見出し画像

柴﨑春道先生のクレヨン画個展に有給取っていってきました🎵

銀座で行われたクレヨン画展に最終日行ってきました。

休日、体調不良で行けなかったので、金曜日有給とって行けましたー😂

最近、業務多忙で忙しくてストレスだったので
かなり嬉しい🎵😍🎵

去年の5月には、水彩画の個展に行きましたが、今回のクレヨン画展はもしかしたら最初で最後かもしれないとYouTubeでおっしゃっていたので、どうしても行きたかった❗

先生、最終日でもニコニコ迎えてくださって、ほんと尊い~🤩

そして、作品達ですがほんと素敵で、いつもながら脳ミソ痺れました🥰

先生って色んな色を使うので複雑だけど綺麗で細部は描き込み過ぎず、魅せたい部分が分かりやすくて、立体的で絵がイキイキしてる。
お花の絵なんて、画面の中で生きてるんじゃないかと錯覚する😍

購入したい💦😅

今回は、ジクレーも販売してましたが、
やっぱり原画ですね。

今年は、柴﨑先生のYouTube見て学び
技法の事とか上手く描くとか考えずに
楽しく気持ち良く描くぞ🎨🐰🌱🌸

山田五郎さんとモネの『睡蓮の池と日本の橋』を模写されてるのを見て、ぺんてるのパッセルで私も描いてみました🎵楽しい😃🎵

パフェもめちゃくちゃおいしかった😋🍴💕
いい1日だったな🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?