見出し画像

【野良ネロ流】自分が出演しない実写系チャンネルの作り方

X(Twitter)のYouTube界隈には、非実写・非属人性チャンネルの運営者が多い印象があります。
私が運営していたチャンネルは真逆の実写系ハウツーチャンネルでした。
実は私1秒も動画には出演していませんでした。
演者さんは私以外の人間で各分野のプロの方々でした。

最終的には6チャンネルを運営していて、倒れる直前はYouTubeでのアドセンス収益とSEOアフィリエイト合計で月3千万円弱の売上がありました。
私のやり方は基本的に経費が発生しないので、撮影時の交通費程度しかかかっていませんでした。
収益がほぼそのまま利益でした。
さらに最後はそれぞれのチャンネルを演者側に買い取ってもらい2年以上経過した今も無職です。

今回は私がYouTubeを使ってどんな座組で仕事をしていたのか?
演者を立ててチャンネルを運営する場合、最終的に売却する場合の詳細を公開します。
少なくとも今までは同じ形で仕事をしていた人に出会ったことはありません。

この記事の内容はYouTube運営初心者向けではありません。
中級者以上になります。
非実写・非属人性のチャンネル運営ならある程度自信がある人に向けたものになります。
またリアルビジネスとYouTubeを絡めた仕事をしたい人向けになります。
他にも時間や資金に余裕のある法人としての事業等が当てはまります。

また私はハウツー系チャンネルでしたが、ハウツーのみではなく演者を立てるチャンネル全般で可能な方法です。
私の手法の座組として最も分かり易く運営しやすいのがハウツー系だったのでそこを中心には話を進めますが、この座組を理解すれば応用がが可能で汎用性があります。


ここから先は

9,054字
このマガジンを購読すると、有料記事を読む事が可能になり個別購入よりもお得です。

YouTube解体新書

¥1,000 / 月

YouTubeのチャンネル運営に関わる内容をデータから解説。 YouTubeアナリティクスの使い方や確認方法、アナリティクスデータに基づく…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?