ウミガメのスープのバーナー

水平思考パズルのウミガメのスープの飲み方~実践編~

今回の話は、以下の基礎編を読んだ上での内容になります。

前回の話を読んで、じゃあ実際にどう質問すれればいいんだよ?
となった人の為のお話です。

まぁ、問題を作った人が自分で質問しているので
一種の自演みたいなものですが、参考程度にどうぞ。

今回文章が長いので読むのがつらいという人は
質問例集を作ったのでそこだけ見たいという人は、
一番下の方にありますのでそれを見てください。

============================
◆題名
嫌な気分でパズル

◆問題文
カメオの家での出来事です。
カメオは不真面目か無知であれば、パズルをしなくてすんだ。
しかし、カメオは真面目だったため
嫌な気分でパズルをすることになった。
状況を踏まえて何をしているのか説明せよ。

*以前、らてらて鯖で出した「嫌な気分でパズル」の問題文を一部修正
============================

さて、一見すると何言ってんだかよくわからない問題ですが、
一つづつ不明確な部分を明らかにしつつ
隠された状況を明らかにしていきましょう。
問題を解くときは、私の場合は大体単語に着目します。

例えば、単語の意味が自分の意味と合っているのか?とか
Q1.パズルとは、一般的にパズルと呼ばれますか?
Q2.無知とは、特定な物事を知らない。という意味でしょうか?

例えば、隠された背景が無いのかとか状況について質問するとか
Q3.非現実要素はありますか?

例えば、仮定が成り立つか確かめるのもありです。
Q4.この問題は、江戸時代で成り立ちますか?
Q5.カメオの家じゃなくて会社でも成り立ちますか?
Q6.無知且つ真面目だったら、パズルをしましたか?

では、ここらへんで一度質問の回答を見てみましょう。

Q1の回答:No。良い質問です。これは、一般的にパズルと呼ばれません
Q2の回答:Yes
Q3の回答:No
Q4の回答:No
。良い質問です。江戸時代ではこの問題は成り立ちません。
Q5の回答:Yes。ただし、余りその機会はないと思います。
Q6の回答:No。パズルをしませんでした。

ウミガメのスープでは、質問者が核心に近づく質問をした場合
良い質問と答えます。
では、問題文と回答を照らし合わせて考えていきましょう。

Q1の回答より、一般的にパズルと呼ばれないという事は
比喩表現に近い事を言っていると推測できます。
パズルの比喩表現というと例えば元に戻すという意味も
あるかもしれません。
それを踏まえて私なら以下のような質問をします。

Q7.パズルとは元に戻すという意味ですか?

次に、Q3の回答より現実的にあり得るという事、
Q4の回答よりこの問題は江戸時代では成り立たないということ
Q5の回答より会社でも成り立たない訳ではないという事を
組み合わせて考えると、この問題はおそらく実際に起こりえる事であり
もしかすると出題者はその様な事をしたことがあるかもしれない
と推測できます。

ただし、ウミガメのスープでは現実では起きる可能性はあるけど
ほぼ可能性はゼロに近いという出来事もあるので
そこら辺も確認はした方がよいでしょう。
なので質問するとすれば以下のようになります。

Q8.問題文の出来事は実際によく起こりえるものですか?
Q9.出題者は、問題文のような出来事が起きたことがありますか?
Q10.問題文の出来事は、私でも経験したことがありますか?

では、また質問の回答の方を見てみましょう。

Q7の回答:Yes!良い質問です。
Q8の回答:YesNo?パズルの件はともかくとして、そこそこの頻度であると思います。
Q9の回答:Yes!良い質問です。実際に私はしたことがあります!
Q10の回答:YesNo。分からないですが、やらない人の方が多いと思います。

さて、回答が出ました。
今回の回答より、想像できないようなレアケースではない
ということが分かったと思います。
ここは一先ずQ7の回答に着目しましょう。
元に戻すというのはいろいろありますが、パズルという比喩を踏まえると
どちらかというとバラバラにしたものを戻すがありえそうです。
なので、こう質問してみましょう

Q11.カメオは、バラバラにしたものを元に戻そうとしましたか?
Q11の回答:Yes!良い質問です。

さて、この回答を踏まえて次に気になるのは、誰がバラバラにしたのか?
そして、不真面目と無知の件に着目すると
もしかしてバラバラにすることはやらなくてはいけなかったことなのか?
と推測できます。
なので、以下のように質問してみましょう。

Q12.バラバラにしたのはカメオの意志によるものですか?
Q13.バラバラにすることは本来やらなくてはいけないことですか?

Q12の回答:Yes
Q13の回答:Yes!良い質問です。本来やらなくてはいけません。

この回答を踏まえて、バラバラにすることは
本来やらなくてはいけないことでとても珍しいわけではない。
真面目で特定の事を知っていればやる。
うーん、バラバラにしなくてはいけないという事は
もしかして個人情報と何か関係があるのだろうか?

Q14.個人情報保護法と関係がありますか?
Q14の回答:Yes!!!良い質問です。関係があります!


という事はそれを踏まえると、バラバラにしたのは
住所とかが載っている伝票ではないだろうか?

Q15.カメオが破ったのは伝票はですか?
Q15の回答:Yes!!!正解です!!!

という訳で答えは伝票でした。

解説は以下の通りになります。

=============================================

ある日の午前中に、カメオは届け物を受け取りました。

カメオは真面目だったので個人情報の保護を意識して
伝票を細かくちぎってゴミ箱に捨てました。

夜、家に帰ってきた母に荷物が届いた旨を伝えました。
「ところでカメオ、伝票ある?返信するのに必要なのだけど。」
段ボールの中に親しげな手紙があったので
どうせ連絡先は知っているだろうと高を括っていたカメオは慌てました。

ごみ箱のごみは捨ててないのでゴミ箱の中に伝票はまだありました。
ただし、バラバラになった伝票は汚いゴミの中に入り混じっています。

カメオは、嫌な気分でバラバラになった伝票をゴミ箱から探し
セロテープを使いながら、元に戻す作業を始めました。

*補足
不真面目=伝票をそのままゴミ箱に捨てる
無知であれば=個人情報の保護のこと

=============================================

どうだったでしょうか?
実際にこんなに上手くいくわけないだろと思った貴方の考えは正しいです。
私がやってもこんなに上手く質問できません(笑)
ただ、思考を踏まえて問題の解き方を解説する人は私の観測範囲では
見たことが無いのでこれが何らかの参考になれば幸いです。

良かったら、クリスマスイブの時に狼狽騒さんが
生放送でウミガメのスープをやるので皆さんも遊びに来てみて下さい。

おまけ

其れでも質問が思いつかない人のために
汎用性が気持ち高めな質問リストを作成しました。
よかったら、参考に質問してみて下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?