雀魂日記 10/15

四麻魂天になった。

画像12

画像13

四麻

画像1

打3sとした。ドラ発が見えておらず、次36pツモでもリーチしたくないのでここで打1sか。

画像3

上家副露手出し8s9p(3枚目)
下家副露手出し9s
ここから打2sとして親に放銃。5s4枚見えで5sがチーされていない。下家の切った3sが関連牌なら223sの可能性が高いので2s場1でも危険。打5sがよかった。

画像4

オーラス下家と9600差、対門と16700差。下家が2着になる条件は2000,3900ツモか5200直。リーチすればハネツモか対門から8000出和了りでトップ、ただし下家に3900放銃で3着になる。対門が中を持っていれば降り打ちするかもしれないが、リーチしてもトップになる可能性は低いので打2sダマとして危険牌引いたらオリか。

スクリーンショット 2021-10-15 18.30.33

7sにラグがあったので打8s。ピンズの混一を見る。

スクリーンショット 2021-10-15 18.32.17

1000点愚形の一向聴にしたくないので打5m。

スクリーンショット 2021-10-15 18.43.06

下家副露手出し1p(2枚目)中
ここで4m切ったが切らない方が良さそう。親の捨て牌も濃いので打6pオリか。

スクリーンショット 2021-10-15 18.47.06

ダマ12000なのでダマにしていたが、2軒に副露が入り、ここでツモ切りリーチした。北家東家が安手テンパイからオリてくれるならリーチの方が和了率が高くなる可能性があるし、ゼンツしてくるならなおさらリーチしてた方がいい。しかし下家が58pを切らなくなる分やっぱり和了率が下がるのでダマか。

スクリーンショット 2021-10-15 18.55.04

打6m。中重なりはピンズ混一にする。打中として6mくっつきはタンピンになる可能性があるが、中重なりで混一のメンツ候補がそろうならそっちか。

スクリーンショット 2021-10-15 18.58.21

跳満テンパイになるが和了れず。

三麻

画像2

上家中ポン打8s。ここから生牌の南切って24000放銃。打5pがよかった。

スクリーンショット 2021-10-15 0.28.00

オーラス。67pいずれかを切ればテンパイ。親に放銃するとラスなので打1sとしたが、親の河が強くノーテンの可能性も十分あり、親がノーテンなら自分がテンパイとって流局すればトップ。下家の中筋の打6pとするべきだった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?