見出し画像

2021年7月2日(金)10:20~ 第23回 ワクチン進捗フォローアップ野党合同チーム ヒアリング 文字起こし記録

内容:ワクチン接種の進捗状況や東京オリンピック・パラリンピックの感染対策などについて、厚生労働省、内閣官房(オリパラ事務局、コロナ対策推進室)よりヒアリング

<参考>
1 動画
(1)ツイキャス「立憲民主党 国会情報+災害対策」
2021年7月2日 第23回「ワクチン進捗フォローアップ野党合同チーム」
ヒアリング

https://twitcasting.tv/cdp_kokkai/movie/690314571
(2)YouTube立憲民主党【りっけん】国会情報
2021年7月2日 第23回「ワクチン進捗フォローアップ野党合同チーム」
ヒアリング

https://www.youtube.com/watch?v=xlXEjZY-rcY
(3)YouTube石垣のりこ
2021年7月2日 第23回「ワクチン進捗フォローアップ野党合同チーム」
ヒアリング

https://www.youtube.com/watch?v=Jb3Ly8UptKk
(4)YouTube Movie Iwj
IWJ(INDEPENDENT WEB JOURNAL)
2021.7.2 第23回「ワクチン進捗フォローアップ野党合同チーム」ヒアリング

https://www.youtube.com/watch?v=M2MFu3WXdxw

2 配布資料
https://www.dropbox.com/sh/85qem2ykzfkhq2d/AADFRgkt6wADW1dXY_gWGuG0a?dl=0 

<参照1>
立憲民主党サイト ニュース(2021年6月30日)
「政府の尻ぬぐいのための対策本部になってしまっている」逢坂誠二新型コロナウイルス対策本部長
https://cdp-japan.jp/news/20210630_1719
【次第】20210630立憲民主党新型コロナウイルス対策本部/会派厚生労働部会・文部科学部会合同会議(PDFダウンロード)
https://cdp-japan.jp/files/download/YVvj/ej0w/TpOZ/eySG/YVvjej0wTpOZeySG4O7Ky7Df.pdf

<参照2>
朝日新聞DIGITAL (2021年6月30日20時04分)
五輪選手、陽性でもほぼ無症状か軽症? 政府が想定説明
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP6Z6FQBP6ZUTFK01D.html

<参照3>
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会サイト
○プレイブック(ルールブック)第3版公表 安全で安心な大会開催に向けて、ルールの強化・具体化・明確化 (2021年6月15日)https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/news-20210615-04-ja
〇東京2020大会 IOC・IPC・東京2020組織委員会・東京都・国による共同ステートメント (2021年6月21日)
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/news-20210621-03-ja
○大会について 東京2020大会のコロナ対策 (2021年6月23日)
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/road-to-t2020
○オリンピック観戦チケットに関する重要なお知らせ (2021年 6月 23日)
https://ticket.tokyo2020.org/Service/NewsDetail?NoticeSeq=70

<参照4>
厚生労働省サイト 報道発表資料 令和3年7月01日(木)
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_19616.html

<参照5>
東京新聞TOKYO Web (2021年7月2日 09時48分)
厚労省も使わない…丸川五輪担当相の「一次的な免疫」発言に批判殺到 2回目接種は必要ないの?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/114149

<参照6>
共同通信 (2021/6/23 19:30 (JST)6/23 19:47 (JST)updated)
自治体の大規模・職場接種の一時停止を発表
https://nordot.app/780379845029396480

<参照7>
名古屋テレビ メ~テレ(2021年6月24日 16:43)
職域接種は申請殺到で一時休止、一方でガラガラの集団接種会場も 中小企業は困惑「順調に進むのか」
https://www.nagoyatv.com/news/?id=007454

<参照8>
時事ドットコムニュース(2021年06月29日18時36分)
職域接種、申請再開せず ワクチン供給が不足―政府
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062900674&g

<参照9>
NHK WEB 
三重 中小企業団体 職域接種のワクチン 供給予定は10分の1
(2021年6月29日 18時52分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210629/k10013110291000.html
職域接種の新規申請受け付け 一時休止の継続方針示す 菅首相
(2021年6月30日 18時38分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210630/k10013112181000.html
感染力強い「デルタ株」拡大 ほかの変異ウイルスも次々と…
(2021年6月30日 20時38分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210630/k10013110941000.html

<参照10>
AERA dot.ニュース(2021.6.30 19:50)
明石市長が激白「ワクチン寄こせ」と西村大臣に直談判もゼロ回答 「利権化し、官邸が恣意的に運用」
https://dot.asahi.com/dot/2021063000077.html

<参照11>
首相官邸サイト
「新型コロナワクチンの職域接種の総合窓口」
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/shokuiki_sesshu.html
厚生労働省サイト
「職域接種に関するお知らせ」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_shokuiki.html
経済産業省サイト
「新型コロナワクチンの職域接種に関する相談窓口を設置しました」
https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210604009/20210604009.html

第23回「ワクチン進捗フォローアップ野党合同チーム」ヒアリング 質問項目
 ヒアリングでご説明いただきますようお願い申し上げます。
1、厚労省、オリパラ事務局へ。今後、外国からのオリンピック選手や関係者が陽性になれば、すみやかに発表しますか。
2、厚労省、オリパラ事務局へ。五輪選手や関係者の濃厚接触者は、空港で判定し、空港周辺などで隔離し、自治体の合宿地や選手村、五輪宿泊施設に入れないようにすべきではないですか。
3、厚労省検疫担当者、オリパラ事務局に。外国の五輪選手や五輪関係者で、選手村や五輪宿泊施設に直接入る予定の方々は、空港で陽性と判定された場合でも、選手村や五輪宿泊施設に入りますか。どこで隔離されますか。
4、厚労省検疫担当者、オリパラ事務局に。空港で濃厚接触者あるいは、濃厚接触者の疑いと判定された外国の五輪選手や五輪関係者は、選手村や五輪宿泊施設に入りますか。どこで隔離されますか。
5、オリパラ事務局へ。もし無観客試合という判断をする場合、それは、五輪関係者も含めて無観客となりますか。それとも一般の観客は入れないが、五輪関係者、オリンピックファミリー、スポンサー企業関係者だけは会場で観戦できる可能性がありますか。
6、オリパラ事務局に。観客については、1万人以下の抽選結果が、7月6日頃に本人に通知されると聞いたが、通知が延期されることはないですか。
7、オリパラ事務局に。レンタカーを外国人の五輪関係者が利用できるのは、どのような場合ですか。レンタカーが予定通りの場所に行ったか否かは、誰がいつどのようにチェックしますか。
8、厚労省、オリパラ事務局に。ウガンダ選手団の乗った飛行機で、一般の乗客も1人、陽性であることが空港検疫で判定されました。この方は、陽性判定されたウガンダ選手の濃厚接触者ですか。お互いの席は近かったですか。陽性のウガンダ選手と陽性の一般客のどちらかが、どちらかに、飛行機内で感染させた可能性はありますか。なぜ、ウガンダ選手と同じ飛行機の一般客が陽性であったことを発表しなかったのですか。
9、厚労省、オリパラ事務局に。外国からの五輪関係者の濃厚接触者は専用バスで移動するが、ホストタウンが遠距離で、飛行機移動の場合は、どうするのですか。
10、オリパラ事務局に。選手が濃厚接触者になった場合、その選手や、その選手のチームは、試合に参加できますか。何らかの基準があるなら、基準の資料を配布して下さい。
11、オリパラ事務局に。外国人の五輪関係者がコンビニや個室レストランに行く場合、事前承認がないと罰則があるとのことですが、事前承認無く、コンビニや個室レストランに行った場合、どのような罰則になりますか。その罰則の中で、一番軽い罰則は何かも教えて下さい。口頭注意で済む可能性もありますか。
12、オリパラ事務局に。事前承認は、誰に得るのですか。事前承認は、書面ですか。口頭でも良いですか。書面の場合、書式をお示し下さい。その書類は、記録として保存しますか。口頭の場合、事前承認があったか否かは、記録に残りますか。
13、オリパラ事務局に。事前承認が必要ということは、事前に提出する行動計画表に、コンビニや個室レストランへの外出も明記していない場合は、コンビニやレストランに行けないという意味ですか。行動計画表に書いてなくても、コンビニやレストランに行けますか。オリパラ事務局に。行動計画表は、何日前までに提出義務がありますか。
14、オリパラ事務局に。コンビニや個室レストランに行きたいと、外国人五輪関係者が、事前に相談した場合、どのような場合は、承認され、どのような場合は、承認されませんか。具体的に示して下さい。
15、オリパラ事務局に。ホテルの食事は、口に合わない、あるいは、体調回復のため、体調不良のため、ホテル以外の食事を食べたい、と、外国人オリンピック関係者が外食を希望した場合は、承認されますか。
16、オリパラ事務局に。今の英文のルールブックでは、必ずしもコンビニや個室レストランに行くために事前承認が必要であることが明確ではありません。ついては、事前承認なく、事前承認が必要と思わず、外出した場合でも、罰則はありますか。
17、オリパラ事務局に。今の英文のルールブックでは、コンビニや個室レストランに行くことが事前承認が必要であることが読み取りにくく、実効性が不明なので、英文に、事前承認が必要であり、違反すれば罰則があることを明記すべきと考えますが、いかがですか。
18、オリパラ事務局に。英文のルールブックに、コンビニや個室レストランが利用できる、と書いてある以上、拡大解釈し、外国人五輪関係者が多数、外出し、感染が拡大するリスクを想定される。ついては、感染拡大防止のため、コンビニや個室レストランの利用についてのルールブックの記述を削除し、コンビニや個室レストランの利用は禁止し、宿泊ホテルの担当者が、必要であれば、買い出しなど対応すべきと考えるがいかがですか。
19、内閣官房、厚労省に。東京都の新規感染者数の水準は、ステージ4を超えています。東京都に緊急事態宣言が必要ではないですか。
20、内閣官房、厚労省に。6月30日のコロナ対策本部で、内閣官房の担当者は、『外国人の五輪関係者がコロナ感染しても、ほぼ無症状か軽症ではないか』と発言されたが、この認識に変わりはないですか。こう予測される根拠をお示し下さい。具体的に、何割くらいが無症状だと予測されていますか。
以上

【山井和則 衆議院議員】10:19:36
それでは、定刻になりましたので、始めさしていただきます。
まず、原口代行から、ご挨拶をお願いをいたします。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】10:19:43
おはようございます。今日も、どうぞよろしくお願いいたします。
えぇ、ここに、あの、4月に出した、あの、デルタ・バリアントの、インドの例がありますけども。一気に、あの、広がって、そして、重症化していったという、この状況に、私たちは大変な危機感を持っています。
で、えぇ、立ち止まって、やめる、五輪をやめる、という決断を、なぜできないのか。あの、無観客を何か見せ球みたいにしている議員の発言もありましたけども、とんでもないことだと思います。
あの、目の前におられる皆様にはですね、えぇ、官邸の方で、何でもかんでも決めて、さしたる根拠なく、それを押し付けてくる。まぁ、その代表例が、あの、大規模接種会場だったと思います。もう、何だか分からないけど、「やれ」と言うからやるんだ、と。これは、もう本当、あの、「カサンドラ・クロス」っていう映画がありましたけど、先に鉄橋が、腐った鉄橋があるにも関わらず、そこに突っ込む、と。で、菅氏のですね、賭けに、国民の命を、あの、犠牲にするわけにはいかない、ということを申し上げ。
そして、あの、自民党の外交部会でもですね、もう水漏れが止まらない、と。ウガンダの選手団もそうですけど、同じ機内で一緒になっていて、「出口を分けたから」って言って、それは、何の意味もない。バブルが崩壊している、という話があったと思います。そのとおりだと思います。
ぜひ、ここはやめていただいて、そして、国民の命を一緒に守ろう、ということを申し上げて、冒頭の挨拶にしたいと思います。
ワクチンも、もう皆、本当に困っています。お医者さんを一生懸命、あの、確保したら、(ワクチンが)来ないという、とんでもない状況です。
ここにいらっしゃる皆さんに責任はないと思います。あの、官邸が、あるいは、トップが機能してない。これを早く変える、そのために私たちも頑張る、ということを申し上げて、冒頭の御礼に代えたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

