40リッターのガソリン。

まだ東京に居た頃なんですが、ホンダのCR-X SiR(型番EF8)というクルマに乗っていまして。

参照:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCR-X

1600CCサイズのクルマの中でも特に軽く、またホンダの代名詞VTECを初めて搭載したものでしてパワーも燃費もかなり良かったんです。
東京の街乗りでリッター10kmくらいだったかな。

これに乗って色々な所に行きまして。
好きですからね、ドライブ。

で、福岡まで行く用事ができまして。
でもお金もそんなにないから下道だけで行ったんですよ。
東京から。
1200kmくらい。

まあその時点で酔狂なのですが、前述の通りお金がないものですから超燃費走行で。
あまりエンジンの回転数を上げすぎず、速度を一定に保って。

で、このEF8のガソリンタンクは40リッターなのですよ。
東京から満タンで出発して何処まで無給油で行けたと思いますか?

兵庫県尼崎市まで行けました。
おおよそ500km。
つまりリッター12.5kmなんですよ。
まあそれまでずっと休憩無しで運転してたので、GSに寄ってクルマから降りようとしたらふらついて、GSのアンちゃんに心配されましたが。
足立ナンバーですし。
若気の至りですね。

たった40リッター。
ポリタンク2個分+α。
僕やガソリンそのものの重量、その他諸々で1000kg以上の物体を速いスピードで500kmも走らせるだけのエネルギーを持っているわけです。

とんでもないエネルギー量ですよね。

東京時代はCR-X、札幌時代はもう手放したけどもタンク容量60リッターのアコードワゴン。
その莫大なエネルギーを正しく使うことで生活が便利になり、また潤いをもたらしました。
皆さんもクルマは持っていなくとも、少なくとも1回はガソリン車に乗った経験はあると思います。

個人タクシーや家族、友人のクルマなどなど。
有意義に莫大なエネルギーを正しく使うことで、便利で楽しい時間を過ごしてきたはずです。

また、我が家は札幌にありますから冬場には灯油を使って暖を取ります。
ボロアパートの2階に住んでいるのですが、玄関を開ければ90リッターの灯油タンクが鎮座しています。
今は自宅療養中、そうでなくても在宅ワークですから家にいる時間がながいのです。
90リッターの灯油は約3週間で使い切りますね。

ただ我が家はマイナーな例で、普通の一軒家や同じアパートの1階に住む人は490リッターの屋外タンクを使っています。
我が家の約5.4倍の容量。
そんな屋外タンクが各家庭にあります。
我が家があるブロックでもほぼ例外なく屋外タンクが置かれています。
凄まじい量の灯油があるわけです。
なので、冬の北海道では「屋外タンクから灯油が盗まれた」というニュースは日常的に流れますが。

40リッターのガソリンで本当に卑劣で嘆かわしい事件が起きました。
そう言えばCR-Xのタンク容量も40リッターだったなと思い出し、これを書いています。
今日現在の全国のレギュラーガソリン平均価格は141.6円、40リッターで5600円ほど。

たったこれだけで、近代日本でも世界でも類を見ない大量殺人事件が起きたわけです。

じゃあガソリンを規制すべき、とは思いません。
それこそ刃物と同じで使い方次第なんですよね。
そこに集約するべきだと。
ライフルはどうかと思いますが。

ガソリンは自動車以外にも草刈機や農業機械、発電機など。
豪雪地域ならば除雪機になどにも使われます。
その際の給油手段として携行缶を使うことも日常的にあると思います。

それらを法律で厳しく規制するのか。
少し難しい気がします。

先にも書きましたが、我が家の灯油ストーブは約3週間で90リッターを消費します。
が、かなりの揺らぎがあります。
暖かい日が続けば長くなりますし、寒い日が続けば短くなります。
また、今はクルマをもっていないので灯油は配達してもらっています。
ただこれが厄介で配達できる曜日が決まっていたり、うっかり失念することもあります。
真冬の札幌で暖房が使えないのは致命的ですからポリタンクを持ってつなぎの灯油を買いに行くこともあります。
幸いなことに歩いて数分のところにGSがあるので、そこは大した問題ではないのですが。
ただ、冬道をポリタンク2個、36リッターの灯油を持って歩いて帰るのはかなり疲れますが。
あと、入っていると思ってたポリタンクが空で、それでぎっくり腰になったこともあります。

どうすれば…いいんですかね。
クルマやバイク以外でGSで燃料を買うことができなくなったら困りますし。
つまるところは「人間の良心」に行き着いてしまうのですが、それが完全ではないから犯罪が起きるわけでして。
例えば僕の良心が失われたとしましょう。
90リッターもの灯油を持っていればかなりの事件を起こせられる可能性もあるのです。
あくまでも例え話であって、そういう願望は全く無いことを明記しますが。

現代社会に於いて、人間はエネルギーなしに生きていくことはほぼ不可能です。
莫大なエネルギーを使い、その恩恵のもとに暮らしています。

そんな中、ガソリンを使った野蛮で卑劣な事件が起きました。
ならば、すべてのエネルギーを電気に一元化すればいい?
いや、停電の怖さを日本人は知っているはずです。
冗長性がなければ全く無意味です。
エネルギーを捨てて生きることも不可能です。

どうすればいいのでしょうか。
何をすれば安全なのでしょうか。
今の僕には考えが全く及びません。

それだけ難しい問題、ということなのでしょうか。