見出し画像

【雑レポ】大人になるって?@ながてつ

第二回目になります。

そもそも第一回のレビューを書いてないのに第二回とはって感じですが、書き始めようと思います。

前回のテーマは「思いやり」

今回のテーマは「大人になる」

選定の理由としては、山添の周りのジジババ共に「悪い人ではないけど、子どもだよね」という謎の理由で苦情を入れられまくったことに起因します。

ほら、そこのあなた。子供っぽいって思った?

じゃあ、子供っぽいってなんなの?そもそも、君たちの言う大人って何なの?

いろいろ突っ込みようがありますね。

それでは雑に書いていきたいと思います。

いつから大人になるの?

まずは参加者全員に付箋であげれるだけ問をあげてもらうスタイル。

今回は小2と小4男子もいたので、彼らはフリーダム参戦。議題と意見のブッコミ係。

あがったいろいろあったけど、それぞれのベストオブ話したいワードを選んでもらった

大人の次は?
「子どもだね」が悪い意味で使われるのはなぜ?
一定の年齢になれば大人になるの?
いつから大人になるの?
子どもはつまらないって言えるのになぜ大人はそう言えないの?

大人の定義を考えるために、まずは年齢から考える。

すると「ちゃんと働いている人」とか「飲酒喫煙ができる人」とでてきたので、「ちゃんと働いている人が大人なのか」について考えてみることに。

え?でも、アルバイトできる中学生とかは違うの?そもそも、なんで働くが大人の基準になるの?

どうやら、年齢でもないし、働くがそうであるとは言い難い。

もっと何かがあるかもね。ってことで、他にもいろいろ出してみる。

自分で「もう大人だ」って決める→どうやって決めてるの?
親から離れて暮らす→介護であっても?
合理的に考えるのが大人→子どもは合理的に考えられないの?
安定している人→安定って?

で、特に深まりそうなのが「安定って?」だったので、これについて考えてみる。

安定って?

いや、鬱になったら動けねーじゃん。てか、大人こそ躁鬱な人多くない?

お母さん突然怒るし、それって安定しているの?

あれ?もしかして私って安定していない?

でも、0にも100にもどっちにも振り切れるのって、ある意味安定してない?

ああ、それって大人でしょ。わかるわか.....らないね。

どうやら、安定について考えると、大人も案外安定していないみたいだ。

「じゃあ、空気が読める人が大人じゃない?よく、大人になったね。って子どもに言うのが、静かにできたり、ウロウロしなくなったりで、学校できちんと生活していけるようになったときだし、学校もそれを推奨してるじゃないか。」

なーんて、話し始めた頃に、小2の男子がはじめに出していたある問いにリンクした。

大人=つまらないことをつまらないと言えない人?

そういえば、大人ってつまらないときにつまらない!って言えないじゃん!

逆に、空気を読んでつまらないと言えないから、それが大人だって?大人ってダメなの?

そもそも、つまらなかったらダメなの?

で、面白かったのが子どもと大人の間での「つまらない」に対する対応。

子どもは「つまらない」って言って、違う遊びを始める。大人はその「つまらない」状況をなんとか面白くしようとしているね。なんでだろう。

子どもは「つまらない」って思ったときに、その対象とは別のところに自分で移動して、遊んでいる。だけど、大人は今いる場をどうつまらなくなくなるようにしようって考えている。真逆だね。

そういう意味で、子どもは「つまらない」を周りのせいにするけど、大人は「つまらない」を自分のせいにも周りのせいにもするらしい。これもほんとかな。

自分のせいって考えるのってどうやらメタ認知って言うらしい。

ただ、メタ認知できるかどうかが大人ってことではなくて、メタ認知も周りも見渡すのも両方大事なことだから、それを選んで使えるのが大人ってことになるのかもね。

選択肢を持って、それを選んでいけること。それが大人ってことなのかな?

なんで、大人は留守番しなくていいの?

ぶっこんでくる小学二年生が出したお題は「なぜ、大人は留守番しなくて良いのか」

「あれ?もしかして私今日留守番してたかも」そう言ったのは仕事のシフトの関係で、一人でお店にいた某店員さんだった。

どうやら、電話受けであったり、会社に居続けることも留守番に近いものなのかも。

そもそも留守番って何すんの?僕はゲームしかしなかった。

親的には自分一人で出かけたい用事があるときに、子どもに留守番をお願いするらしい。

どちらかというと、子どもはいつも親にべったりだから、たまには一人で過ごしてみる時間を大事にしてみよう!の名目で留守番チャレンジさせるとか。

もしかして、「おつかい」も同じ意味?あれも、一人で買い物行けるかなチャレンジだ。

どうやら、大人ってやつは子どもに留守番などおつかいなどをさせるのか。大人体験?大人ごっことして?じゃあ、家でダラダラするお父さんごっことかはやらないの?あれ?大人ごっこって?


.....(実際の対話とは若干異なっている部分もありますが、だいたいこんな感じです。)

その他・まちまちグラレコがいい感じだったよ

対話以外の部分を紹介するコーナーーーーー!!!

今回のアイスブレイクは歴史カードゲーム。小学生二人いたからやらせてみたよ。

キッズたちから普通に「もう一回やりたい!」と言われたのが嬉しかった。

「ねーねー。カードゲーム、いつまたやるの?」とかも対話中にちょこちょこ聞かれていた。小2と小4でも大丈夫らしいね。やった!

そして、今回はチャイナドレスをまとったまちまちがゲスト参戦。

ナイスなグラレコをしてくれたので、いろいろ助けが求めやすかったのだ!

こんな感じで雑な振り返りを終わろうかと思うよ。


最後まで読んでくださってありがとうございました! サポートもらえると、テンション上がって更新ペースが上がるかもしれません。