8月26日〜9月1日 (4)

本日は『ハヤブサ消防団』、『彼女たちの犯罪』の7話と『トリリオンゲーム』の8話。

8月31日 ハヤブサ消防団 (7話)

真犯人のことよりもラストシーンの怖さよ…。真犯人は誰であっても嫌だったけど。

・勘介、いい歳した大人が虫取り少年みたいな格好しないでください。一緒にいたくない(笑)ハヤブサのおじさんたちin大都会。とにかく大はしゃぎ。一方、肝心の太郎ちゃんのサイン会、閑散としてました。
・サイン会にアビゲイル騎士団の弁護士の人、来てません?ハヤブサの話してきたしなんかゾッとする…。今度ハヤブサに来るらしい。約束しても偶然でも会いたくない(笑)
・実は東京に帰る前、彩と会っていた太郎ちゃん。もうなんの躊躇いもなくキスしてますやん!そりゃ、いいことだ。ニヤニヤするわ。
・高級レストランで食事。今放火犯はハヤブサにはいない。犯人はここにいるとでも言いたげな太郎ちゃん。ピンときていないおじさんたち。
・太郎ちゃんの庭で放火があった時。軽トラのエンジン不良の音から身内の人だと思った太郎ちゃん。みんなの軽トラを調査。誰が真鍋とグルでも嫌だけど…。そうか、あなただったのか。せっかくの楽しい旅行なのに。せっかくの高級お料理が…。何も知らなかった勘介。意外と口堅いから言っても良かったんだぞ?仲間外れにしないであげて…。浩喜さんの死には関わってないよね?人を平気で池に落としちゃった真鍋。これが本当ならハヤブサ早く出禁にしないと。それよりこんな話レストランでして大丈夫?その様子を目の前で見ているウェイターさんは何を考えてるんだろう…?
・真犯人が語り出した時のおじさんたちの目つきがまあ怖いこと。続きはハヤブサで…?出ていった時に追いかけた男女2人組は何者?誰かのスパイ?真鍋も東京にみんながいること知ってる?
・"王様の耳はロバの耳や〜!!!!" 人気はないけど都会でいきなり何を言い出すんだ?こわいこわい。事件の真相は闇に葬られました…。まさかこんな形の別れになるなんて。呆然とするおじさんたち。最後に一緒にいた記憶が問い詰めていたところなんて…。
・ハヤブサ軍団に紛れ込んで黙祷する中山田さん。もうハヤブサファミリーでよくない?
・平日のハヤブサ地区に人だかり。アビゲイル騎士団、解散などしておりませんでした。ハヤブサ地区がオカルトに染まっていく〜!真犯人さんも信者だし真鍋だって間違いなく信者の1人。町おこしドラマは信者呼び込みのために利用された?彩のこと信じちゃダメだったよ…。これで放火の目的もはっきりと見えてしまった気がする。カルトに支配されるなんて明るい未来にならない。ハヤブサ消防団VSアビゲイル騎士団。ゾクゾクする。これホラードラマですか?

8月31日 彼女たちの犯罪 (7話)

こっちも衝撃的展開。理子と翠が一緒になって2人を裏切ったのかな…。

・DNA鑑定の結果、遺体は由香里ではないことが判明。恐るべし最新の特定技術。警察からそのことを聞かされて驚く智明。じゃあ、由香里はどこにいるの?智明、そんなに声を荒げるんじゃない。警察に非はあるけど。遺体が翠のものであることまでも分かってしまいました。
・智明と理子が一応知り合いだったこと忘れてた。"楽しかったでしょ?" やっぱり意図的に嵌めた…?
・理子が嵌めたとしたら…。このままじゃ間違いなく捕まってしまう。逃げ出そうとする由香里。万が一捕まったとしても互いのことは口にしないと約束する2人。
・繭美のマンションで待ち伏せしていた上原。"自分は智明がいさえすればいい。それのどこが悪いの?"と言い残して去った繭美。多分、上原が言いかけたことは別のことだと思うし、疑ってもないよ?
・翠の元旦那に聞き込みをした上原。翠がバンコクにいるとの情報が。外に出ると翠(由香里)の姿が。懸命に逃げる由香里。理子の腹痛は何かの病気のサイン?
・智明は大学時代からクズでした。酔っ払って記憶がないなんてただの言い訳。
・翠とDNAが不一致。しかも翠は生きていて理子の家に匿われている。じゃあ亡くなったのは誰?由香里が翠の最後を見届けた後に2人が何かしたとか?最初から2人の願いを叶えるつもりはなかったのか…?

9月1日 トリリオンゲーム (8話)

アニメ事業は軌道に乗りそうだけど、黒龍が黙っていないぞ…?

・自由すぎて成立しているのかよく分からない役員会議。
・ドラゴンバンクが攻めまくる!月額料金1年無料。しかも既存ユーザーまで。こんなの入会するに決まってるじゃん!勝つのは自分たちだと強気発言する桐姫様。あかりちゃんのまさかの好きです発言(笑) 桐姫様の小声での"羨ましい"、しっかりといただきました!ネットニュースでもしっかり取り上げられました。言いすぎたあかりちゃんは落ち込み気味。
・1発逆転!スタジオポポラの独占配信。ジブリのオマージュ?わがまま監督の宇佐美マリを説得へ!スタジオを訪れると絵コンテにダメ出しをしていくマリの姿が。今どきこんなにズケズケ言ったらパワハラで訴えられますよ…?しかし、トリリオンゲームより先にドラゴンバンクが手を打ってました。
・お嬢様は焼き鳥の食べ方もご上品?ハルに食べ方が違う!とストップされてしまいますが…。タレが口についちゃう桐姫様。2人のせいで居酒屋が居酒屋に見えない。
・プロデューサーが考案したお蔵入り作品を復活させる!?わがまま(ハル)VSわがまま(桐姫)VSわがまま(宇佐美)。まあ宇佐美は最強わがままの2人に巻き込まれただけのわがままですが。ガクくんの強い言葉もわがままな人には響きませんでした。
・アメリカのアニメ制作会社と業務提供をしたトリリオンゲーム。ウォルトってこっちはディズニー意識してますな…。まあいつものハルのはったり作戦。今回はドラゴンバンクの手によってバレてしまいます。トリリオンゲームのことを自由に話してもいい!と言ってしまったハル。何を考えているんだろう…?
・イカサマテレビだ!とは言いつつもその後はプロデューサーへの感謝を綴りはじめる宇佐美。お蔵入り作品復活へ!半年後に公開。過去作も一挙配信。
・大ボスがついに本性発揮。ハルとガクを呼び出した黒龍。持ちかけてきたのは買収話。さらには桐姫と結婚して黒龍の人間になれと。これが度々出てくるハルがガクの目の前からいなくなる原因になったりするのかな…。

p.s.

『君に届け』地上波でやるらしい。今ちょうどNetflixで見ているばかり。タイミングよ…。

オウジ・スズカの風早くんもいいんだけど三浦春馬が強すぎる…。

個人的には龍が好き。ボーッとしている風に見えて実は幼馴染の吉田のことが好き。一途な姿がいいです。

この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?