【山井和則 衆議院議員】10:21:42
どうもありがとうございます。
それでは、11時20分まで、えぇ、1時間きっかりで終わりたいと思いますので、どうかよろしくお願いします。で、連日、一番大変なオリンピック、ワクチン、コロナの対策をしていただいてる皆さんには、本当にありがとうございます。まぁ、私たちも、皆さんを、あの、批判するつもりはなくてですね、まぁ、国会も今、閉会中ですので、この場を通じて、より良い改善策、感染防止策を探れればと思っております。
えぇ、それで、あの、ご丁寧に、20問に対して文書回答もしていただきまして、本当、心より御礼申し上げたいと思います。
それでは、順番になりますが、今日は、えぇ、質問通告を20問さしていただいておりますが。その中で、今日はお忙しい中、斉木議員にも、お越しをいただいております。
まず最初に、11から18。えぇ、この、皆さん方の答弁でも、11から18ということで、えぇ、回答が来ておりますので、このことについて、まず議論をしたいと思います。
具体的に何かと言いますと、まぁ、日本に着いた初日から、条件を満たせば、コンビニや個室レストランに行ける、ということであります。
この問題、非常に深刻な問題ですので、えぇ、斉木議員から問題提起をしていただきたいと思います。

【斉木武志 衆議院議員】10:22:49
(あ、あの、ヒアリングが先?え、僕からで、いいですか。)

【山井和則 衆議院議員】10:22:51
(はいはい、はい。)

【斉木武志 衆議院議員】10:22:52
(あ、いいですか。はい。)

【山井和則 衆議院議員】10:22:52
(はいはい。)

【斉木武志 衆議院議員】10:22:54
あぁ、どうも。皆さん、おはようございます。
あのですね、えぇ、前回(6月30日)、あの、逢坂さんの、あの、部会の、本部、(立憲民主党)コロナ対策本部の方で指摘をさせていただいたんですが。やはり、あの、非常に深刻だな、と。例外規定は、やはり削除すべきではないかな、というのが、あの、私の懸念点です。
あの、その後もですね、色々、組織委員会の職員からですね、あの後、「どういうふうな指示が現場に下りてきているのか」というメールでのやり取り、または、電話でのやり取りをしたんですが。一切ですね、「コンビニも書かなくていい」、「レストランも書かなくていい」と、活動計画書にですね、という指示が来ている、ということでした。ですので、まぁ、この辺りは、さすがに、あの、内閣官房さんが言ってることと矛盾するなぁ、というのが、正直なところで。
あの、現在ですね、手元の資料を見ていただきたいんですけれども。配布資料の中にも、現在、あの、組織委員会と内閣官房に提出されている本邦活動計画書、アクティビティプランを挟ましていただきました。
これは、あの、「5.Press」ですので、報道機関、中国とイギリスの、まぁ、世界的な通信社2社のものです。名前を隠してあります。で、これを見てもですね、あの、日本語訳も付けてあるんですけれども。コンビニやレストランに行く場合っていうのが、この、あの、「Additional Information」、えぇ、のところに書き込まなければいけない、「Attachment 3」、要するに、「別添3の資料を出せ」ということなんですが。「別添3」の資料、黒塗りのものですね、えぇ、8ページ目のところをご覧いただきたいんですけれども。
「別添3」の資料を見ると、全くコンビニもレストランも書かれていないんですね、提出済みの資料に。これは、あの、イギリス系の世界的な通信社が見ると、この、オリンピックスタジアムであるとか、武蔵野の森総合スポーツセンターであるとか、そういった指定された会場以外に行く場合には、必ず、ここに「別添3」という資料を付けて、組織委員会に提出し、それを内閣官房オリ・パラ事務局が審査をする、ということになっております。
で、それを見るとですね、空港には、「May need to go to the airport to cover arrival of key athletes or officials」、これは、昨日から続々と各国の選手団、そして役員が入国をしてきております。ですので、これは、イギリス系の通信会社であれば、「自国の注目選手が成田や羽田に入ってくるところを取材に行くかもしれません」ということで、空港「HND」、「NRT」、要するに、「羽田か成田」というふうに指定をしております。
で、内閣官房さんにお聞きしたいんですが。これ、コンビニやレストランに行く場合も、ここに書かなきゃいけないんですよね?

【山井和則 衆議院議員】10:25:39
あの、ちょっと、補足しますが。この配布資料の9ページにですね、下から5行目ぐらいに、つまり、えぇ、「『用務先リスト』に掲載された場所から選択する必要があるが、当該リストに掲載されていない場所に滞在する場合には、別紙3を作成すること」と。これ、今、あの、斉木さんがおっしゃっていた。

【斉木武志 衆議院議員】10:25:55
それは、「別添3」資料をお付けしまして。

【山井和則 衆議院議員】10:25:57
これが、「別添3」ですね。

【斉木武志 衆議院議員】10:25:58
はい。ですので、この場合には、前回の答弁では、あの、「コンビニもレストランも、ここに書いて、組織委員会に提出し、内閣官房が審査する」ということだったんですが、それでよろしいでしょうか。この「Attachment 3」に書き込む、ということですよね?

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:26:19
えぇと、この行動計画書につきましては、事前承認の、えぇ、形を取ってございますので。えぇ、ご指摘のように、えぇ、記入できるところにつきましては記入していただく、という、えぇ、扱いになると思います。

【山井和則 衆議院議員】10:26:31
記入、え、え?

【斉木武志 衆議院議員】10:25:33
「記入していただける」ではなくて、前回の答弁では、「必ず、コンビニもレストランもこの活動計画書、アクティビティプランに書き込ませて、出させます」と。「他には、行かせません」っていう答弁だったんですが、違うんでしょうか。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:26:51
えぇ、、えぇ、個別具体的な、あの、運用の方針については、組織委員会の方で、今、えぇ、検討しているところですけれども。えぇ、「書けない場合」というのは、えぇ、個別に、えぇ、ご相談を、えぇ、いただくことになろうかと思います。

【山井和則 衆議院議員】10:27:06
いや、これですね、あの、前回、私たちが、コロナ対策本部で言ったことによって、28ページですね、ここに、配布してありますが(配布資料:追加回答について(内閣官房オリパラ事務局))。「事前承認が必要だ」というペーパーを出されてきてるんですが。まぁ、なぜか、今日の答弁では、また後退して、「事前承認が必要」という記述は、消えてるんです、逆に。
だから、今の答弁、重要なんですけどね。ということは、「コンビニやレストランに行く場合は、行動計画書に必ず書かないと駄目だ」というわけでは、ないんですか。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:27:44
えぇ、書いていただくのが、えぇ、原則ではございますけれども。えぇ、まぁあの、ご指摘のように、書けない場合というものも、えぇまぁ、考えられるところでございますので。それにつきましては、個別に、えぇ、ご相談をいただくというような形になろうかと思います。

【斉木武志 衆議院議員】10:27:55
あの、「書けない場合」というのは、具体的にどういうケースなんですか。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:28:03
えぇ、現状、そのえぇ、まぁ、考え方といたしましては、えぇ、大会の会場内の、えぇ、ケータリング施設ですとか、まぁ、宿泊先内のレストラン、えぇ、それから、まぁえぇ、ルームサービスといったような、えぇ、ものを、えぇ、使っていただくというのが原則ということにしておりまして。えぇまぁ、それを使えない場合というのが、えぇ、生じることになると思うんですけども。そこが、まぁ、予期、えぇ、予想できない場合ですとか、えぇ、確認できないといったような場合に、ええ、ここを、えぇ、書き込めないということになりますので。そこにつきましては、ご相談を、えぇ、個別に、えぇ、いただくという形になろうかと思います。

【斉木武志 衆議院議員】10:28:35
あの、そこは、やはり、あの、正直に言っていただきたいな、と思うんですが。
元々、このプレイブックもお付けしましたけどね。プレイブックの、この、大体36ページのところに、えぇ、IOC、スポンサー、また、プレスなどがですね、まぁ、守るべき行動規範、書いてあるんですが。そもそも、行動計画書への記載は要求してないんですよ。「Use a private room in a restaurant」で、あの、それだけしか書いてない。もしくは、「You can buy food at convenience stores」、要するに、「コンビニで、お弁当買っていいです」。で、そもそも、これを、何か「write down」とか、「declare」とか、何か、「行動計画書に記載した所にしか行けません」どころか、「reservation」、予約も何も要求していない。「Use a private room in a restaurant」、これだけですよ。
どこ行ってもいいんですよ。ということなんじゃないですか。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:29:30
えぇ、行動管理につきましては、行動管理、えぇ、計画書を、あのえぇ、「出せ」という、えぇ、形ではございませんけれども。えぇ、国内にお住まいの方々と交わらないように、ということですとか、えぇ、監督者の帯同といったことで、その、厳格な行動管理を行う、ということになってございますので。あの、そこで、えぇ、そこに基づきまして、行動計画書ですね、えぇ、こちらを出していただく、というような考え方となってございます。

【山井和則 衆議院議員】10:29:58
あの、ちょっと、確認ですけどね。斉木さんがおっしゃったことで。コンビニや個室レストランに行くことを、この「行動計画書に書け」というふうに、どっかに明記されてるんですか、されてないんですか。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:30:17
えぇ、えぇ、行動計画書という、えぇ、形ではございませんけれども。えぇ、そのえぇ、行動を管理するということで、えぇ、国内にお住まいの方々と交わらないようにですとか、えぇ、監督者の帯同が、えぇ、必要である、というような条件を付しました上で、えぇ、厳格に行動管理を行うということ、は、書いてございます。

【山井和則 衆議院議員】10:30:40
あ、よろしいでしょうか。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】10:30:41
それ、どこに書いてあります?口で、言ってるだけでしょう?

【斉木武志 衆議院議員】10:30:49
そうです。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】10:30:50
あの、つまり、そんなね、外から来る人に、「あっこ行くな」、「ここ行くな」って、そんなこと、言えないでしょう?書いてないでしょう?

