見出し画像

シンプルで愛着が湧くデスクを作る

こんにちはワタナベ(@norizo3w)です。

ちょっと大きめの自分好みのデスクが欲しいな〜と以前から思ってまして、ケーブル嫌いは全員読んでるGo Andoさんのnoteや、いくつかのnoteを参考にしつつ休みたくさんあるし作ってみよ!という事で早速制作です。

まずは何はともあれ天板を注文です、ホームセンターでパイン集成材とかを買ってきても良かったのですが長く使いたいしDIYの先輩達が利用されているマルトクショップさんで注文です。

発注の中身はこれなんですが、こんなに細かく指定出来るんですね。

タモ 集成材(積層材)フリーカット 四角形 030*0650*1385mm | 
◆面[A]:上R面(3R)+ 下糸面 + 磨き
◆面[B]:上R面(3R)+ 下糸面 + 磨き
 ◆面[C]:上R面(3R)+ 下糸面 + 磨き
 ◆面[D]:上R面(3R)+ 下糸面 + 磨き
 ◆反り止め:無し
◆四角形穴[1] x1:682mm,x2:882mm,y1:0mm,y2:20mm | 用途:三方向使用

ホントは素材はウォルナットとか使ってみたかったけどここはグッと堪えてタモ集成材にしました。反り止め無しでも反ってほしく無いので厚みは3cmで、それとケーブル逃し用の穴が欲しかったので追加、このあたりまでカスタム出来るとはなんと素晴らし。金額は20,000円くらい


通常時はおおよそ2週間くらいで到着との事だったけど今年は繁盛してらっしゃるみたいで3週間ほどで到着でした。

でかい!そしてやっぱり質感が良い!待ったかいがある!

.
.
.
早速組み立てに入ります、まずは脚を取り付け!ブルックリンスタイルへの憧れもあって木材にはブラックだろう。。できればアイアンが良いが重いし高い。。という事で今回使用したのはこちら

物はとっても良かったのですが高さが少し高い70cmくらいなのでダイニングテーブル用の脚のようです、最近リモートワークでダイニングテーブルでPC作業すると肩こりするなぁと思って調べてたら、PC作業する人は机の高さを低めにした方がベストポジションになるようです。bauhutteのサイトが参考になりました。

自分の場合(168cm)だとPC作業がメインの人は最適な机の高さは65cmだったので椅子で調整かな。

いきなり木ネジで固定もありだけど後から取り外せるといいよね〜って事で今回は鬼目ナットに挑戦です。これつけると通販で買ってバラバラで送られてきた自分で組み立てる家具みたいになるのでおすすめ。


脚についてるボルトを利用するのでM6サイズの20mmで注文、まずは下穴をあけて



それから木工用ボンドをつけて鬼目ナットをねじ込むと、、、

<img alt="画像3" src="https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/25581681/picture_pc_ba6e33d32ac0a72eb9e3affe35357325.jpg" width="620" height="413">

家具屋さんの家具っぽい!でも鬼目ナットの皿周辺の処理をもう少しすればよかったな。

脚を取り付け、ボルトはラッカースプレーで黒に塗装したけどワッシャーを塗装するのを忘れてました笑

脚を取り付けたらひっくり返してヤスリがけ&塗装です。(ひっくり返すのめちゃ重かった)ヤスリは耐水タイプの物で400番〜800番くらいまでかけてみました。使ったのはこちら

塗装はワトコオイルでカラーはダークウォルナット


ワトコオイルは一度塗ってウェスで余分なオイルを拭き取って1時間ほど放置した後に2度目のオイルの薄く塗ってその上からサンドペーパーをかけました。出来上がりいい感じ!


ただこのワトコオイル、完全に乾燥するのに結構時間かかりました(1週間くらい)それまで浮き出たオイルをウェスで拭く毎日です。でも仕上がりはとても好み!

マルトクさんに発注した穴はこんな感じになります、ここからケーブルを逃がすのです。

OAタップまわりは今のところ脚にマグネットと結束バンドで固定してます、ここらへんはもっと綺麗にしたいな〜

そして出来上がったのがこちら

ちなみにカメラレンズなんかを一時的に置いてるウォールシェルフはこちら

これに100均で購入したアイアンのタオルハンガーをちょん切って取り付けてコボレどめにしてます。

この机でこの記事を書きながらニヤニヤしています。みなさんも是非机を作ってみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?