4月20日〜4月26日 (5)

本日は『9ボーダー 』の2話。

4月26日 9ボーダー (2話)

周りは妻や母になっているのに自分は…って考えるの9ボーダー に限らずありそう(笑)

・緑色の六月、ピンクの八海、青と黄色の七苗。カラフル姉妹。
・8時半とつぶやくコウタロウ。記憶喪失にも関わること。血だらけの手。もしかして犯罪に関わっている?
・みんなでコウタロウの身元を明らかにしよう!勝手に巻き込まれた六月と八海。
・何にやついてるんだよ。七苗のこと見てもないのに察している六月(笑)。引き返すなら今のうち!分かっていることが名前しかない。コウタロウだけはやめとけ!まあ、マウントはとってないと思うけど…(笑)。
・なんとしても六月と離婚したい!旦那が事務所へ。いないってごまかすの下手くそすぎない?
・松嶋くんの心の声→顔が近い…!
・自分ではわからなくて占い師に相談する八海。結婚は相手あってこそ。結婚と貯金はできるうちにしとけ!占い師さんは賛成でした。
・有給で病院なんて嘘だろ!福岡、行きたくないだけだろ!(白玉点滴って病院じゃなくてエステやん!(笑)まあ有給は社員の権利だから上がとやかく言う資格ないんだけどね。)
・羽田にまで迎えにきてくれた!キュンじゃん。どうしてもその日のうちにタンシチュー、渡したかったのね(笑)。
・コウタロウの身元調べ。警察では何も分からず。商店街で色々と判明。ワインを買って、誰かと言い争っていた?分かったのはここまで。本人も納得したのかこれ以上はいいと身元調べも終了。
・立花が結婚の挨拶に。六月も七苗も忙しくて手が離せない。頼みの綱は陽太。見つめる八海の目が赤ちゃんみたいで可愛い。しかし、頼りなさすぎる上に立花にお酒を渡しちゃう陽太。なんだよ、そんなことしたら結婚話がどんどん進んじゃうじゃないか…!(まあちゃんと断れたし、相手側も納得してる)
・せっかく楽しみにしていたレストラン。しかし、ママ社員が出るはずだった会食に代わって同席することになってしまい、行けず。キャンセル料高すぎて泣いちゃう…(笑)。私なら立ち直れなくなる(笑)。こういうとき、独身は都合よく利用されちゃうんだよな…。暇って思われてるのかな。
・この可愛い、松嶋くん、絶対あの時一目惚れしたでしょ(笑)。で、焦ったのか荷物一式忘れかける。
・大丈夫なわけないやん。本人に直接言えるものじゃないんだけど。子どもがいる社員を会食にセッティングする上司のセンスを疑っちゃう…。
・やれて当たり前扱い。同期は妻になって、お母さんになって、起業して、前に進んでいるのに、自分は後輩の指導、先輩社員の代打。やりたい仕事がやれてないし、行きたかった店に行くこともできない。もういっそのこと会社やめて起業したらいいじゃん。そんな簡単に言えることじゃないけど。もうちょっとしたら自分も9ボーダー。なんか不安になってきた…。
・1億?なんのために?コウタロウ、強盗犯?主題歌流してる場合じゃない(笑)。

p.s.

こんな短期ペースで新作やってくれるの

この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?