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:31:04
えぇ、プレイブックの、えぇ、同じく、えぇ、36ページでございますけれども。えぇと、仮訳で、えぇ、申し上げますけれども。あのえぇ、「これらの場所に移動する手段」、それから、えぇ、「行動」は、えぇ、「組織委員会によってチェックされる」というところがございますので。こちらをもって、そのえぇ、行動管理をするというふうに、えぇ、いうふうに。はい、はい。理解してございます。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】10:31:24
いや、「チェックされる」というだけで、「厳格に」とか、そんなの、どこにもないじゃないですか。

【斉木武志 衆議院議員】10:31:30
あの、その、「チェックをされる」って、確かに書いてありますけれども。
じゃあ、これを、「事前にアクティビティプランに書きなさい」とは一言も書いてないんですよ。

【山井和則 衆議院議員】10:31:35
そうそう。

【斉木武志 衆議院議員】10:31:39
GPSのことも書いてあります。で、また、「監視員がチェックしていますよ」とも書いてあります。
ただし、どこに行くか。どのコンビニ、どのセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、いくつもありますけど。江東店、有明店、銀座店、2丁目店とかですね、どこも書いていないし。「どこのコンビニに行くのか」、「どのレストラン、予約入れたんですか」も要求していない、ということなんじゃないですか。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:32:07
えぇ、コンビニエンスストア、もしくは、その、個室レストランの個室、えぇ、につきましては、えぇ、原則で、書いてございます、そのえぇ、大会会場、えぇ、競技場の内の、そのえぇ、ケータリング施設ですとか、えぇ、レストラン、それから、まぁ、ルームサービス等々の、3つが大原則という、えぇ、ことでございまして。例外的なものでございますので。えぇ、こちらにつきましては、えぇ、個別に、えぇ、対応していく、という、えぇ、形になろうかと思います。

【山井和則 衆議院議員】10:32:34
いや、それね、私たちが、なぜこだわってるかと言うと、「原則」と言うけれど、「例外」はいくつでもあるわけでね。これ、入国した5万人もの外国からのオリンピック関係者が、即、コンビニや個室レストランに行けるということになるとですね、これ、バブルは崩壊するんですよ。バブルは崩壊するんですよ。もう、バブル方式は。感染爆発しかねないんです、これ。だから、これ、非常に深刻な問題なんです。
それで、「個別に対応」っておっしゃいますが。今日も、質問通告たくさんしてありますがね。
例えば、「行動計画書にも書かなくていい」ということだったら、じゃあ、「ちょっと体調悪いから、ホテルの食事は口に合わないから、コンビニか個室レストラン行きたいんですけど」というのは、事前に、書面で承認を得て、書面で記録に残るんですか。それとも、口頭でもいいんですか、それは。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:33:36
えぇ、こ相談があった場合の、えぇ、運用につきまして、まぁ、詳細な運用の内容につきましては、えぇ、組織委員会の方で、えぇ、今、検討しているというふうに、えぇ、承知しております。

【山井和則 衆議院議員】10:33:47
いや、それでね、まぁ、本当、ちょっと、あなたが悪いわけじゃないんで、詰めるわけじゃないんですけれど。
今のことが一例でね、要は、「事前に書面で了解取れ」と書いてない以上は、基本的には、この英文を読んだだけの人は、「あ、ホテルの食事、自分、ちょっと日本料理、駄目だから、ステーキ食べたい」と、あるいは、「どうしてもヨーグルト食べたいんだ」と思ったら、「ホテルになければ、コンビニ行っていいんだな」と理解して、行動するんですよ。書いてないんだから、それが駄目だって。

【斉木武志 衆議院議員】10:34:18
うん。うん。

【山井和則 衆議院議員】10:34:21
だから、あのまぁ、ちょっと、ストレートに言いますとね、結局、これが蟻の一穴で、もうバブルが崩壊して、皆が気がついたら、個室レストラン、コンビニ、自由に外国人、行く。まぁ、言っちゃ悪いけどね、コンビニ向かって歩いてたら、「あ、美味しそうなアイスクリームあった、ちょっと食べていこう」、「あ、ちょっと家族へのお土産に、ちょっと買っていこう」ってね、それはコンビニに行くこと思ったら、外国人、日本、いい物あるからね、店へ入っちゃいますよ。言っちゃ悪いけれど。

【斉木武志 衆議院議員】10:34:49
うん。

【山井和則 衆議院議員】10:34:49
「入るな」って、それ、言えないと思うんですね。
ついては、あの、ちょっと、結論じみたこと言って恐縮ですけどね。もう、この「コンビニや個室レストランに、入国当日から、例外的にも行ける」という項目は、削除しないと、バブルが崩壊すると思うんですけど。そこは、いかがですか。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:35:12
えぇまぁ、えぇ、ちょっと、この場で、えぇその、えぇ、この記載を削除するかどうかというのは、ちょっと判断は、えぇ、つきかねるわけでございますけれども。えぇまぁ、ご指摘のありました、えぇ、点、あのえぇ、で、えぇ、前回の、その会合におきましても、えぇ、ご指摘をいただいている、えぇ、点でございますので、えぇ、組織委員会に、えぇ、で、きちんと伝えますとともに、えぇ、私ども、えぇ、オリ・パラ事務局としましても、えぇ、組織委員会と一緒に、ええまぁ、連携して、えぇ、この厳格な運用というものを、えぇ、実現できるように、えぇ、努めてまいりたいと。

【黒岩宇洋 衆議院議員】10:35:42
あの、すいません。ちょっと1点ね。

【斉木武志 衆議院議員】10:35:43
あのね。あぁ、それ。

【黒岩宇洋 衆議院議員】10:35:44
ちょっと1点ね。

【山井和則 衆議院議員】10:35:44
黒岩さん、どうぞ。

【黒岩宇洋 衆議院議員】10:35:45
あのね、あの、さっきから、「検討」とかね、「これから努めていく」って言うんですけど。現実に、今もう、オリンピック関係者が入ってきて、すでに、この、ホテルで食事する、その、「原則」以外の「例外」をもう使った人って、いるんじゃないんですか。

【山井和則 衆議院議員】10:35:59
うん。

【黒岩宇洋 衆議院議員】10:36:00
すでに、それ、いないか。「いるか、いないか」も、分からない状況じゃないんですか。
それ、ちょっと、厳密にね、答えていただきたいんですよ。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:36:11
えぇ、現状、えぇ、ちょっと、本日、えぇ、確認を、えぇ、きちんととって、えぇと、えぇ、こちらに、えぇ、まいっているわけではございませんけれども。えぇ、現時点では、えぇ、そういったような報告がある、ということは、えぇ、承知しておりませんけれども。えぇと、引き続き、あの、えぇ、確認をさせていただきたいと思います。

【黒岩宇洋 衆議院議員】10:36:26
いや、それね、あの、すごく矛盾的な言い方でね。さっきの、山井さんが、あの、指摘しているのは、これ、口頭でも、じゃあ、ちゃんと記録してんですか。記録するというシステムなんですか、って聞いてんですよ。ね?
そういうのをしてるんだったらね、今、組織委員会に問い合わせれば、分かるかもしれないけど。

【山井和則 衆議院議員】10:36:45
うん。

【黒岩宇洋 衆議院議員】10:36:45
そもそも、そういうシステムじゃなければ、「今、現時点で、持ち合わせがない」とか言ったって、持ち合わせることすらできない、っていう状況なんでしょう?ね?

【斉木武志 衆議院議員】10:36:51
うん。

【黒岩宇洋 衆議院議員】10:36:54
で、「そうならないように」って言っているのに、「検討します」とか言ったって、もうすでに、ものは進んでるじゃないですか。そういうことを、言ってるんですよ。何かね、近いとか、遠い将来の話、してるんじゃないんです。もうすでに、現実に起こってることを、我々、危惧してるんですよ。

【斉木武志 衆議院議員】10:37:12
うん。いいですか。
あの、ちょっと、これは、配布資料を、さすがに個人の特定につながるんで、できなかったんですけど。ちょっと、あの、組織委員会の中の、あの、チャットの画面も送られて来てまして。あの、「コンビニの記載、不要ですよ」っていうことが、もう職員に指示されてるんですよ、そもそも。ここに書いてありますけどね。
あの、だから、要するに、そもそも、この、誰も、組織委員会も内閣官房も、「誰がどのコンビニに行くのか」、「誰がどの居酒屋に行くのか」、まったく把握していないし、把握する気もない、っていうのが。で、「どこでも行ってください」っていうのが、現状なんです。
で、そうすると、北海道から沖縄まで、もう、選手団も、そして、プレスも、散らばってってますから。我々、日本人が、どこのコンビニ、どこのレストラン、居酒屋に行ったら、出くわすかも分からないような状況に、今、なってきている。
だから、これは、さすがに、感染の爆発、また、変異株の流入につながりかねないので。まさに、黒岩先生も指摘してましたけど、オン・ゴーイングでね、今日も進んでるんですよ。今日のランチだって、個室レストランに行ける、っていう記載ですから。
しかも、ゼロ日隔離で、(日本に)入った当日から、「どのレストランも、どのコンビニも行っていい」なんてなったら、変異株の感染は防げませんよ。

【山井和則 衆議院議員】10:38:22
そう。そうそう。

【斉木武志 衆議院議員】10:38:27
これ、「早急に、手当てする」っていう、「今日、手当てする」っていう、お気持ちはありませんか。日本国民、守るために。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:38:38
えぇ、この会議が終わりましたら、えぇ、担当に早急に、えぇ、伝えて、えぇ、対応をしていきたいと思います。

【斉木武志 衆議院議員】10:38:43
あの、先週から時間が経っているので、ぜひ。あの、もう7月1日過ぎてますね。これ、アクティビティプラン、発行してますから。このプレイブックに従って、今日も行動してるんですよ、皆さん。

【山井和則 衆議院議員】10:38:53
あの、杉尾さん、どうぞ。

【杉尾秀哉 参議院議員】10:38:54
はい。ちょっと、それに関連して、伺いたいんですけど。これ、報道レベルなんですが。あの、全米のメディアを中心に、まぁ、ニューヨークタイムスとかですね、有力メディア、あの、行動制限を課されていることについて、抗議の文書が来てると思いますけれども。それを確認さしてください。
それに対する、えぇ、2点目の質問が、それに対する対応を教えてください。
3点目ですけれども。あの、やっぱりオリンピックって、ただ競技を取材するだけじゃなくて。例えば、街の様子であるとか、日本人のリアクションであるとか、取材したいんですよね。で、その取材に対して、行動制限が課されていることに対して、抗議されてると思うんですけれども。
じゃあ、取材、便宜、はかりましょう、と。例えば、組織委員会が用意する車だったら、例えば、浅草に取材に行くぐらいだったらいいでしょう、と。まぁ、レストラン、それから、その、コンビニ、そういう場所以外でもですね、そういう場所に、例えば、そのまぁ、公共の交通機関、さすがに使うわけにいかないかもしれないんで。で、そういう場合にはですね、取材の便宜をはかりましょう、こういう話を裏でしてる、っていうことはないですか。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:40:10
えぇと、まず、えぇ、海外の、えぇその、報道機関から寄せられている、そのえぇ、抗議につきましては、えぇ、ちょっと、承知してございませんので、確認をさせていただきたいと思います。

【杉尾秀哉 参議院議員】10:40:18
いやいや。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:40:19
で、えぇその、取材先、えぇ、に、えぇその、便宜をはかっているということにつきましては、えぇ、あ、えぇ、私どもとしましては、厳格に、えぇ、運用されているというふうに、えぇ、理解してございます。

【杉尾秀哉 参議院議員】10:40:31
いや、あの、例えば、その、組織委員会が用意したハイヤーだったら、外に出て行ってもいいんじゃないんですか。駄目なんですか、それは。どういうルールなんですか。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:40:43
えぇ、行動管理計画に、えぇ、「用務、えぇ、先」ということで、えぇ、記載していただく、というような、えぇ、扱いになってございますし、えぇ、事後に、そのえぇ、用務先があるようでございましたら、えぇ、個別にご相談をいただくというような扱いになろうかと思います。

【杉尾秀哉 参議院議員】10:40:56
じゃあ、業務先、取材先って、あり得るわけですよね?つまり、街中に出て行って、取材してもいい、っていうことですよね?

