見出し画像

練習を見直す。今日は11球のみ打ったがクタクタ・・・。296日目。

ゴルフは多くのことを教えてくれる。
ゴルフによって、仕事も人生も変わりつつある。

今日は先日、コースで大反省の5番アイアン。
160ヤードぐらいしか飛んでなかった。

200ヤードは飛ばせるだろうという過信が招いた失敗である。
120ヤードしか飛ばないこともあった。
89ヤードもあった。

最近わかったのだが、練習の仕方が間違っているのだ。

練習の時、次々と打ってしまう。
それはNGだ。

コースだと思うことにした。

足場を固め、素振りをし、それから打つ。
一球打ったら、2分休憩し、
ゼロから体勢を作り直す。

そう、連続で打つと、体がすでにできているのだ。
だから、数回打つといい球を打てるようになる。

だが、コースでは一球を打つと3分〜5分ぐらいは歩く。
そしてゼロから姿勢をつくり、素振りをする。
そう、ゴルフは毎回リセットされる。

それと同じ状況を作り上げたいのだ。
練習場でも。

足場もゼロから確認し、
バランスを確認し、
水平になるようにして打つ。

前に球を打った感触は無い。
グリップもゼロからやり直し。

そう、ゴルフとはそういうスポーツだ。
連続性がないのだ。
手の感触から腰の使い方、踏ん張り方までゼロから作り上げる必要がある。

その繰り返しだ。
そのシミュレーションを練習場でやろうというのが今回の意図である。

足の裏の意識が必要だ。
指の意識が必要だ。
それを今日は実践している。
感じている。

たった11球しか練習してないけど、
超疲れた。

コースにいると思って5番アイアンを振った。
疲れた。
めちゃ疲れた・・集中力がつかれた。
これ以上打つと、仕事に影響するので辞めた・・・。

○野呂エイシロウのプロフィール

https://note.com/noro/n/n314420ceb3f5

仕事を依頼したい人は、ぜひとも一読を。


○戦略的PRコンサルタントに関して

(仕組み、スタンス、料金など)

https://note.com/noro/n/naf1483278477


○通称”野呂ラボ”です。広報・PRの研究を実施中。今日も投稿しています。(有料 毎月5000円)

https://note.com/noro/circle


○広報のメルマガです。(無料配信中)
https://www.mag2.com/m/0000276192


○副業アカデミーPR講座
(動画で基礎から学べます)
https://fukugyou-academy.com/pr-practical-lecture/


○お仕事の依頼はこちら!
https://form.run/@noroあり

○野呂の著書(多数あり!アマゾンにつながってます)
https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E9%87%8E%E5%91%82%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%82%A6/s?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E9%87%8E%E5%91%82%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%82%A6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?