見出し画像

否定しないほうが、お得かも。

よく知らないことを頭から否定しないほうが結果的にお得かもしれません。

ちょっと受け入れてみたほうがよかったと、思えることがあるでしょう。
もちろん、やっぱりね。そうだと思った。という結果になることもあるでしょう。

でもね、それは受け入れてみてはじめて出た答え。
何かを知ったことから得たことになるのではないでしょうか?


例えば、
クラシックもジャズも好きだし、ポップスもロックも好き。
フレンチも好きだし、中華も好き、和会席だって大好き。
全然ありえることです。


幅広く受け入れてきたことの結果ですよね。
自分の感性でこれもいいけどこっちもいいし。


選択肢がたくさんありすぎて困る〜。
それは、それだけ引き出しがあるってことです。

つなり、どんなことでも受け入れてきてる。

どんどん色々なことに興味を持って
感性の引き出しがたくさんあった方が豊かになると思うのです。

ちょっと自分と違うかな?と感じても
違う感性をしっかり受け止めてみることもありかな。

これはだめ。
と、決めつけたらそれで終わり。
先に進まないし思考回路はストップです。
何かを得られたかもしれないのに勿体ないかな。


結論として
どんなこともでも、否定しない方がお得!

ちょっとだけ豊かに!
いいかもです。


ニューアルバム「Nine works」配信中です。
Spotify、Apple Music、LINEミュージック
など主要ストリーミングサイトで配信中。
KONNODUOで検索お願いします。
UKソングライティングコンテスト5つ星獲得曲も数曲入ってます。
超オススメのアルバムです♪


よろしければサポートお願いいたします! フルート教室と演奏でなんとか頑張ってます。これからも音楽生活を充実させていくために使わせていただきます。