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:41:05
えぇ、あくまで、そのえぇ、このプレイブックにございますように、えぇ、行動、えぇ、をチェックするという形になってございますので。えぇ、その用務先が、えぇ、認められない場合も、えぇ、あろうかと思います。

【杉尾秀哉 参議院議員】10:41:17
今の回答でいうと、結局、「取材のため」ということであれば、街中でも出られるんですよ。
で、そもそも、メディアに、これだけ制限をかけるっていう、今回のオペレーション自体に無理があるんですよ。もっとはっきり言うと、こうやって無理をして開催するから、こんなことになっちゃってるんですよ。これ、全米のメディアがですね、NBCも含めて抗議してるっていう、こんな状況の中で、オリンピック、本当にできるんですか。
まぁ、観客のことは、後で話して、すると思いますけど。非常に疑問があります。
えぇ、以上です。それは、意見。

【山井和則 衆議院議員】10:41:53
今、あの、杉尾さんがおっしゃってくださったことは、18ページに、あの、全、えぇ、米、「アメリカメディアが組織委員会に抗議」という、「取材規制はオリンピック憲章違反」というのを、出ております。

【杉尾秀哉 参議院議員】10:42:01
だから、抗議文が来てるのを、知らないはずがない。

【山井和則 衆議院議員】10:42:06
あの、私も全く同感で。つまり、ここまで苦情が来てるということは、先ほど、私たちが言ったような、ふわっとした部分なんかは、守られるはずがないんですよね。ルールブックにも書かれてないんですから。
だから、確認したいんですけどね。コンビニと個室レストランに行く際には、行動計画書に、書かないと駄目なんですか。そこは、そこは、ちょっとはっきりしていただきたいんですが、いかがですか。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:42:32
えぇ、プレイブックにございます、えぇ、条件の、えぇ、下で、えぇ、コンビニですとか、えぇ、個室付きの、えぇ、レストランの個室、認められ、えぇ、承認、えぇ、することになりますので、えぇ、行動計画書に書いていただくことに、えぇ、なると思います。

【山井和則 衆議院議員】10:42:46
うーん。で、でも、そのことは明記されてないし、先ほどのチャットでは、「コンビニ、まぁ、必要ないですよ」って言って、もう組織委員会の中で議論されてる、と。
だから、それ、あの、失礼な話、オリ・パラ事務局の願望を語っていただいても駄目で。そのことが英文で書かれてないと、守られるはずがない、と思うんですね。

【斉木武志 衆議院議員】10:43:07
あの、言ってることが、要するに、プレイブックに書かれてないことが、深刻なんですよ。

【山井和則 衆議院議員】10:43:10
そう。そう。

【斉木武志 衆議院議員】10:43:11
あの、「どこ行ってもいいです」っていうふうに書いておきながら、「いや、これは行動計画書に書かなきゃいけないんです」って、日本人向け、国内向けには、そう言ってるけど。海外から来日する方には、「どこ行ってもいいです」、別に、あの、監視はされるけど、「これを活動計画書に、事前申請しなさい」って書いていないし、予約も求められてない、って。で、予約を求められていなければ、把握しようがないじゃないですか。どの街を通ってて、美味しそうな居酒屋があったら、入っていい、っていうことなんですから、個室さえあれば。こういう、ぷらりと立ち寄る。
で、これでは、どこで日本人と接触感染が起きるか分からない、っていうことを認識していただきたいんですが。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】10:43:50
これね、何でこんなこと言ってるかって言うと、東京、もうギリギリだと思うんですよ。あの、厚労省が1週間前に発表された資料によると、この、感染経路不明が、62.9%。東京。もう5割をはるかに超えてますよね。それから、病床使用率、これ、30を超えると、もうアップアップ、と。今でも、もうこれ、30に近いでしょう?これに新たな負荷が加わったら、東京、もちませんよ。そのことを検討してるんですかね?
厚労省も、やっと、あの、実効再生数をね、4月ぐらいから出して、この間、答えに来てくださって、ありがとうございました。すごく優秀な方を送っていただいたんで、私、非常に分かりやすかったんですが。
東京、非常に危険な状況だ、ということを。あの、もうこれ以上の、多分、負荷は、あの、東京は耐えられない、と。だから、今、決断しないと。「やめる」っていうことを。
それと、何カ国が来てますか。フィジーとか、もう「来ない」って言ってますよね?もう、そろそろ、分かったでしょう?オリ・パラ、何か国、来ます?分かりません?それは、言えますよね?

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:45:06
えぇと、フィジー?えぇ、えぇ、えぇ、サモアですね。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】10:45:09
サモア。はい。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:45:10
サモアの、えぇ、件は、あの、報道があったことは承知してるんでございますけれども。えぇ、引き続き、今、あの、状況を確認中という。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】10:45:16
サモアですね。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:45:17
はい。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】10:45:18
他は?「来ない」っていう国、ないですか。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:45:21
他は、今のところ、あの、報道ですとか、えぇ、そういったところで、えぇ、確認しているものはございません。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】10:45:27
それは、全部、来るんですか。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:45:31
確認できているところでは、えぇと、そのように理解してございます。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】10:45:35
あ、全部来る、って確認してる?

【吉田英一郎 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:45:37
申し訳ございません。1点だけ、訂正させていただきます。あの、皆様、ご承知のとおり、あの、北朝鮮につきましては、結局、正式な回答がない、ということで。IOCの判断として、北朝鮮に、あの、配分された枠を他の国に配分する、という決定がなされている、というところは承知しておりますが。それ以外に関しまして、私どもが、その、組織委員会等を通じて確認している範囲では、あの、サモアを含めまして、「参加しない」という正式な連絡は来ていないと承知しております。申し訳ございません。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】10:46:01
あ。ていうことは、サモアも、正式な連絡は来てない?

【吉田英一郎 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:46:04
えぇと、一部の選手が不参加、あ、あぁ、申し訳ございません。あの、報道でございますけれども、報道で承知している範囲ですが、一部の選手が、あの、参加をしない、あの、国内にいらっしゃる選手は参加しないけれども、それ以外の選手は、あの、参加の方向ということで。あの、いずれにしろ、「国全体として不参加」というような連絡は来ていない承知しております。

【山井和則 衆議院議員】10:46:22
これ、ちょっとね、こだわるんですけどね。あり得る話として、コンビニ、個室レストラン、聞きたいんです。例えば、外国から到着しました、と。「いや、ちょっとホテルの食事、口に合わない」と。もう体調悪い、と。「どうしてもハンバーガー食いたいんだ」と言えば。いや、あると思うんですよ、本当に、そういう人っていうのはね。どうしても、例えば、「ハンバーガーが食べたい」、と。「もうすぐ近所のコンビニとか、個室のレストランで、ハンバーガー食べていいですか」、と。「体調悪くて、やっぱりハンバーガーを、ちょっと、食べたいんです」という場合は、これ、OKなんですか。アウトなんですか。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:46:55
その、まぁあの、あくまで、その、「原則に則って」と、えぇ、いうところがございますけれども。その、「口に合わない」っていう理由は、ちょっと、あの、いかがなものかな、という感じはしますけれども。

【山井和則 衆議院議員】10:47:03
いやいや。いや。体調。体調が、体調が。体調が悪いから。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:47:06
「体調が悪い」ということになりますと、えぇと、その、個別に、えぇ、ご相談をさせていただきたい、ということになろうかと思います。

【山井和則 衆議院議員】10:47:13
そうでしょう?つまり、つまり、これ、はっきり言って、グレーなんですよ。「口に合わない」と、「体調の話」なんていうのはね。グレーゾンで、個別に、5万人の外国人関係者の「あなたが言ってるのは、わがままです」、「あぁ、あなたが言ってるのは、仕方ないですね」なんてね、そんなもん、判断できるはずないんですよ。「隣のコンビニに、ちょっと、ハンバーガー買いに行っていいですか」って、「駄目」って言えないって、そらぁ。だから、そういう意味ではね、やっぱり、これ、守れなくなっちゃうと思うんです。
それで、もう1点。ここ、質問通告してるんですけれど。レンタカーね、オリンピック関係者、利用できる、ということなんですけれど。この、レンタカー。先ほど、杉尾さんもおっしゃったけれど、そらぁ、「運転手付けて」だったら分かるけど、レンタカーであればね、これ、自由度、高まっちゃうんじゃないですか。いいかがですか。

【大坪弘敏 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:48:02
はい。あ、お答え申し上げます。あの、まず、あの、大会関係者につきましては、あの、原則としまして、えぇ、大会組織委員会が提供をします、えぇ、バスやフリート、一般的な乗用車タイプですね、えぇ、こういったものの輸送サービスを利用することが大原則、ということになっております。
えぇ、ただ、その行き先がですね、あの、選手村や競技会場に限られるといったことや、あの、対象者が、アスリートやメディア、まぁ、そういったステークホルダーごとに別れるというところになりますので。
あの、例外的にですね、あの、そういった輸送サービスを利用できないような方、あるいは、行き先地につきましては、本邦活動計画書に記載され、予め承認が得られた用務先への移動に限って、えぇまぁ、例外的に、えぇ、レンタカー含めまして、えぇ、自己手配車両を利用することができる、というふうなルールになっている、というところで、えぇ、ございます。
えぇ、また、その利用に当たりましては、あの、厳格な行動管理というものを行う必要が、極めて高いということになりますので、えぇまぁ、大会関係者が、えぇ、自己手配車両で移動する場合においては、えぇ、組織委員会、または、その受託者ですね、そうした、あの、管理要員が、えぇ、その車両に同乗、または、その車両を追走する、ということを原則としております。

【(出席議員)】10:49:23
本当にできるの?

