ごめんなさい。昨日は「雨水」でした(汗)

なんのこっちゃ?と思ったあなた。本文をご参照ください(笑)。

本当に雨が降りそうな天気ですよね〜といってこの場を誤魔化して…

 あ〜。本当にすみません!最近、色々やることが多く、ぜんぜんliving gentlyではないのりべぇでございます。
 おまけに大事な二十四節気の二番目、雨水をすっ飛ばしてしまいました。このお話が20日アップなのですが、雨水は昨日、新暦の2月19日でした。

遅ればせながら、「雨水」のお話を。

 「雨水」は二十四節気の二番目。雪から雨にかわり、氷が溶けて水になるという事柄が由来となっています。この時期から雪が降る日も減り、雨へと変わる時期であり、気温も次第に高くなり始めます。今年も例外なく、暖かくなりつつあります。数日後には寒の戻りがありますが、多少「揺り戻し」のような気温の変化を繰り返しながら(三寒四温なんて言いますよね)、本格的な春の訪れともいえる「啓蟄」を迎えます。

実は「雨水」にはもう一つ、大切な話が…

 まだ1日しかすぎていないので、ぜひ実践して欲しいのが、雛人形を飾ること。「雨水」に雛人形を飾ると良縁に恵まれるそうです。まだ出してない!という方。お急ぎください。

先に予告。土曜日(2月24日)は満月です。

 新暦2月24日、土曜日は満月です。月のエネルギーに影響を受けやすいとお感じの方はご注意ください(冗談抜きで、満月になると体調に変化を感じる方はいらっしゃいます)。

今日はシンプルな内容で。毎日配信できず申し訳ありません。また数日空くかもしれませんが、どうぞ引き続きお楽しみいただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?