見出し画像

島にんにくの収穫

今回、島にんにくを植えた畝は土がカチカチだったので軽くショベルで耕した。

今までは絶対に耕さない気持ちでかんばっていたが、やっぱり実りが悪い。

しかも、根菜類等に関しては土が固かったらうまく実らないし、畝全体を耕すわけではないし、焦らず固い土であれば少しずつ耕しながら畝も育てていこうという感覚だ。

そこで多いに実ってくれた島にんにく。

一般的なにんにくに比べ実は小さけど香りは良く、味はガツンとニンニクだー!!みたいな感じ(よくわからない説明だか…)色どりも良く、食欲もそそる。

紫とピンク色

収穫前はにんにく葉として、野菜炒め等に入れても美味しいニンニク。

過去一番の収穫

今年はたくさん収穫できたので、種用も十分だ確保できそうだ。

というか、そろそろ沖縄も梅雨時期になるのでその前には植えつけだ(汗)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?