【大坪弘敏 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:49:25
えぇ。ただ、おっしゃるとおり、あの、現実的にですね、あの、同乗または追走が難しいという場合におきましては。

【(出席議員)】10:49:33
絶対、できないよ。

【大坪弘敏 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:49:33
えぇ。あの、利用条件ですね。例えば、あの、今、申し上げましたような、移動先の限定でありますとか、えぇ、プレイブックに基づく行動管理、健康管理、えぇ、それから、レンタカーにつきましては、あの、車を借り受ける時に、一般の方、カウンターの方との接触というリスクもございますので、そうした場面えぇ、においては、あの、大会関係者、(入国後)14日以内の大会関係者ではなく、えぇ、国内在住者、または、14日経過後の方、えぇ、が、まぁ、そうした、あの、手続きを行うといった、あの、利用条件をしっかりと守っていただく、ということの誓約書を、その大会関係者の方から、組織委員会の方に提出いただき、えぇ、さらに、えぇ、事後的にもですね、えぇ、組織委員会が、えぇ、組織委員会の中の受入責任の担当部署の職員が、えぇ、GPSの位置情報による、えぇ、行動履歴の確認を行う、ということで聞いております。
えぇ、またですね、あの、どういったドライバーが、えぇ、どういった人を乗せて、えぇ、どういった日時に、どこに行くのか、といったことにつきましても、予め、その誓約書の中に添付してもらう、ということにしております。

【山井和則 衆議院議員】10:50:39
はい。それでね、あの、レンタカーの件ですけど。ということはですよ、まぁ、入国初日からでも、レンタカー、乗れるということですが。
じゃあ、レンタカーで行き先、行く途中に、あ、まぁ、失礼な話、「あ、トイレ行きたくなった」と、「ちょっと、コンビニに寄ろうかな」とかですね、「いや、お腹減った」、「ちちょっと、この店で、あの、物を買おうかな」と。レンタカーで運転している人がね。まぁ、生理現象ですよね。お腹が減るとか、トイレ行きたいとか。これは、入国初日の日でもあり得ますよね?いかがですか。あり得ないですか。

【大坪弘敏 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:51:11
えぇと、これは、あの、現実問題として、あり得るかどうかというところは、ちょっと、あの、さておき、ルール上は、あくまでも、あの、用務先として、予め認められた所への移動に限って、えぇ、この自己手配車両についても、えぇ、利用をしていただくと。

【川内博史 衆議院議員】10:51:23
原則はそれ、原則ですから。

【大坪弘敏 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:51:24
えぇ。はい。えぇ。はい。えぇ、承知しました。えぇ。ただ、おっしゃるように、あの、急に、あの、体調が悪化したとかですね、あの、極めて例外的な、えぇ、需要への対処については、また、あの、その時々、そういった状況を踏まえた、あの、個別の行動管理のあり方というのが、また、あの、考えられる必要があるのかな、という気はいたしますが。あくまでも、そこは、あのまぁ、例外中の例外ということで、また別に、検討する必要があるのかなというふうには思っております。

【(出席議員)】10:51:52
うーん。原則と例外がおかしい。

【斉木武志 衆議院議員】10:51:55
まぁ、でも、それは、あの、このチャットでね、「コンビニは書かなくていいですよ」っていうふうに、現場の組織委員会職員が指示されてるのと矛盾しませんか。
まぁ、「どのコンビニに寄るか」を、もう活動計画に書くことは間に合わないし、管理不能だから諦めて、「もう書かなくていいです」と。ていうように、なし崩しになるんじゃないかって、組織委員会の職員たちが非常に心配をして、今、私に、いっぱいメールしてきてるんですよ。
このままだと、なし崩しで、アクティビティプランに書いていないコンビニも、生理現象で寄ってもいいし、生理現象がなくても寄ってもいいし、そもそも、誰も把握していない。どこで日本人と遭遇するか分からないっていう、この状況が、まずいんじゃないんでしょうか。

【大坪弘敏 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:52:37
まぁ、少なくとも、この、今、あの、議論になっております、レンタカーの利用に関しましては、行き先地において、コンビニといったものの記載は認めておりません。あくまでも、本邦活動計画書。

【山井和則 衆議院議員】10:52:48
途中で、トイレ行きたくなったら?

【大坪弘敏 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:52:49
えぇ。途中においても、今、先ほど申し上げましたとおり、あの、移動先として認めていない所への立ち寄りというのは、認めておりません。えぇ。ただ、おっしゃるような、急な体調の変更とか、まぁ、体調の不良であるとか、そうした、あの、ことが起きた時にどうするのかという、いわゆる緊急事態的なことについては、また、その時々の、その状況に応じた、あの、個別の判断っていうのが、また必要になってくるのかな、というふうに思います。

【山井和則 衆議院議員】10:53:13
いや、これね、あの、日本人のレストランの店員、コンビニ店員の立場からすると、外国人が入店してきました、と。まぁ、例えば、マスクもしてませんでした、と。まぁ、例えば、ですけどね。その人が、オリンピック関係者で、先ほど、あるいは、昨日、到着して、隔離されてない人かも分かんないわけですよね。いちいち、「オリンピック関係者ですか」、「いつ到着しましたか」って、これ、聞けないわけですよ。これ、ちょっとね。それ、その、かつ、その人が、例外的に、体調悪くて立ち寄ったのかなんかは、分かんないからね。言葉も、言い方悪いけれど、外人ですからね、コミュニケーションもできない。
そしたら、今の話聞いてたら、私たち日本人は、正当防衛としてはね、外国人が入ってきたら、これ、どうしたらいいんですか。いや、極端な話。
いや、はっきり言ってね、ウガンダの人も、空港では陰性で、2日後にインド型、デルタ型の陽性が発覚したから。つまり、そこら中に、普通にあるわけですよ。
これ、「おもてなし」って言ってるけれど、そういう状況ではね、まぁ、言い方は悪いけれど、不安じゃないかと思うんです。まぁ、これ、意見です。

【大坪弘敏 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:54:30
(頷く)

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】10:54:32
だから、空港検疫を、もっと、ちゃんとね。別に、犯罪しに来るわけじゃないんだから。

【山井和則 衆議院議員】10:54:36
そうそう、そう。そうそう、そう。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】10:54:38
だから、「どこ行くな」、「ここ行くな」、「あっこ行くな」、と。ただでさえ、ストレスの多い、あの、オリンピアンがね、こんな状況で、本当に、その力を尽くせるか、っていうのが、片方であると思うんですよ。
だからこそ、その、入口で、きっちり、あの、バブルを、開けないようにして、そして、後、「(バブルの中に)入ったら、自由にやってもらう」というやり方をしないと。今みたいに、「これも駄目」、「これも駄目」、「後ろから追跡しますよ」ってやられて。(競技で)高く跳べますか、速く走れますか。走れないでしょう?

【(出席議員)】10:55:14
本当ですね。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】10:55:14
だから、空港検疫を例外にしてることが、間違いなんじゃないですか。そこを、例外規定を止めてほしいんですよね、少なくとも。

【(出席議員)】10:55:23
うん。

【杉尾秀哉 参議院議員】10:55:25
いや。

【山井和則 衆議院議員】10:55:26
はい、どうぞ。

【杉尾秀哉 参議院議員】10:55:28
問題はね、多分、選手、コーチじゃないんですよ。メディア関係者であり、オリンピック・ファミリーであり、スポンサー関係者なんですよ。その人たちが、どういう行動をするか分からない、っていうところが、最大の問題なんですよ。選手の人が普通に、その、コンビニとか個室レストランに行くとは思えないんですよ。そこのところが、きちっと管理できるのか。
例えばね、一例として、必ず海外メディアには、コーディネーター、つきますよね。通訳兼。こういう人たちの行動管理、ワクチン接種、PCR検査を含めて、どうやって把握するんですか。誰か、答えられますか。入国してきた人だけじゃないですよ。

【斉木武志 衆議院議員】10:56:14
すごく、杉尾先生のご指摘は、あの、私もメディア出身ですので、必ず、海外取材にはコーディネーターが付くので。コーディネーターの人を、やっぱり、あの、少なくともね、あの、行動計画を把握させるべきだし、監視員としての役割も担わせるべきだし。
ただし、夜は無理ですよ。コンビニに行くかなんて、24時間、誰が監視するんですか、っていう話になってしまう。「お腹が空いたら、コンビニ弁当を買いに行っていい」って言ったら、夜、夜食を買いに行くのだって、OKですし。で、「朝食しか、あの、リザーブしてません」っていうホテルが、ほとんどですよ。昼飯と夕食は、頼まれてないから、「これ、大丈夫なのかな」って、ホテル側が心配をしている。
だから、昼が、「昼飯も夕食も、外で食っていいですよ」っていうことを前提に組んじゃっている、このプレイブックっていうものが、非常に危うい。
だから、せめてね、コーディネーターを監視員として雇用するなり、契約結ぶなり、それぐらいはやった方がいいと思いますよ。これは、あの、アドバイスですけど。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:57:14
あの、ご指摘の、えぇまぁ、コーディネーターの方ですとか、まぁ、現地、まぁえぇ、まぁ、本邦ですね、現地の、あの、日本で、そのえぇ、こう、大会関係者として参加していただく方の、あ、すいません。ちょっと、あの、確認をさせていただきたいと、えぇ、思いますけれども。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】10:57:28
あ、あんまり。

【杉尾秀哉 参議院議員】10:57:30
大会関係者じゃないよ。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】10:57:31
あんまり。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:57:32
あのえぇ、本日、ご指摘ございましたように、えぇまぁ、本日だけではなくてですね、あのまぁ、前、前回の、えぇ、会議も含めまして、ご指摘いただいておりますように、そのえぇ、私どもとしましても、このえぇ、プレイブックの、えぇ、厳格な運用というのは、えぇ、もう、えぇ、非常に重要だという認識でございますので。えぇまぁ、早急に、えぇ、組織委員会と、えぇ、相談しまして、えぇ、どういったような、えぇ、方法で、そのえぇ、運用が、えぇ、厳格な運用っていうのが実現できるのか、というのを、えぇ、検討してきたいと思います。

【川内博史 衆議院議員】10:58:04
はい。

【山井和則 衆議院議員】10:58:05
あぁ、川内さん、どうぞ。

【川内博史 衆議院議員】10:58:08
あの、今、「プレイブックの厳格な運用」という言葉が出たわけですけども。厳格に運用されるのであればですね、プレイブックから「原則」という言葉を全部外さなきゃ駄目ですね。あの、それこそ、ルールにしないといけないわけですね。「原則」という言葉が入っていれば、必ず「例外」がある、と。それは、ルールで、えぇ、なくなってしまうので。「原則」という言葉を外すプレイブックの改訂をする、というご趣旨で、今、ご発言されたのか、ということを、あの、確認さしてください。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】10:58:47
えぇ、ちょっと、プレイブックの、えぇ、改訂につきましては、えぇ、今ここで、ちょっと判断はつきかねるわけでございますけれども。えぇ、運用の、えぇ、面で、えぇ、どういったような形で補完できるのか、という、えぇ、点につきましては、えぇ、組織委員会とともに、えぇ、私ども、えぇ、事務局としましても、えぇ、検討していきたいと思います。

【山井和則 衆議院議員】10:59:06
すいません。ちょっとですね、他の議題がありますので、ちょっと、また移行さしていただきますが。そしたらですね、えぇ、5、6、えぇ、8、9、10と。
つまり、無観客試合という判断する場合、無観客だけれど、一般の観客は入れないけれど、オリンピック関係者、オリンピック・ファミリー、スポンサー企業関係者は、会場に観戦できる可能性がありますか、と。つまり、「無観客」という言葉の定義を教えてください。
それと、何か、7月6日に、抽選(観客の人数制限に伴う販売済チケットの再抽選)が、本人に通知される予定が、延期されるかもしれない、という報道がありますが、それは本当ですか。
それと、ウガンダの選手団が乗った飛行機で、一般の人が陽性だったそうですけれど。この陽性の人と、ウガンダ選手との関連性はありますか。
それと、あとですね、あの、これですね、濃厚接触者に選手がなった場合、えぇ、試合に出場できますか。その基準について、お答えください。
この、5、6、えぇ、5、6、8、9、10について、この回答に従って、さらっと説明してください。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】11:00:15
えぇ、それでは、えぇと、質問項目の、えぇ、5番、6番につきましては、私の方から、えぇ、説明させていただきますが。
えぇ、6月21日に開催されました5者協議、えぇ、こちらにおきまして、えぇ、共同ステートメントが出されてございます。えぇ、7月12日以降、えぇ、緊急事態宣言、えぇ、もしくは、えぇ、まん延防止、えぇ、等重点措置、こちらが発動された場合の観客の取扱い、こちらにつきましては、無観客も含めまして、えぇ、措置が発動されたときの、えぇ、内容を踏まえて、えぇ、対応を基本とするということが、えぇ、合意されているわけでございますけれども。
えぇ、この、無観客になった場合の、えぇ、大会関係者の、この扱いにつきましては、えぇ、こちら、あのえぇ、5者協議の後の記者会見の、えぇ、お話で恐縮ではございますけれども、えぇ、組織委員会の、えぇ、武藤事務総長からですね、その、無観客になる時に、えぇまぁ、「無観客となった時の、その、大会関係者の、えぇ、扱い、決まっていない」という、えぇ、発言の後にですね、「無観客になる時に、えぇ、十分に検討して、判断していきたい」という発言があったというふうに承知してございます。えぇ、したがいまして、えぇと、組織委員会において、えぇ、十分に検討された上で、判断されるものというふうに理解してございます。

