12月16日〜12月22日 (3)

本日は『いちばんすきな花』と『フェルマーの料理』の最終回。

12月21日 いちばんすきな花 (最終回)

男女の友情は成立する?って問いにどっちでもいい!って結論。この作品のある意味導入部分だったから、なんか雑だなと思っちゃいました。

・まさかのカタツムリイラスト、無断転載?夜々ちゃんはなーんにも悪くないし、犯罪に加担しておりません。むしろ被害者です。
・「カタツムリ Tシャツ かわいい」で検索して可愛いと思ったのがたまたまこれ。ありがとう、どういたしましてのやりとりがほっこりする。紅葉くん、その素直さが必要だよ。
・部屋入ったら部外者(失礼)がテーブルを陣取ってる構図、地獄すぎる。2人(夜々・紅葉)の共通の知り合い、このみちゃんしかいないし。このみちゃんも楓くんも人選チョイスミスにもほどがある。
・赤田さん、可愛いし(笑)。確かに、可愛いと思うよ?
2人きりにする作戦、なかなかに強引でした。
・なんだよ、子どもできたのかと思ったよ(笑)。
・椿くん、なにその転び方。個性ありすぎ。無個性なのもまた個性の一つ。
・さすがに髪がついてるよって言って払えばいいのに。順番が逆だよ?人が違えばセクハラです。
・謎の優しさを発揮している相良。
・悪いこと言ったからその詫びとしてなんか高そうな袋渡してくるバイトの後輩。そういうので相殺するな!って確かに言いそう(笑)。あのとき夜々ちゃんが切れたおかげで態度が丸くなったらしい。
・めちゃくちゃ話し合って権利勝ち取った。むらさきちゃん、強い(笑)。
・オクサマの処分、忘れないで!(笑)。
・(男女の友情が成立するかどうか)どっちでもいいんじゃない?人それぞれだし。まあこの作品ならそう結論付けるでしょうね…。まあ永遠の問いってことには変わらないか。決めつけるのも違うし。
・そんなところにゴミ袋隠してるの?変えるのに楽なのはわかるけど…。
・(大声で)1人です!!!!!!!ナンパの新しい対処方法が素晴らしい。
・唐突の藤井風さんのワンマンショー。必要なのかどうかはわからないけど(笑)。
・同窓会ラインの退会。結婚式を欠席。美容院2回続けて同じところに行く。椿くんのは成長したって言えるのかな…?しかも夜々ちゃんのところじゃない。それは問題です。

12月21日 フェルマーの料理 (最終回)

ちょっと駆け足な終わり方になっちゃったような…。

・渋谷からのミッション。料理の真理を開くものでなければ海の料理人生は完全にシャットダウン。あの人は俺の料理を認めちゃくれないと最初から弱腰がすぎる海。らしくない。
・謝罪は受け入れるけど認めなんかしない。自分の店にすると決めた蘭菜。元のお店を戻ることにした布袋さん。京都に戻って実家のお店でやり直すつもりでいる孫六。海を出しても誰1人として動いてくれない。まあ海を出せばみんな動くだろう!岳の思惑が見え見えだよね。他の面々も岳の言葉に耳を傾けず。寧々さんだけは味方です。
・私たちは一緒にやりたいんだよ!だったら最初からそう言いなって!全員大集合!
・最後の最後にまさかのハンバーグ。
・1人でたどり着けないところにみんなでたどり着く。
・岳のハンバーグをさらに超えた渋谷先生のハンバーグ。でも認めないわけではない。ちゃんと褒めてくれた。超えるものがあるから道は続いていく。美味しいの一言。よかったね。渋谷さん、認めてくれたよ!
・みんなバラバラになりました。蘭菜は宣言通りお店を買取り。西門はどの面さげてお店に来てるの?
・岳と海は2人でお店を。まさかの亜由VS神楽?(笑)
ちゃんとサボテン置いてありました。

やっと2023年分が終了しました。

この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?