは失敗後・ボナ or AT終了後に振り分けられるが、最初から高モードスタートすることも割とある


つまり…初期値が『1』に割り振られてしまうと、クッソCZ当選が遠のくわけですね。


規定G数に関わるモード【A〜D】
✅CZ当選に関わるモード【1〜4】


本機はこの2軸を通して、通常時の主な有利不利を形成しているわけです。

変態的な複雑さですね〜(褒め言葉)


この『CZモード』ですが…



引用:ちょんぼりすた様


示唆がめっちゃ多い…😇


この場で示唆まで解説するとキリがないので、詳しく把握したいかたは解析に目を通してみてください。


CZモード3以上】に滞在している状態は、CZ当選を目指すうえではかなりの好状態である…と僕は考えています🤔💡





■ブラッドムーン状態



引用:ちょんぼりすた様



通常時の様々な抽せんが優遇される『ブラッドムーン状態』ですが…

滞在時は『必ず液晶右側の月が赤色に変化するというわけではない』ようで、【内部ブラッドムーン状態(月の色が通常)】というものもあるようです。


変態的な複雑さですね〜(頭を抱えながら)


これも『CZモード』と同様に通常時の演出内容にて示唆を行ったりしているので、詳しく把握したいかたは解析に目を通してみるのが良いでしょう。


ここから先は、有料部分となります🙇‍♂




▼💡有料部分💡▼


ここから先は

50,754字 / 55画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?