【(出席議員)】11:01:26
6番。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】11:01:27
すいません。失礼しました。えぇと、6番ですね。えぇ。6番、あのえぇ、通知、えぇこの、再抽選の結果の通知が延期されるんじゃないかという報道があった、えぇ、こと、えぇ、は、承知してございますけれども。えぇまぁ、一方で、そのえぇ、正式に、そのえぇ、なお話としましては、えぇ、オリンピックのチケットの再抽選つきまして、そのえぇ、観客の人数の上限が決定されたことを受けまして、えぇ、5者協議の翌々日、(6月)23日に、組織委員会の方から、えぇ、上限を超えております一部のセッションにつきまして、えぇ、チケットは、えぇ、「販売済みのチケット、再抽選します」と、で、「その結果を7月6日に公表する」というふうに発表されて、えぇ、いるものが、えぇ、正式なものでございまして。
えぇまぁ、仮にですね、その、再抽選の、その、結果の公表時期というのが、えぇ、また別の時期になるということでございましたら、えぇ、それは組織委員会において判断されるものと、えぇ、いうことでございまして。えぇと、その、そのえぇ、時点の状況に応じて判断がなされて、えぇ、改めて、そのえぇ、日付なりが、えぇ、公表、発表されるというふうになるんではないかというふうに考えております。
以上でございます。

【山井和則 衆議院議員】11:02:36
10番。濃厚接触者の選手の試合出場。

【山本 要 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】11:02:44
えぇ、10番の、えぇ、濃厚接触者、選手がですね、濃厚接触者になった場合、まぁあの、試合に参加できるか、というご質問でございます。
まぁ、回答といたしましてはですね、えぇ、東京大会に参加するアスリートが、まぁ、濃厚接触者となった際の、出場可否の取扱いにつきましては、まぁ、現在、国、組織委員会、IOC、IPC等、関係者間においてですね、こう、最終的な、あの、調整を行っているところでありまして。えぇまぁ、大会の直前期であることを踏まえ、まぁ、早期に取扱いをですね、決定できるよう、調整を進めてまいりたい、と考えてございます。

【山井和則 衆議院議員】11:03:18
あの、8だけ、文書回答がないんで口頭で。あの、ウガンダの選手との一般の乗客の件について。

【木下博詞 厚生労働省医薬・生活衛生局検疫所業務管理室検疫所業務対策推進官】11:03:29
あ、申し訳ございません。厚生労働省でございます。
えぇと、6月19日に入国したウガンダ選手団が搭乗してきた航空機の乗客のうち、選手団の方とは別に、空港検疫での検査において、えぇ、パキスタンからの入国者1名の陽性が判明している、と承知しているところでございます。

【梅田浩史 厚生労働省健康局結核感染症課感染症情報管理室長】11:03:49
あのまぁ、その点に関して、えぇまぁ、どう、まぁ、近くにいたということで、まぁ、こう、飛行機内での、まぁ、感染が考えられるか、というお尋ねでございますけども。
あの、感染してから、検査で、まぁ、陽性になるというプロセスを考えますと、大体、平均で4から5日間、えぇ、必要であるということでございますので。まぁ、航空機内の時間を考えればですね、まぁ、この選手とは別の陽性者については、まぁ、機内で感染したということはですね、えぇ、考えにくい、というふうに、えぇ、理解しております。

【山井和則 衆議院議員】11:04:28
はい。それでは、今までのところで、ご質問、ご意見、いかがでしょうか。

【川内博史 衆議院議員】11:04:30
はい。

【山井和則 衆議院議員】11:04:31
はい、どうぞ。はい。

【川内博史 衆議院議員】11:04:32
あの、昨日、あの、空港検疫で5名、あの、陽性者が出てるわけですけれども。この、えぇ、昨日の空港検疫で判明した5名の方たちの中に、オリンピック関係者がいたのか、いなかったのか。
そして、また、いなかったとしてもですね、えぇ、同じ飛行機に、オリンピック関係者が乗っていたのか、いなかったのか。
この2点について、えぇ、教えていただきたいと思います。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】11:05:19
えぇ、お答えします。えぇ、オリンピック関係者につきまして、その、感染者が出ていた、という、えぇ、お話は、えぇ、確認できてございません。承知してございません。

【山井和則 衆議院議員】11:05:29
これね、質問1にも関係するんですけれど、今後、オリンピック関係者が陽性になったら、速やかに発表しますか、ということなんですけれど。
「確認できておりません」ということですけど。逆に、5人中、オリンピック関係者はいなかった、ということでよろしいですか。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】11:05:47
そういう理解でおります。

【山井和則 衆議院議員】11:05:48
そしたら、今後、オリンピック関係者が、今後、続々と来られますが、空港検疫で陽性が発生したら、速やかに発表をするということですか。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】11:06:00
えぇと、選手、もしくは、その関係者につきましてですね、えぇその、陽性者、えぇ、陽性者が判明したということになりましたら、えぇまぁ、どういった形で、えぇ、発表するか、といったようなことにつきまして、今、組織委員会の方で検討している状況にございます。

【山井和則 衆議院議員】11:06:15
いや、そこは、非常に不安なんですよね。陽性者が続々と出てるけれど、しばらくは、発表をしないんじゃないか、という心配もあります。
そのほか、いかがですか。

【黒岩宇洋 衆議院議員】11:06:26
それね、「どういった形」っていうのは、逆に、何を想定してるんですか。時期をずらすという意味ですか。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】11:06:31
いや、えぇ、発表する内容でございますね。その、あのえぇ、まぁあの、政府機関ですとか、えぇ、まぁあの、民間の、えぇ、会社でも、あのえぇ、新型コロナの陽性者が出ますと、あの、発表されている、と理解してございますけれども。そういったときに、そのまぁ、どういったような項目を、えぇ、発表する、といったような、えぇ、ことでございまして。

【黒岩宇洋 衆議院議員】11:06:48
えぇ、分かりました。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】11:06:53
あの、ご指摘のように、あの、こう、あの、時期をずらしてですね、あの、発表するというようなことを、えぇ、検討しているわけではございませんで。
あの、これ、もう当然、あの、速やかに発表しなければいけない、という認識でありますので。

【黒岩宇洋 衆議院議員】11:07:04
ただね、だから、それ、いつまでに確定させるんですか。だって、もう、日々刻々、ウガンダの6月19日以降、これ、えぇ、陽性者が出ている可能性もあるわけで。それは、やっぱり、遅れてる可能性あるわけでしょう?検討中で。怖いわけですよ。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】11:07:19
えぇと、こちらも、あのえぇ、ご指摘のとおりだと思いますので。えぇ、戻りまして、えぇ、組織委員会の方に伝えたいと思います。

【黒岩宇洋 衆議院議員】11:07:25
いやいや。だからね、最低限、オリンピック関係者で、えぇ、どこの国で、陽性が出た、と。これをまず、発表すりゃいいじゃないですか。そのほか、「出すか、出さないか」については、後日おってでいいですから。あの、項目はね。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】11:07:40
ちょっと、どのような、どういった形で、えぇ、公表、えぇ、するかということにつきまして、えぇ、組織委員会と、えぇ、連携して、えぇ、検討していきたいというふうに思います。

【川内博史 衆議院議員】11:07:49
あの。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】11:07:50
逆に言うとですよ、まだ中止論を、皆、言っている中で、出さないっていうことは、今、「どんな形で出すか」を、「分からん」って、おっしゃったということは、今、溜めてるかも分かんない、ということになるじゃないですか。ね。
さっき、川内先生が聞いたみたく、あの、「この中に入ってますか」と。まぁ、たまたま入ってないけど。入ってても「公表しない」、「今んとこ、公表しない」、ってことでしょう?公表の仕方を検討してるってことは。

【(出席議員)】11:08:14
ウガンダは、たまたま発覚したっていうこと?

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】11:08:19
だから、それはよくないですよ。早く公表しないと。「今日からでも公表する」って、おっしゃってください。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】11:08:27
あの、検討、えぇ、しています、えぇ、ご説明として繰り返しになりますけども、えぇまぁ、えぇ、どういったような、えぇと、項目を、えぇと、公表するか、ということを、検討しているわけでございまして。えぇまぁ、あの、ご指摘の、えぇ、とおり、あの、速やかに、えぇ、対応するということを、えぇ、念頭に、えぇ、検討していきたいと思いますし、えぇ、オリ・パラ事務局としましても、えぇと、組織委員会と、えぇ、きちん、きちんと連携をして、えぇ、対応を、えぇ、考えていきたい、というふうに思います。

【川内博史 衆議院議員】11:08:57
あの、同じ飛行機に乗っていた方で陽性が出た、と。で、えぇ、その飛行機に、たまたまオリンピック関係者が乗っていた、という事例は、昨日はなかったんですね?
えぇ、そこも確認されている、という理解でよろしいですか。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】11:09:14
えぇ、そういったような報告を受けていないと、えぇ、いう、えぇ、ことでございます。

【川内博史 衆議院議員】11:09:17
報告は受けていない、と。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】11:09:18
はい。

【川内博史 衆議院議員】11:09:20
厚労省は、把握してないんですか。

【木下博詞 厚生労働省医薬・生活衛生局検疫所業務管理室検疫所業務対策推進官】11:09:31
あ、えぇと、あ、こちらでも把握しておりません。

【川内博史 衆議院議員】11:09:35
あの、それもね、把握する必要があると思うんですよね。
あの、というのは、オリンピック関係者は特別扱いで、あの、すぐ市中に、えぇ、出て、まぁ、例外的に、えぇ、コンビニに行ったり、あるいは、例外的に居酒屋に立ち寄ったりですね、例外的に色んなことをする可能性があるわけですから。
「同じ飛行機の中に、えぇ、陽性の方がいたよ」ということについては、その飛行機に、同じ、オリンピック関係者も乗っていました、ということはですね、あの、しっかりアナウンスをする必要があるのではないか、と。で、えぇ、注意喚起をしておく必要があるのではないか、というふうに思いますが、いかがですか。

【渡部保寿 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】11:10:28
ご指摘の点も、あの、踏まえまして、持ち帰って、えぇ、検討させていただきます。

