見出し画像

ひまじゃが憧れの英国 Part1 英国フェア


God save our gracious Queen,
Long live our noble Queen,
God save the Queen:
Send her victorious,
Happy and glorious,
Long to reign over us:
God save the Queen.

God Save the Queen - United Kingdom's National Anthem

 みなさんご機嫌いかがですか? ひまひまじゃがいもです。
前回の記事、暗い内容で大変申し訳ありませんでした。体調はもうすっかり良くなり(立ち直りが早すぎて自分では警戒していますが)、仕事をしながら今後のことを考えようかなと思っております。
 さて、今回は本当は先週書きたかったお休みの日の出来事を書いていこうと思います。noteの本来の使い方ができてうれしいです!

 その日は友人と出かけていました。三宮でランチを終え、次どうしよっかー雨だから買い物かな、なんて話していました。友人が神戸阪急のロフトに行きたいというので向かったところ、なんと9F催事場で英国フェアをやっているとのこと!すぐさま友人に立ち寄っていいか聞き、快諾してくれたので会場のある9Fに向かいました。
 ※2023/4/18(火)18時までですので、興味のある方はお早めにどうぞ!

 英国フェアには個人的な思い入れがありまして…。以前この記事で登場した友人(Nちゃん)と梅田阪急の英国フェアに行くはずが、私が熱を出して行けなくなったことがありました…。なので英国フェアにずーっと行きたかったのです。会場に行くと、初日から大盛況!思っている以上に来場者の方々が多く、とても驚きました。

 そんな時に思い出したのがNちゃんの話。彼女は筋金入りの英国文化大好きっ子で、英国フェアが開催されていると聞けば欠かさず行くとのこと。そんなNちゃんと先述の約束をしたとき「ゆっくり見たいから、ひまじゃがちゃんの平日のお休みに合わせて有給取るわ~」と言っていました。その時は人混みが苦手なタイプかなと思っていたのですが、経験者のありがたいお言葉だったんだなと思い知りました。

 会場には、イギリスの食品や雑貨が所狭しと並んでおり、とても幸せな気分になりました。好きなものに囲まれる感覚ってやはりいいものですね。雰囲気は全く違えど、ハロッズにいるという妄想までしてしまいました。笑
 友人を突然連れてきている手前、あまり自分の世界に入りすぎるのもなと思い、ささっと見て回りました。ありがたいことに友人も気になったものは私に質問したり、ぬいぐるみを手に取ったりしてくれたので、興味ないわけではなさそうだったので一安心。

 その中で唯一、これは!と思ったものを一つだけ購入して帰りました。それがこちら。


プラチナ・ジュビリー記念の紅茶缶です!


プラチナ・ジュビリーブレンドってことを、今知りました。笑

 
 はー可愛い♡ 毎日眺めています。ちょうど紅茶も切らしていたし、ティーバッグを入れるケースが欲しかったこともあり、即決で抱えてレジへGOしてしまいました。きれいなデザインなので、大切に使っていきたいと思います。
 今回は行くタイミングが突然すぎてゆっくり回れなかったので、以前のリベンジで梅田阪急の英国フェアにはNちゃんを誘って今年こそは行きたいと思います!

 この記事を書いているとなんだか楽しくなってきて、イギリスと言えば書きたいことがあれこれ浮かんできたので、また数回にわたって書いていこうと思います。よろしければご期待ください。
 最後まで読んでくださりありがとうございます。お時間が許せば、明日もどうぞごひいきに。よろしくお願いいたします。ひまひま~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?