スタッドレスタイヤにされてますか?

おはようございます!

雪で凍結した階段で、
滑って転びそうになった、
住田です!



さて、
今日は、
こんな話しを、

昨日も、
岐阜市では、
雪がメッチャ降りまして、

スリップによる事故が、
岐阜県で昨日の正午までに、
320件、

正直、
ちょっと多いって感じですね、

というか、
スタッドレスタイヤか、
チェーンをされてるか?
ということです。

その320件のスリップ事故の内、
自分がブレーキが効かずにぶつかったのは、
ある意味、
自業自得かもしれませんが、

一番やるせないのは、
例えば、
信号待ちのクルマに、
ブレーキが効かなくて、
後ろのクルマにぶつけられた、

こういうケースの事故は、
何パーセントなんでしょか?
ということです。

要は、
間接的な事故は、
自分も経験ありますが、
本当にイヤなものです。

で何で、
冬にスタッドレスタイヤに自分はゼッタイに換えるけど、

実は今から2年前、
この年は暖冬で、
スタッドレスタイヤに換えなくてもいいかと思い、
ずっとノーマルタイヤにしてました、

そんな今から2年前の今日、
滋賀と京都に行く予定がありました。

そしたら、

新名神を走ってたけど、

三重と滋賀の県境辺りで、
メチャクチャ雪が降ってきたんです。

しかも峠を越えるので、
メチャクチャ高いところを走っている、

もし高速道路から落ちたら、
即死だったかもしれません。

しかも、
夜中の4時ごろだったので、
道が凍結してるかもしれない、、、
高速道路を、
確か3、40キロぐらいで走ってた記憶があります。

そんな経験があるから、
たとえ暖冬だからといっても、
冬になったら、
スタッドレスタイヤに換えます。

今年は暖冬だから大丈夫だと、
思わずに、
必ず換えることを、
ススメます。

ということで、
タイヤ交換料を節約するか、
それとも、
事故したらどれくらい修理代がかかるのか、
なのではないでしょうか?

もちろん、
選択権は、
個々にあるんですけどね、、、

ということで、
今日もステキな花金を!

最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました‼️

今日の前向きになれる曲、
COME WITH ME(倖田來未)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?