見出し画像

2020もこのスタンスで

そういえば新年のご挨拶がまだだった。とふと思い出して、寝る前に書いています。みなさま新年あけましておめでとうございます。今年も何卒、よろしくお願いします。

気づけばnoteもtwitterもフォローしてくださっている方が約3万人になり、よく「大事なのは数字じゃない」と言う人もいるけれど、これは立派な信頼の数だと思っている。ので、大事にしたい。大事じゃなくない。

わたしはメインの情報発信にTwitterを使っているのだけれど、まだ1000人くらいしかフォロワーがいなかった頃からずっと大事にしている事がある。
それは、自分の絶対に信頼している情報と、良いと思ったものしかタイムラインに流さないこと。

宣伝系も100%「YES」と言えるもの以外はお断りするし、友達が頑張っていて応援したいものに関しても(冷たいかもしれないけれど)自分をフォローしてくれている人にとって有意義ではない・自分が100%YES と言える確証がまだないものはリツイートしない。( 確証が持てたら「この人は合いそうだ」と思った人にだけこっそり直接伝えたりする。花火みたいな派手な愛じゃなくても、愛の大きさは変わらない。どう見えているかはわからないけれど )

もちろん自分がされたら嬉しい。ありがとうって思うけれど、やっぱり自分を信じて数ある中から選んでくれたフォロワーさんには、なるべくそういう形のYESは持ち込みたくない。持ち込みたくないんだよなあ。

多分このスタンスは2020年も変わらないと思う。けれど。
わたしは去年の終わり、noteもTwitterもFacebookも「家族」へベクトルを振り切った投稿を多々した。
多分、自分を見守ってくれている人を不安にさせてしまったと思うし、本来「届けるべき」情報ではなかったかもしれない。
本当に甘えて、寄りかかってしまったなあと改めて。
( ただ、母の希少癌については引き続き経過をnoteにはまとめていきます )

だからその分自分のYESを信じていてくれる人を裏切りたくないし、惜しみなく、2019年以上に全力でフルスイングしていきたい。2020年は。

なんでもない毎日に、少しだけあったかくなるときめきを届けたい。
引き続き。

Twitterに載せている写真の受け皿に、ものやテーブルコーディネートをまとめたinstagramもはじめました。こちらも全力で「好き」に素直に更新していくので、ぜひ。

あと、2020年は密かに「ビニール袋をもらわないこと」を目標に生きていこうと思います。

改めて、ことしもどうぞよろしくお願いします。

いつもありがとうございます。いただいたサポートの一部は書く力の原動力のおやつ代、一部は日本自然保護協会に寄付させていただいています。