見出し画像

明日(節分)の準備はお早めに…

邪気を払うとはいうけど、せっかくなので…

明日は節分ですね〜。

 ま、時は2024年。さすがに本気で邪気を払うために豆まきに勤しむ方はそうそういないと思いますが、明日、新暦2月3日は節分です。ぜひご準備はお早めにどうぞ。と申しましても、最近は豆まきをしないどころか、豆すら食べないご家庭も多いと思います。煎った大豆でなくても、柿ピーでもグリーン豆でも、なんならピスタチオでも。撒くのではなく、ぜひいくつか口にしてみるのもオツなものです。歳の数ほど食べなくてもいいですしね。邪気を払うというより、せっかくなので、季節のイベントとしてお楽しみいただければと思います。

4日は立春なんですが、寒そうですよ〜。

 節分の次の日は立春です。二十四節気の一番目にあたります。ということは、季節の変わり目は一周を終え、新たな一年を迎えることになります。同じ話を繰り返してしまいますが、旧正月、いわゆる旧暦の元旦は、新暦の2月10日ですので、ご注意を。
 ですが、四柱推命や風水、九星気学におきましては、立春が年の変わり目となります。節分の生まれの方までは前年に相当しますので、占いを読まれる際はこの点にもご注意ください。
 そんなことより、週末、そして週明けにかけて寒くなりそうです。いつもと同じセリフですが、どうぞ皆様、ご自愛ください。

あっ!そういえば今月は3連休が2回もある〜!

 そうです、そうなんです!今月は建国記念の日(2月10日)の振替休日で2月11日の月曜日がお休み。そして2月23日の金曜日は天皇誕生日。3連休が2回もあるんです。春の大型連休は俗にゴールデンウィークといい、秋の連休は最近、シルバーウィークと呼ばれるようになりました。となると、2月の3連休×2はさしずめ、ブロンズウィーク?もしそうなると、「金・銀・銅」並ぶんですかね?まあ、今年はオリンピックイヤー(開催年)でもありますし、なんだか楽しいことがいっぱいありそう!あっ、個人事業主ののりべぇには3連休、関係ないんですけどね(爆)。

季節を味わう。楽しみを増やす。暮らしを豊かにする。知恵のようなもの。

 毎日が楽しくない、生きるのが辛い。そうした、心を痛めている方は多いと思います。それぞれにご事情があると思いますので、深い階層のお話はできませんが、ぜひそんな時は、日本ならではの季節を味わってみてはいかがでしょうか。朝の空気に始まり、街中で見かける季節の花々や、街ゆく人たちの服装。そしてスーパーに並べられている、季節の果物や野菜。そうした、日常生活の何気ない一コマの中それぞれに、季節を感じることができます。一瞬でもいいから、季節を味わう習慣を持っていただけると、生活に楽しみが増えてまいります。生活の中に楽しみが増えてまいりますと、日々の暮らしに厚みが増すと言いますか、豊かな気分になっていくと思います。これら、季節を味わうということは、人生の楽しみ方が豊富ではなかった先人たちの時代の、一つの知恵のようなものです。ぜひ皆様もお楽しみいただければ幸いです。

次回は土・日、いずれかの日に配信の予定です。どうぞお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?