見出し画像

ダークソウル所感。一言で言えば最の高

試しにDLしたドラガリアロスト、全然進められていないのにアプリ容量だけがどんどん増加していく……。どうなっているんだこれ。

ノンジャンル人生です。
ダークソウルを無事購入しました。ということで所感です。Nintendo Switchのネットワークテスト版に参加後、もともと予定なかったのに急遽購入。バーチャルおばあちゃんがちょうどリマスターを攻略していて、そちらも参考にしました。

まずはテスト版終了範囲のガーゴイル撃破まで攻略完了。テストでは倒せなかったガーゴイルを倒せたのでとりあえず一段落です。途中アイテム使用をミスって、最初から走り直す羽目になったのはあれですけど、その分レアっぽいアイテムをいくつかゲットできたので満足。

Switch移植でいつでもどこでも死ねるようになったことでおなじみのDARK SOULSですが、実際触ってみると想像以上にRPGしていて非常に好みのゲームデザインでした。

どんな強敵が待ち受けてようと育成によって難易度は緩和されますし、反射神経や即判断よりも立ち回りや学習が重要なので、アクションが苦手でも頭を使えばなんとかなるのがとても良い。モンハンの戦闘バランスとかなり近く、どうやって戦うか考え戦い勝利したときの爽快感が抜群。

探索ゲーとしても非常に面白く、立体的なマップの上下の階層が意外な場所で繋がったときや、強敵や隠された道の先に強力な装備を見つけたときのワクワク感がたまりません。

以前より思っていましたが、DARK SOULSとメトロイドヴァニアとネフェイスト系フリゲって、探索のコンセプトがだいたい一緒なんですよね。用意されたいくつものエリアが様々な箇所で繋がっており、プレイヤーがある程度自由に探索できる仕組み。探索で手に入れたアイテムによって、探索範囲が更に広がりを見せていく。

加えて、静かにゲームに没頭できるのが良い。音楽やテキストが世界観に寄り添っており、死が横たわるダークファンタジーの世界観を表現しきっている素晴らしいんですよ。マップに情緒があり、滅びの美学が感じられます。逆にボス戦は命がけの熱さがあってこれまた良い。

逆にいまのところ感じたこのゲームの悪い点は、だいたいゲームエンジンの「Havok」の部分に集約されており、壁や柱に引っかかる敵、奇怪な動きをする敵の死体など、癖の強い物理判定にダークファンタジーの世界観が突如ギャグ化するのがなんとも……。操作していて不満に感じる部分も物理エンジンの関連です。そういやスカイリムもこんな挙動していましたね……。

ということで、まだまだ序盤ながら楽しくやっております。とは言えガーゴイルもソラールがいたおかげで倒せましたし、そのうち「もう無理だー!」と思うような場所にぶち当たるかもしれませんので、最終的な感想はのちのち書きます。

それにしても連日の不調が嘘だったかのように楽しんでいるな……。DARK SOULSは健康に良い説。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?