2月4日〜2月10日 (4)

本日は『星降る夜に』と『夕暮れに、手を繋ぐ』の第4話。

2月7日 『星降る夜に』(4話)

・朝からテレビ通話している絶賛お幸せな2人。微笑ましいです。
・『愛していると言ってくれ』の影響で手話を練習していた佐々木先生。鈴との意外な共通点が見つかりました。「佐々木は佐々木小次郎の佐々木」、2話あたりで言ってました。
・添い寝士とは(笑) 彼(チャーリー)の存在意義が未だに分からず(笑) 鈴、添い寝士の手話が気になる模様。知ったところで使う機会ある?
・ハイボールだけじゃなくてお酒全般お好きな鈴。「吐いたりしませんか」に対して溜めてからの「しません」いや、1話で吐いていましたよね?
・居酒屋が水漏れで休業のため、急遽北斗さんの職場で飲み会をやることに。急な鈴の来訪に驚いた一星、慌てて準備に入ります。はい、本日も可愛いです。佐々木先生の話になった途端拗ねてました。顔がプク〜ってなってました。これも可愛い。北斗さんと佐々木先生は高校の同級生。
・産婦人科に来て妊娠に浮かない顔をしていた女性、春の奥さんでした。どうしておめでたいことなのに隠そうとしているんだろう?春も複雑な気持ち。
・窓に文字を書く一星。「ス」って書き出した途端、こんなところで惚気アピール?と思いましたが「(手話を)ステイ」でした。覚えてくれることは嬉しいけど頑張りすぎては欲しくないみたいです。
・春のことが心配な一星。なんとかして彼のことを助けたいと思いますが…。「何も言わずにそばにいるだけの優しさもある」人の懐に入るのが上手い一星に果たしてそんなことができるのだろうか…。
・職場の元同僚の春と奥さん。即結婚したものの多忙になってすれ違い。優秀な奥さんに対して仕事がうまくいっていなず退職した春。「家のことをしてくれてありがとう」って言ってくれる奥さん、素敵だな。でも、それが春にとっては重荷。今の職場で楽しくやれてはいるものの奥さんに頼りきりの状態ではちゃんとした親にはなれない。一星とヘラヘラわいわいしている春にも抱えているものがありました。しっかりと自分のことや将来を見ていて関心します。
・「目の前の幸せを大切にできないなんて…」奥さんと赤子同時に亡くした佐々木先生からすれば、春の決断に対して難色を示すのも分かる。
・やっぱり我慢できなかった一星。落ち込む春を元気にさせようと居酒屋に誘いますがそれが逆効果。でも、「産まれた子どもの耳が聞こえなかったら…」を一星の前で言っちゃうのは良くありません。
・一星のおばあちゃんとSNSで繋がっていた鈴。「お誕生日だから」と急いで一星の宅へと向かいますが、これは嘘。落ち込む一星を見て鈴を呼び出した模様。「ちゃんと仲直りしな」はい、おばあちゃん勘違いしてました。彼のお節介はおばあちゃん譲り?
・デートの途中で見つけた星のネックレスをプレゼントする一星。なんでもない日のプレゼント。より一層特別なものになりそう。鈴にネックレスをつけてからのバックハグからの互いに愛の告白からの綺麗なキスシーン。なんですか、このリア充は(笑)
・「雪宮鈴は人殺し」のツイート、目元がチラッて映りました。シークレットゲスト、誰なんだろう?ムロツヨシ説が今のところ有力です。
・そして、春の奥さんが腹痛を訴えて倒れ込みます。めっちゃキュンしていたのに急に不穏な終わり方。

2月7日 『夕暮れに、手を繋ぐ』(4話)


・ちょっと気まずくなる2人かと思ったら「愛の告白」だと思った空豆。いい感じの雰囲気を一気にぶち壊してしまいました。なんでその思考に行っちゃうのかな〜。
・明け方まで飲んでいたらしい空豆と鈴。響子さんからお説教を喰らいます。セックスは禁止に反応する2人。響子さんもたまに強烈なことをおっしゃります。
・自分で稼ぎたい空豆。東京で「何か」を見つけるため実家へ帰ることをやめます。チケットもビリビリに。でも、蕎麦屋は向いてないと言われてしまいいきなりピンチ。彼女の突飛な行動がいきなり裏目に出ています。
・しかし、空豆に転機が。お店の人に声をかけられ心惹かれていた例のドレスを着てみることに。アパレル?デザイン?の世界に足を踏み入れようとします。でも、雇用までには至らず。しかもブランドの名前全く知らない状態。「チョレ」はきっと「クロエ」の間違い。これで本当に大丈夫?
・バニーガールっぽい変装をしたイソベマキからデビューの祝福を受ける音。音が送ったばかりの曲をリリース。良いと思ったら即行動。これができる敏腕プロデューサー…?女性ボーカルで音の曲を出したいイソベマキ。アリエルだったりして?というかアリエルしか思いつかない。清楚系をリクエストしますが、「あんたのお見合いじゃない!」と怒られちゃいます。イソベマキ最高に面白い。
・響子さんのドレスを裁断しちゃった空豆。「服がどうやってできているのか知りたくて」でも、住まわせてもらっている身なのに人のものを勝手にこんな風にするのはあり得ません。バレたら一発でアウトです。下手したら追い出されちゃう。音も一緒になって手伝いますが、裁縫道具でどうにかなる問題じゃないです。(バレますがメルカリに売るつもりの服だったらしいからそこまでお怒りじゃなかった。風呂掃除の罰だけで済みました。それでもダメなことはダメですが。)
・音の誕生日は7月16日で空豆は7月9日。そんな2人が下宿暮らし。これは結ばれる運命です。(ものすごく無理矢理)
・目を瞑ってキス体勢に入った(?)音。キスシーンの流れかと思ったら…。空豆の水鉄砲攻撃。また良さげな雰囲気ぶち壊しました。絶対キスの流れだったじゃん?仕返しでバケツにためた水を空豆にかける音。なかなかに大胆なことをするな(笑)
・何かあったらしいアリエル。すぐさま音に抱きつきます。そこはイソベマキじゃないんだ(笑)
・百貨店に向かった空豆。数々のステキな服に感銘を受けた空豆。楽しそう何より。今日見た服をスケッチします。見たものを忘れない記憶力も素晴らしいけど、絵も普通に上手いし、自分で考えたデザインにもセンスを感じる。これはデザイナーとしての才能あるんじゃ…?アイデアがポンポンと浮かぶのが羨ましい。
・デザイナー役でエンケンさんが4話にして初登場。なかなかに厳しそうな人。今回のエンケンさんはずっと強面?響子さんとは美大時代の同級生。彼女と会う時はちょっと優しい感じの雰囲気出てました。
・「秘密のキス」は空豆から。寝落ちしちゃった音にキス。その晩、唇の上をなめくじが這う縁起の悪い夢を見たらしい音。キスされたことには(当然?)気付いてないようです。空豆、これは怒っていいぞ。

p.s.

①金髪
・4月期テレ朝金曜23時枠は『波よ聞いてくれ』。小芝ちゃんの金髪がとってもよく似合っています。今までなんでしてこなかったんだろう…?天真爛漫!無邪気!なイメージの小芝ちゃんとは真逆のやさぐれキャラも楽しみです。

②吸血鬼
・4月期テレ朝火曜22時は『unknown』。不思議ちゃん役が多い印象の高畑充希は殻破りな役? 『リバーサルオーケストラ』で絶賛活躍中の田中圭もこういう系統は初めて…?スタッフ人があの人魚ドラマの制作陣なのがすごく心配…(笑)

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,194件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?