Vintage Ouphe Vine

リスト

https://www.mtggoldfish.com/deck/5118331

メインに《溜め込み屋のアウフ/Collector Ouphe》が4枚入ったHollow Vine。
アウフによって苦手だった逆説、修繕デッキに対して強くなった。
また墓地を利用するカードが《復讐蔦/Vengevine》4枚だけなので、《虚空の力線/Leyline of the Void》などの墓地対策が効きにくい。

採用・不採用カード

《血清の粉末/Serum Powder》
Hogaak Vineでは採用されなかったが、このデッキではできるだけBazaarでキープしたいので採用。

《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
《血清の粉末/Serum Powder》の枠で試していた。青いデッキ相手なら一応キープ基準になり得る。伝説なので母聖樹が1マナで打てる。

《下賤の教主/Ignoble Hierarch》
マナ加速してアウフや母聖樹を使いやすくする。しかしキープ基準にはならないので初手が不安。今回は代わりに《血清の粉末/Serum Powder》を採用した。

サイドボード

Tinker

+1 Boseiju, Who Endures
+3 Pyroblast

-4 Serum Powder

Bazaarかアウフでキープできるので血清の粉末を抜く。
《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind》、《ボーラスの城塞/Bolas's Citadel》、《ウルザの物語/Urza's Saga》、《Time Vault》などの対策になる母聖樹は4枚入れる。

PO

先手 / Play
+1 Boseiju, Who Endures
+3 Pyroblast

-4 Serum Powder

後手 / Draw
+1 Boseiju, Who Endures
+2 Pyroblast
+3 Mindbreak Trap

-4 Serum Powder
-2 Blazing Rootwalla

Jewel Shops

《切望の宝石/Coveted Jewel》デッキ。

+1 Boseiju, Who Endures
+3 Mindbreak Trap

-4 Serum Powder

The Spy

《欄干のスパイ/Balustrade Spy》と《ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher》デッキ。

1 Boseiju, Who Endures
3 Surgical Extraction
4 Leyline of the Void
3 Mindbreak Trap

-4 Blazing Rootwalla
-1 Basking Rootwalla
-1 Vengevine
-1 Hollow One
-4 Serum Powder

Doomsday

+3 Mindbreak Trap
+3 Pyroblast
+3 Surgical

-4 Force of Vigor
-4 Once Upon a Time
-1 Boseiju, Who Endures

《活性の力/Force of Vigor》を抜くため、一緒に《むかしむかし/Once Upon a Time》も抜いて《血清の粉末/Serum Powder》は残した。
《血清の粉末/Serum Powder》を抜くのとどちらがいいかよくわからない。

UR Tempo

+3 Pyroblast
+1 Forest
+4 Leyline of the Void

-4 Force of Vigor
-1 Chalice of the Void
-3 Collector Ouphe

《紅蓮破/Pyroblast》と《虚空の力線/Leyline of the Void》は《濁浪の執政/Murktide Regent》対策。

Sultai Midrange

+3 Pyroblast
+1 Boseiju, Who Endures
+1 Forest

-4 Force of Vigor
-1 Chalice of the Void

《紅蓮破/Pyroblast》は《トレストの使者、レオヴォルド/Leovold, Emissary of Trest》や《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》対策。

Jeskai Lurrus

《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》相棒で、《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》、《戦慄衆の秘儀術師/Dreadhorde Arcanist》、《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn's Prodigy》が入ったデッキ。

+1 Forest
+4 Leyline of the Void

-4 Force of Vigor
-1 Collector Ouphe

《虚空の力線/Leyline of the Void》で《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》、《戦慄衆の秘儀術師/Dreadhorde Arcanist》、《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn's Prodigy》の能力を無力化。
《剣を鍬に/Swords to Plowshares》を防ぐために《虚空の杯/Chalice of the Void》はx=1で唱えることも検討。

Oath

+1 Boseiju, Who Endures
+1 Forest
+3 Pyroblast

-1 Chalice of the Void
-4 Collector Ouphe

《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》と《活性の力/Force of Vigor》は《ドルイドの誓い/Oath of Druids》対策。
《紅蓮破/Pyroblast》は《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》対策。

Aggro Shops

+1 Boseiju, Who Endures
+1 Force of Vigor

-1 Chalice of the Void
-1 Blazing Rootwalla

先手なら《虚空の杯/Chalice of the Void》を入れてもいい。
後手の場合は《抵抗の宝球/Sphere of Resistance》で止まるルートワラは弱くなる。

Dredge, Hollow Vine, Hogaak Vine

+1 Boseiju, Who Endures
+1 Forest
+4 Leyline of the Void
+3 Surgical Extraction

-1 Chalice of the Void
-4 Blazing Rootwalla
-4 Collector Ouphe

《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》は相手の《Bazaar of Baghdad》や《虚空の力線/Leyline of the Void》、《虚ろな者/Hollow One》を破壊するために入れる。
《精神的つまづき/Mental Misstep》は《有毒の蘇生/Noxious Revival》、《外科的摘出/Surgical Extraction》、《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》を消すために入れている。
特に相手がドレッジの場合は初手の強さが重要になるため、《虚空の力線/Leyline of the Void》、《不毛の大地/Wasteland》、《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》を探すために《血清の粉末/Serum Powder》と《むかしむかし/Once Upon a Time》は減らさない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?