業界分析

意識の低い図解

休日特に予定がなかったため、チャーリーさんが提供しているビジネスモデル図解ツールキットを使って、何か作ってみようと試みた。

ただ、世の中のビジネスモデルについて何もわかっていなかったので、意識の低いモデルを作ってみることにした。

題して、「会社で上司に理不尽に詰められた時に想像するモデル

お分かりいただけだだろうか。

今の会社では、そこまで理不尽なことはないが、「ムッ」とする指摘をされてイライラした際にはこのモデルを想像して溜飲を下げている。

出発地点は、ネチネチと理不尽なことで詰めてくる上司に対して、「なんでこの人はこんなことを言うのだろう?」という疑問からだ。

そこを辿っていくと少し見える世界が変わる。

細かいことでも指摘していったり、時には無理なことを要求するのも、結局はそうしないと上からの自分の評価が下がるからだ。それが上へ上へとひたすら続くのだ。サラリーマンなのだから、それはもう仕方ない。

そして、経営層にたどり着いて終わりかと思いきや、彼らもまた株主からの期待と要求に答えるべく戦っているのだ。

じゃあそうなってくると、この理不尽さに対する憤りは株主にぶつけるべきなのか?

いや違う、みんな資本主義社会というこの評価経済のルールに則って戦っているだけであって、各個人に非はない。

強いていうならば、その社会の構造自体を憎むべきなのだ。

するとどうだろう。目の前の上司など、限りなく強大な社会システムを構成する一つの要素にしか思えず、憤りをぶつけたところで仕方ないと思えるだろう。

「仕組み」を憎んで「人」を憎まず、と言ったところだろうか。

さらにダメ押しで、勝手に上司の家庭環境を想像し、「こんなにがんばって働いて、稼ぎを家庭に入れているのにかわいそうだなぁ」と思うことで、もはや憤りなど消滅していく。我ながら性格が悪い想像だ。笑

本当に耐えられない理不尽さなら、より自分に合う仕組みで回っている会社に転職すればいいだけだ。全ての会社は資本主義の原理に則っているとはいえ、その評価度合いには差があるから、一つの会社に固執する必要性はない。

そして、大抵のことは、その一瞬を過ぎれば大したことではないので、無駄なストレスを抱えてやきもきするよりは、自分の脳内で解決して、次はどうしようか、と前向きなことを考えるのに、頭のリソースを使った方がいいと思う。

____

初めて作ってみたけど、図解たのしいな!このキットすごい!

こんな感じで、「意識の低い図解シリーズ」を作っていこうかな。笑

もっとこうした方が見やすい、わかりやすい、というような意見があったらぜひ教えてください〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?