見出し画像

Gistのソースコードをうまく貼り付けて表示をキレイにしよう!

# Gistの悩み

ソースコードの一部を貼り付けたい場合があります。
codeで書けば任意に取り出すことができますが、これをGistでやるためにはどうすればよいのか、を試行錯誤しました。

Gistの話なので、相変わらずエンジニア・プログラマー向けです。
ご容赦ください。

# サンプルコード

このページでは以下の記事のコードを使っています。

Gistの管理をしやすくする拡張機能などの紹介もしていますので、合わせて確認してもらえると少し便利になります。

## 普通に貼り付ける

今回使用するコードは https://gist.github.com/shimajima-eiji/a3077686179f1c298e6cc1d4845554bf にあるのですが、これを貼り付けると全部出てきてしまいます。

ここでほしいのは、script.jsだけです。

## 取り出す

そこで、https://gist.github.com/shimajima-eiji/a3077686179f1c298e6cc1d4845554bf#file-script-js のように「#file-」をつけてファイル名を指定すると、必要な部分だけが取り出せます。

非常に見やすくなりました。

のむらがあなたの役に立つ記事を書くためのコーヒーを一杯奢ってくれませんか? サポートをすると、のむらの記事を使って、あなたの記事を盛り上げてみませんか? また、有料記事などいただいた収益はすべて、あなたの代わりにアプリやツールを買って色々検証をして記事にするために使っています。