見出し画像

答えを出す時が来たよね

こんばんは、nontanです( ´∀`)

彼との約束の1ヶ月が経ちました
数日前からカウントダウンが始まりドキドキ…
でも連絡が来ない…
結局わたしからLINEしました

久しぶりだね、1ヶ月経ったね

具合が悪いから治ってからでもいい?

拍子抜け…
風邪を引いたらしいです
その日は大丈夫?とLINEしたけど返信はなく
今日の朝にきました

風邪薬飲んで早めに休んだら治った

さぁ…どうするか

彼はあまり元気にはなっていませんでした

約束通りに、わたしから言いました

もう終わりにしよう
このままはお互い辛いだけだから

彼は全てにおいて「分からない」この一点張り…

別れたいのか、別れたくないのか…
好きなのか、好きじゃないのか…

全て「分からない」

こんな反応されたら気持ちが揺らいでしまう
ずるいよ…

でも最後まで優しく

恋人としてはうまくいかなかったけど
親友でいる
話たい時はいつでも話せるし
会いたい時には会える
縁を切るわけじゃないし
これでいいじゃない

彼自身、心の限界がきているのは事実
自分と向き合って解決しなきゃいけない時が来ている

彼の未来にわたしは居たかった
難しく考えずに一緒に楽しく過ごしていきたかった

でももうそれは叶わない
これは事実
そして彼は今わたしという存在を必要とはしていない
これもまた事実

これでよかったと思います
正しい答えだったと思います
確かに苦しいし、辛い
でもわたしは自分のために正しい選択をした
そう思うしかありません

最初に振られた時より冷静な自分
1ヶ月という冷却期間は必要だったし
それがあったから今こうしていられる

恋愛ってなんなんだろう…
あんなに幸せで毎日安心感があったのに
一瞬で崩れる
それは突然やってくる

恋愛なんてしたくない
槇原敬之の歌が頭をよぎる
でも多分わたしはまた恋愛をする
きっと繰り返す

iphoneの写真にある彼との写真を削除
こんなに辛い作業ないんじゃないか
でもこっそりバックアップは取ってる
バカだな…
でも自分がしたいようにする
自分の心が納得するようにする

もし…もしもわたし達が離れるべき2人ではなかったら
きっとその時は何かで繋がる時が来る
完全に縁を切りたいとは思わない
こんなにも好きになった人だから
現に多分わたしはまだ彼が好きなまま

でも縋ったりはしない
自分のメンタルを保てるお別れ方法を選んだ

友人にも言われたこと

彼中心じゃなくて自分中心で考えなさい

そうだよね…

恋愛はお互いを思いやること
大切にすること
でも別れは違う
必ずどちらかが傷つくから
そんな時には自分の傷が浅い方法を選ばないと

わたしって優しいの?自己中なの?
それこそ「分からない」

これにて彼氏くんとの幸せnoteは終了です
でも、出会ったことに後悔はないし
幸せをたくさん貰ったのも事実なので
彼氏くんのnoteは残します
今までありがとう、大好きです

これからはわたしの人生の新しいスタート
自分の幸せを考えます
何がわたしの幸せなのか

この数ヶ月、わたしの感情はジェットコースター
少し落ち着いて生活がしたいです
彼を拒むつもりはない
でもすんなり受け入れることもしない

これがわたしの答え


この記事が参加している募集

忘れられない恋物語

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?