見出し画像

11月5日、漫才練習、東洋館2回目の出演

昨日は博士を家に送り届けた後、そのまま佐野くんの家にネタ合わせ。

とその前に、本日一食目のご飯。

画像1

佐野君の家に行く間にセブイレによってこれを発見!!

これめっちゃ美味いのよ。一年位前に発売されて無くなってたやつ。また発売されてる。復刻は嬉しい。

画像2

復刻シリーズでいうと「感じる巨峰」っていうパックのジュースがあったんですけど、どうにかして復刻してくれないかな。

佐野君は最近調子が良くないみたい。日常生活ができないみたい。でもお笑いはできるって。お笑いに能力を全振りした男「佐野」かっこええやん。

ネタ合わせはしんどいけど楽しい。佐野君眠そう。(笑)
自分はごちゃごちゃ言うけど佐野君は不満そうな顔をしながら何も言わない。佐野君が言い返してきた時はちょっと言い合いになるが、お互い謝ることができる人間なので大事にはならない。

終われば、世間話。

新庄監督の記者会見の格好すごなかった?と言う僕に対してあまり興味のなさそうな佐野君。ムカつくのー

家に帰って北斗の拳を見る。キング様が暴れ回っている。どうやら最初の敵はシンのようだ。てか何歳でバット車運転してんねん。3時就寝。

9時45分起床やばやば遅刻する。

風呂入って、着替えて走ってバス停へ。ちょうどバスは目の前で行ってしまう。
あかーーーん。駅までダッシュ。恋愛ストーリーの主人公のようには走れなかった。

浅草に着いても走る。着いたらパラダイムシフトの高倉さんに「遅いんじゃないのーー」

「すいませーん」

今日のお客さんは、70人くらい来てくださってて二人とも緊張。

若手の僕らは普通一番手なのですがオキシジェンさん達が今月からの試みで中堅の人たちがトップバッターをして会場を温めるという試みで二番手。ありがたいです。

僕が噛んだところが一番ウケてました。うーん(笑)

今日は錦鯉さんを初めて袖で見させていただきました。「こんにちはー」の声ってこんなにデカいん。


続いてビックボーイズさんいつもハンドマイクでやってはるんですけど今日はマイク一本で。

ジジイが頑張ってるわ。

って言えとビックボーイズさんのなべさんに言われたのでそのまま書きました。(笑)

この後に驚くべきことをWリンダさんから聞きました。その話は別のノートでします。題名は「やっと赤江さんに会えた」

で最後はナイツさんの漫才
まさかの、球児好児師匠の漫才のパロディーで芸能界に不倫した人はいるの?いるよ!!という内容がとにかく面白かった。

漫才協会の11月の出演日程です。よかったら東洋館に遊びにきてください。

5日(金)12時10分から出番
6日(土)14時20分
7日(日)12時10分
12日(金)12時10分
14日(日)14時20分
19日(金)12時20分

MAXIMUM
若手芸人ネタ2本&企画のライブもあります。

11月24日(水) 
開場19:20
開演19:30
約90分

1000円

場所 兎亭
最寄駅 江古田駅 or 新江古田駅
練馬区旭丘1丁目46-12 エイケツビルB1

ウォーターズ
こうのゆうき
ハンサム金魚
なかのれん
舎弟
ハットリ完走
ビックシカゴ
ドルフィンソング
予約は出演者へ

この記事が参加している募集

#推しの芸人

4,346件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?