見出し画像

最好映画。 177 「SF新世紀 レンズマン」 1984年。

記憶の彼方にあって、くすぶり続けたSFアニメ映画。昨日突然YouTubeにあるのを発見して再見しました。「スター・ウォーズ」の大元になったと言われている、スペースオペラの古典的名作「銀河パトロール隊」(1937年)の世界初映像化作品。マッドハウス制作の川尻善昭監督作品の一番最初になるみたいです。ともかくよく動きます。お話は謎の帝国ボスコーンの最高機密を奪ったレンズマンが辺境の惑星で何も知らない若者にそのデータを託し、主人公であるキムボール・キニスンがレンズマンに選ばれて、大銀河連合とともにボスコーンを倒す、と言う、エピソードⅣと大体同じ笑。今観直すと、話題だったCGより、アニメーションの精度がはるかにスゴくて、全然色褪せてない。川尻監督の後の作品と比べると、やけに明るいトーンが結構意外です。講談社製作、ALFEEが主題歌という超大作ですが、DVD化すらされていない泣。サントラ買った記憶あるな〜。
ドリパスで募集してたので、リクエストしようかな!


www.morigu.com のんびりしてます。