【山井和則 衆議院議員】11:10:32
あのですね、あの、あと10分で終わりますが。
質問2、3、4の、濃厚接触者や、えぇ、陽性者が選手村に入るのか、ホストタウンに入るのか、ということに関しても、文書回答、来ておりますが、まだ明確ではない、と。これは、問題だと思います。
あと、もう1点。あの、質問20ですけれどね。先日、コロナ対策本部で、内閣官房の担当者が、まぁ、「外国人のオリンピック関係者がコロナ感染しても、ほぼ無症状か、軽症ではないか」という発言をされたんですけれど、この認識に変わりはないか。また、どういう根拠か、ということをお答えいただけますか。

【山本 要 内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局参事官】11:11:14
はい。えぇ、ご質問の、えぇ、「ほぼ無症状か、軽症ではないか」と発言された認識、ということでございますけども。
あの、回答でございますが。まぁ、厚生労働省のですね、まぁ、公表資料によりますと、まぁ、新型コロナウイルス感染症と診断された、まぁ、人のうち、まぁ、重症化する人のですね、割合とか、あるいは、死亡する人の割合というのはですね、まぁ、これ、年齢によって異なる、と。で、高齢者がですね、こう、高く、まぁ、若者は低い傾向にあると、こう、されているところでございます。
で、大会にですね、出場する選手は、あの、若者が多く、そして、さらに、まぁ、入国前からですね、えぇ、入国後に至るまで、こう、健康管理、そして、行動管理を行うことに加えまして、検査をですね、定期的に行うこととしているものと承知しているところでございます。

【山井和則 衆議院議員】11:12:04
あの、厚生労働省、この認識については、いかがですか。コメントは。同じ認識か、違う認識か。

【梅田浩史 厚生労働省健康局結核感染症課感染症情報管理室長】11:12:12
あの、ファクトとしては、今、おっしゃられた、えぇ、説明のあった中で、あの、これまでの疫学的な情報を踏まえて、最終的に、まぁその、えぇ、来られる方の、まぁ、リスク評価っていいますか、そういう評価としては、軽症者あるいは無症状者が多い、ということをご説明なさったというふうに理解していますので、あの、私どもとしては、ファクトとしては、そのように理解してます。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】11:12:37
非常に不用意な発言だと思うんですね。だって、このデルタ株は、若い人も重症化するわけで。だから、その、あの、丸川、何、えぇと、何担当ですかね、オリ・パラ担当ですか。あの、発言もですね、とんでもない間違いなんで。よほど発言には、注意してください。「若ければ、あるいは、アスリートであれば、重症化しない」なんて思ったら、大間違いだし。それから、「ワクチンを1回打ったら、それで免疫ができる」なんていう話も、それ、ミスリードしますから。強く抗議しておきます。

【山井和則 衆議院議員】11:13:12
いや、これですね、あの、今、原口さんがおっしゃったとおりで。特に、デルタ株ですよね。「デルタ株は、若者は重症化しにくい」というエビデンスはあるんですか。
まぁ、例えばね、私たち、あの、インドとか見てね、それこそ、デルタ株、インドですけど、多くの人が、あの、酸素ボンベが無くて亡くなった、っていうようなニュースも見てるんですけれど。「デルタ株は、若い人では重症化しにくい、病床をひっ迫しない」というエビデンスっていうのは、世界で、厚生労働省、あるんですか。

【梅田浩史 厚生労働省健康局結核感染症課感染症情報管理室長】11:13:47
あの、「若い人に重症化させない」といった、あの、ご指摘のエビデンスということであればですね、そういったものは、確立したものがあるわけではない、というふうに承知してございます。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】11:13:58
で、今、どれぐらいですか。東京の、この、デルタの割合は。もう3割ぐらいでしょう?

【梅田浩史 厚生労働省健康局結核感染症課感染症情報管理室長】11:14:06
あの、今週のアドバイザリーボードでの審議で、おっしゃられたように、あの、現状、まぁ、地域によって差がありますけども、あの、関東エリアでは3割程度というふうに、あの、承知をしています。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】11:14:18
ね。これ。これ、何回も出しますけど、一気に、これ、広がりますよね。何でこんなふうに、あの、(他の株より)優位性を持つのか、分かんない。
だから、ワクチンとの、その、あの、競争なんですけど。ワクチンは、何で足りないんですか。何で足りなくなったんですか。ワクチン。ワクチン担当。

【黒岩宇洋 衆議院議員】11:14:33
それ。で、うん。それ、いや、接種回数は、想定どおり(1日)100万回ですよ。そんなに増えてるわけじゃない。何で、こんな急に、足りなくなったんですか。ファイザー社が。ちょっと、本当に分からないんです。

【宮腰 奏子 厚生労働省健康局健康課健康対策企画官】11:14:48
あの、ワクチンにつきましては、えぇ、えぇ、6月までの間に1億回分、それから、7月から9月までの間に7000万回分、供給するということで、あの、ファイザー社との間では、あの、供給回数をやっておりまして。あの、えぇと、その、計画どおり供給をしているんですけども。まぁ、自治体の感じで言いますと、えぇまぁ、えぇ、多くの自治体は、まぁ、5月、6月に、あの、かなりの量が来ておりますので、まぁ、ひと月あたりの量でいうと、まぁ、それの、まぁ、要するに、1億回分の半分ずつぐらいが来ている状態なんですけども。7月以降は、7000万回分を、まぁ、3月で割っている状態ですので。まぁ、感覚としては、そのえぇ、それまでの供給量と比べれば減ったという感じになっているかと思いますけれども。
あの、9月末までの間に、えぇ、モデルナとファイザーと合わせまして、えぇ、1億7000万回と、5000万回分で、合わせまして、2億2000万回分というのは、あの、確保されている状況でございますので。あの、その分を合わせれば、あの、足りないということではない、というふうに考えております。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】11:15:57
え?じゃあ、何で、職場接種を止めるんですか。

【杉尾秀哉 参議院議員】11:16:00
だって、現実、足りない。足りてないよ。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】11:16:01
何で、職場接種を止めなきゃいけないんですか。

【宮腰 奏子 厚生労働省健康局健康課健康対策企画官】11:16:04
あの、ただですね、そのまぁ、供給の、その、スピードで申し上げますと、まぁ、今、申し上げたように、9月末までの間に、それだけの量が順次入ってくる、ということになりますので。
まぁその、先ほど申し上げたファイザーについては、まだ全部、その、配った分を打ち終わっている状態ではございませんので。まぁ、そうしたものも活用いただきながら、えぇ、接種をいただくということになるかと思います。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】11:16:28
いや、だから。

【黒岩宇洋 衆議院議員】11:16:28
いや。ちょっと。うん。そうそう。それでね。ちょっと、分けてね。だって、自治体接種は、今、全部ファイザーでしょう?足りないからって、モデルナに切り替わるわけじゃないでしょう?ファイザーでしょう?

【宮腰 奏子 厚生労働省健康局健康課健康対策企画官】11:16:37
あ、ですので、ファイザーにつきましても、えぇまぁ、6月までの分で配布している分についても、まだ全部、あの、各自治体さん、全部打ち終わっている状態にはない、というふうに、我々は承知しておりますが。

【黒岩宇洋 衆議院議員】11:16:48
だって、にもかかわらずね、ちょっと、まず、ファイザーだけ、やりますけども。今、ファイザーが足りなくなってるわけですよ。明石市だけじゃなくて。
で、今、プライオリティー付けてるでしょう?わざわざ。要は、進んでいるところには、ね、あの、まぁ、要するに、「わんこそば方式」、あの、もうすぐに送る、と。でも、そうじゃないところには、すぐには送らないって、制限をかけてる。
だから、すなわち、ファイザー社、自治体接種のファイザー社で、すでにですよ、もう、あの、もう足りなくなってきている。この理由がね、まったく分からない。

【宮腰 奏子 厚生労働省健康局健康課健康対策企画官】11:17:18
あの、ですので、あの、スピードが自治体さんによって、あのまぁ、やや凸凹がございますので。早く進んでいるところは、まぁ、まさに、そのえぇ、配った分を、まぁ、すぐに使っている状態ですけれども。あの、中にはそうではない自治体さん、あぁ、要するに、配った分を、まだ、あの、十分打ててない自治体さんもありますので。あの、そうしたところは、まず、あの、すでに配っている分を使って接種をいただく、と。で、あの、進んでいる。

【黒岩宇洋 衆議院議員】11:17:44
あぁ、分配のオペレーションが、厚労省とか、あぁ、あれか、あの、河野大臣が間違ったってことだ。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】11:17:49
そうだね。

【黒岩宇洋 衆議院議員】11:17:50
うん。そういうことだ。そうでしょう?だって、総量は足りてるのに、足りてない自治体が出てるってことは、その分配が、えぇ、しっかりと予定を組めてなかった、と。そういうことね?

【宮腰 奏子 厚生労働省健康局健康課健康対策企画官】11:18:01
えぇと、分配については、要するに、人口に応じた、あの、配布というのを基本としてやっておりますので。

【黒岩宇洋 衆議院議員】11:18:06
うんうん。だから、だから、スピードに応じた、あの、配布ができなかったから、そこで、予想が狂った、っていうことでしょう?

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】11:18:10
いや、だからね、だから、12月にも、ここでも何回も言いました。全体の接種計画を持ってますか、と。スピードの、加速度の入った。で、それ、「ない」って言ってるから。だから、場当たり的にやってるから、こうなるんですよ。
もう1つ。じゃあ、職場接種は、何でストップさせられてますか。

【宮腰 奏子 厚生労働省健康局健康課健康対策企画官】11:18:33
あの、職場接種につきましては、あのまぁ、モデルナを活用して、ということでやっておりましたけれども。あのまぁ、多くの企業さんに、あの、接種をいただくということで、応募をいただいておりましたけれども。まぁ、こちらも、あの、モデルナは、あの、全体で5000万回分ということになっておりますけれども。まぁその、供給自体、あの、全体の量というのもありますけども、あのまぁ、配送できる量についても、あの、一定の量というのが決まっておりますので。あの、皆様、あの、同じ、要するに、「早い時期に接種したい」ということで、応募をいただきましたけれども。まぁその、こちらは、あの、配送の方についても、一定の量の限界がございますので、それに応じて、あの、させていただいてる、というところでございます。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】11:19:18
させていただいてないですよ。止まってんだから。

【杉尾秀哉 参議院議員】11:19:20
いやいやいや。これまで、あれだけ「早く、早く」って言って、とにかく競争さして、急かさせて、募集もさせて。中小企業のところも、苦労して苦労して、グループを組んだりしてなんだりして、場所を確保して、医者も確保していながら、いざとなったらですね、「ちょっと、ここからは止めます」、「いつになるか、再開できるかは、分かりません」って、ひどくないですか。はっきり言って、ひどいですよ。
だから、明石市の市長だけじゃない。うちの自治体、僕、長野ですけど、長野県の自治体も困ってるんですよ。
自治体も困ってるし、職域の人も困っている。
とりわけ、最初にオペレーションを組めた大企業のところは、うまくいってるかも分かんないですけど、中小企業、ものすごく苦労して、これ、チーム組んだりして、やってるんですよ。この責任って、どう考えてるんですか。ワクチン担当として。他人事みたいに言わないでください。

【川内博史 衆議院議員】11:20:16
あの、ちょっと、前提として事実確認さしてもらいたいんですけど。あの、企業からの接種申込のまぁ、申請を、あの、中止したわけですけど。中止する前の段階で、あの、何回分ぐらいの接種回数が申し込まれていたんですか。

