見出し画像

Vol.132 ハイアット セントリック 銀座 東京

今回の東京滞在でお世話になったホテルをレビューしていきます。今回は一番長くお世話になったハイアット セントリック。何と銀座の並木通り沿いにあります。

画像1

訪れるまで場所を勘違いしていて、晴海通りより北側、つまりMUJIの辺りと思い込んでいたのですが、そうではなくバーニーズのすぐ近くにあります。故にGinza Sixも徒歩圏内の超一等地。しかし規模はそこまで大きくなくアプローチなどもありません。

画像6

都内のホテルだと個人的に虎ノ門のアンダーズが好みですが、あそこまでラグジュアリーな雰囲気ではなく、どちらかと言えばスタイリッシュです。それでいてハイアットらしいトーンで統一性も感じます。

画像6

ロビー階はフロントデスクの隣に簡易ライブラリーとラウンジスペースがあり、ハイアットのメンバー向けに簡単なリフレッシュメンツも用意されています。前回の投稿通りワクチン接種翌日は夕飯までホテル館内で過ごし、部屋を掃除して頂いている時間はここのスペースで新聞を読みながらーヒーを頂いたり、Aibo犬と戯れたりしていました。

画像6

部屋は機能的な作りになっていて、真ん中にある大型デスクで手を洗ったり、肌の手入れをしたり、はたまた飲食の準備をできたりと重宝します。トイレやバスルームも最新の作りで余計な段差はなく、長めの滞在でも不自由のない使い易い部屋です。窓からの景色も、この辺りの立地にしては正面に日比谷、右手に銀座や東京駅方面、左手に虎ノ門方面を見渡せて中々のもの。

画像4

アンダーズほど高価でもなく全体的に満足度の高い滞在でした。また利用したいです。

*******Disclaimer*******
本ページに記載されている内容は、情報提供のみを目的としており、その正確性や信頼性を何ら保証するものではありません。従いまして、本ページの情報のみを根拠とする確定的判断はなさらず、最終的には必ずご自身でお調べになってご判断下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?