【宮腰 奏子 厚生労働省健康局健康課健康対策企画官】11:20:36
えぇと、今、えぇと、すでに申請をいただいている分で、3600万回分程度でございます。

【川内博史 衆議院議員】11:20:42
うん。で、5000万回分あるにも関わらずですね、3600万回分で、えぇ、申請を中止するというのは、なぜですか。

【宮腰 奏子 厚生労働省健康局健康課健康対策企画官】11:20:52
えぇと、自治体の方の大規模接種会場でも、モデルナのを用いたものが始まっておりまして。

【川内博史 衆議院議員】11:20:58
じゃあ、それを合わせると、何回分になるんですか。

【宮腰 奏子 厚生労働省健康局健康課健康対策企画官】11:21:00
えぇと、すでに、えぇと、すでに自治体の分で始まっている分で、1200万回分でございます。なので、あ。

【川内博史 衆議院議員】11:21:07
で、ちょうど、今、4800万、要するに、5000万回分になったから、その後のことは中止します、という判断をしたということですね。

【宮腰 奏子 厚生労働省健康局健康課健康対策企画官】11:21:00
えぇ、まぁ、なので、一旦止めた、ということでございます。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】11:21:19
それ、防衛省のは、どこに入ってるんですか。5000万回の。モデルナですよね。

【宮腰 奏子 厚生労働省健康局健康課健康対策企画官】11:21:25
はい。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】11:21:26
それは、1200万回に入ってるんですか。だって、数が合わないんじゃないですか。

【宮腰 奏子 厚生労働省健康局健康課健康対策企画官】11:21:33
えぇと、ちょっと、申し訳ありません。それは、確認をさせていただきます。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】11:21:37
いやいやいや。だって、5000万でしょう?ね。モデルナ。
で、自治体が3000万でしょう?いや、じゃない、職場接種が3000万?

【川内博史 衆議院議員】11:21:46
3600万。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】11:21:46
で、3800万?で、1200万が、自治体?

【川内博史 衆議院議員】11:21:51
自治体。

【原口一博 衆議院議員(立憲民主党・国会対策委員長代行)】11:21:52
だったら防衛省、入んないじゃないですか。1日1万人。

【宮腰 奏子 厚生労働省健康局健康課健康対策企画官】11:21:57
えぇ、ちょっと、申し訳ありません。ちょっと、こう、詳細な内訳を、ちょっと手元に持っておりませんので。防衛省の分は、あの、防衛省の分で、あの、当然、始まってる分で、確保をしておりますけれども。ちょっと、どこの数字にカウントしてるのか、ちょっと確認をさしていただければと思います。

【山井和則 衆議院議員】11:22:10
そしたら、すいません。ちょっと、もう時間が超過しましたので。

【川内博史 衆議院議員】11:22:11
すいません。最後、最後。

【山井和則 衆議院議員】11:22:12
いやいや。もう、今日はこれで、終わらしていただきます。本当、申し訳ありません。また来週、さしていただきます。申し訳ありません。
本当、すいませんでした。

【川内博史 衆議院議員】11:22:18
いえいえ。

<これまでの開催状況>
第22回 開催日:2021.6.28 内閣官房
出席省庁:厚生労働省、文部科学省
動画:https://www.youtube.com/watch?v=_o7CVrK0-Fo
配付資料:https://www.dropbox.com/sh/ecb1knyyz6x41hu/AACPbBUWTqcsvBl-sbZnZd3Va?dl=0

第21回 開催日:2021.6.23
出席省庁:内閣官房、厚生労働省、内閣府、文部科学省
動画:https://www.youtube.com/watch?v=-lqcgaiRQLk
配付資料:https://www.dropbox.com/sh/o2b3mivtu003tsg/AAB3bb8dVWoQbBOladXnfHV1a?dl=0

第20回 開催日:2021.6.18
出席省庁:内閣官房、厚生労働省、内閣府
動画:https://www.youtube.com/watch?v=-lqcgaiRQLk
配布資料:https://www.dropbox.com/sh/o2b3mivtu003tsg/AAB3bb8dVWoQbBOladXnfHV1a?dl=0

第19回 開催日:2021.6.14
出席省庁:内閣官房、厚生労働省、総務省
動画: https://www.youtube.com/watch?v=GslHIvG-8jY
配布資料:https://www.dropbox.com/sh/9a56a0cvfpkh5qu/AACNvHRHKu_A7kwLxEJXUiy6a?dl=0

第18回 開催日:18 2021.6.10
出席省庁:内閣官房、厚生労働省、総務省、防衛省
ゲスト:千葉県船橋市長・松戸徹氏、開示請求クラスタ・WADAさん
動画:https://www.youtube.com/watch?v=Ff4TZ0x7oxE
配布資料:https://www.dropbox.com/sh/h5p1h66ih7zrbmp/AABkjJkancNdmL8uPBphzklDa?dl=0

第17回 開催日: 2021.6.7 内閣官房
出席省庁:厚生労働省、総務省
ゲスト:兵庫県明石市長・泉房穂氏
動画:https://www.youtube.com/watch?v=4dHp33KFtVk
配布資料:https://www.dropbox.com/sh/wqgyfrjsbejqrz8/AABn8OJeaWZ-lHKr10vDFjJra?dl=0

第16回 開催日: 2021.6.3 内閣官房
出席省庁:厚生労働省、総務省
ゲスト:岐阜県岐阜市長・柴橋正直氏
動画:https://www.youtube.com/watch?v=LIPXOgjRphs
配布資料:https://www.dropbox.com/sh/m02rj41xi2c3aab/AADElsibmjWpFG0ERiPI1pjba?dl=0

第15回 開催日: 15 2021.5.31 内閣官房
出席省庁:厚生労働省、総務省
ゲスト:北海道旭川市長・西川将人氏
動画:https://www.youtube.com/watch?v=1ghQKK1JuFU
配布資料:https://www.dropbox.com/sh/v92e2iu9jofsami/AAA_FKxrd-LYWnQ3KCv3QmiJa?dl=0

第14回 開催日: 2021.5.27 内閣官房
出席省庁:厚生労働省、総務省、防衛省、文部科学省
ゲスト:福岡県久留米市長・大久保勉氏
動画:https://www.youtube.com/watch?v=CnR5sNk0udU
配布資料:https://www.dropbox.com/sh/fj1vkbk3tz9l6gh/AADeGIicrG2RwFTBdKU-R8vQa?dl=0

第13回 開催日:13 2021.5.24 内閣官房
出席省庁:厚生労働省、総務省、防衛省、文部科学省
ゲスト:大分県大分市長・佐藤樹一郎氏
動画:https://www.youtube.com/watch?v=Q5tGs-3h_8o
配布資料:https://www.dropbox.com/sh/92usbg01b3lzccg/AABYAxO3Kh_PMpzGNNB69GVYa?dl=0

第12回 開催日:2021.5.20 内閣官房
出席省庁:厚生労働省、総務省、防衛省
ゲスト:神奈川県相模原市(健康福祉局)
動画:https://www.youtube.com/watch?v=lgBUuK90y5I
配布資料:
https://www.dropbox.com/sh/xkvwwjtvbfws4mx/AAB86Sdi5KuZN4QZ-qq2pFdBa?dl=0

第11回 開催日: 2021.5.17 内閣官房
出席省庁:厚生労働省、総務省、防衛省
ゲスト:静岡県浜松市(健康福祉部)
動画:https://www.youtube.com/watch?v=FHowmKlwxAA
配布資料:https://www.dropbox.com/sh/2nw446ycw6rge69/AABstJ16G0v0FOoW3YPIbduFa?dl=0

第10回 開催日:2021.5.13
出席省庁:内閣官房、厚生労働省、総務省、防衛省
ゲスト:長野県長野市長・加藤久雄氏
動画:https://www.youtube.com/watch?v=w0n371rr4ZY
配布資料:https://www.dropbox.com/sh/pnpmbowgaq2gnsv/AAAgslsiN6fA3m_fbNckslWma?dl=0

第9回 開催日:2021.5.10
出席省庁:内閣官房、厚生労働省、総務省、防衛省
ゲスト:福島県福島市長・木幡浩氏
動画:https://www.youtube.com/watch?v=ndv0pUi7lXI
配布資料:https://www.dropbox.com/sh/gyzqk0sdx61ylu4/AACHYTqZ7J7QbCFpbdiJlONta?dl=0

第8回 開催日:2021.5.7
出席省庁:内閣官房、厚生労働省、総務省、防衛省、財務省
動画: https://www.youtube.com/watch?v=A0yIhU_RXLs
配布資料:https://www.dropbox.com/sh/dj0zfea2jalnf3t/AADhvWQKR1lxv10DfgblH9SVa?dl=0

第7回 開催日:2021.4.28
出席省庁:内閣官房、厚生労働省、総務省、防衛省
動画:【立憲民主党】https://www.youtube.com/watch?v=nbPt3NrCrjA
配布資料:
https://www.dropbox.com/sh/9jdptq5t9cy3ek6/AACxfeG9lxIwfOCxXbUGpDkDa?dl=0

第6回 開催日:2021.4.26
出席省庁:内閣官房、厚生労働省
ゲスト:山梨県甲府市(保健所・医務感染症課)
動画:https://www.youtube.com/watch?v=gSysz2eum9U
配布資料:https://www.dropbox.com/sh/t7bvwpy82war1gp/AADiiXFUZ2WTnOXNXKcax1nxa?dl=0

第5回 開催日:2021.4.22
出席省庁:内閣官房、厚生労働省
ゲスト:エリック・フェイグルディン博士(米国科学者連盟シニアフェロー、感染症専門家)
動画:https://www.youtube.com/watch?v=ZxWJn6ehQ3M
配布資料:https://www.dropbox.com/sh/4mkyzkzumjtw00r/AABfP9NzXZgRXDGY5vB-ndSJa?dl=0

第4回 開催日:2021.4.19
出席省庁:内閣官房、厚生労働省
ゲスト:高知県高知市長・岡﨑誠也氏
動画:【立憲民主党】https://www.youtube.com/watch?v=l5385HAbqRQ
配布資料:https://www.dropbox.com/sh/3zuf7k8j3vucih8/AABr0J7kfJRvHZUlZ46rV6bVa?dl=0

第3回 開催日:2021.4.15
出席省庁:厚生労働省
ゲスト:新潟県聖籠町(保健福祉課課長)
動画:https://www.youtube.com/watch?v=t5e5TtJ7sAk
配布資料:https://www.dropbox.com/sh/71driq1nlfj2ldg/AAA7SkvW9yAQ10KppXC2Mjvxa?dl=0

第2回 開催日:2021.4.12
出席省庁 内閣官房、厚生労働省
ゲスト:沖縄県うるま市(新型コロナウイルス対策室)
動画: https://www.youtube.com/watch?v=iDMtQndoWRc
配布資料:
https://www.dropbox.com/sh/dj4elp5ajuw572f/AAAFKOO9hG7y_b-sMqkuE30ga?dl=0

第1回 開催日:2021.4.8
出席省庁:内閣官房、厚生労働省、総務省
ゲスト :東京都世田谷区長・保坂展人氏
動画:https://www.youtube.com/watch?v=fb1PIP5tfm8
配布資料:
https://www.dropbox.com/sh/9grel4sqhacjy5h/AACIyy1FB1q1z9XSGgv0P5E7a?dl=0


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?