見出し画像

ベンチャーコンサルに転職して、自分を大切にすることを知ったOLのお話

皆様こんにちわ~~😊!

在宅で規則正しい生活を手に入れた結果、暇つぶしに朝6時に公園ブランコに乗りにいく女はわたしです、ちーさんです^^

画像1

今回はわたしから皆さんにまじめなお話がありますよ!

働く上でとても大切な、自分自身との向き合い方について書きましたよ!

ちゃんと自分のため、周りの人のために良い子のみんなはぜひ読んでくださいね!ちーさんと約束だよ!(指切りげんまんっ👏


実はね、、、、

私は去年(2019)の2月にめでたく、ノースサンドの仲間入りしました😊!

それまではあるメガバン系列の会社で開発SEをしていたんです。「もっと自分の力を試したい、成長したい」っていう気持ちで転職を決意しました!


すごくその時は自分の能力を信じていたし、きっとできると新しい道にいくことにワクワクしていました。


でも実際環境を変えてみたら、、、本当につらく苦しい毎日でした。

画像2

それまでやってきたやり方や働き方は、何一つ通用しなかったんです。なにをやるにも暗中模索になり、進捗も思うように進みませんでした。


これまでとは違うだろうな、と覚悟はしていましたが、実際に体感すると想像以上のギャップに苦戦しました。


毎日「自分が周りの期待に応えられないこと」が一番辛くて、いつもチームのみんなに申し訳なくて、思うように進捗や結果を出せない自分にイライラして、

「成果を出せない、誰かの役に立てない自分に価値なんてない」

そう思い、自信喪失し、毎日をやり過ごしている感じでした。


目の前のことに忙殺されて、常に周りからの声や評価に敏感になってビクビクして、いろんな感覚が自分の中で麻痺し始めて、
「もっと頑張らないといけない、もっと誰かに認められないといけない、自分は努力が足りない、もっと、もっと、、」って、そんなことをずっと考えていました。


気づいたらあんなに好きだった仕事が楽しくなくて、


あんなに自信があった自分はいなくて、


仕事を楽しめないのも、自分に自信が持てないのも、自分の頑張りが足りないからだって考えて負のループに入っていたんです。


起死回生しました

なにも考えたくなさ過ぎて、休日の趣味が滝の前で鎮座することになり始めたころ(ざわ)、SNSである記事を見つけました。


そこに書いてある言葉に、わたしはとても、今でも鮮明に思い出せるほど、救われたんです。

そんなに頑張って自分追い込んで、あんたなにがしたいの??
(たしかオネエの記事だった)



ん????????


私は、「成長して認められたいから」頑張ってて、

それは「認められないと自分に価値がないから」だと思ってて、

つまり「自分の価値は他人が決める」

、、

、、、


な訳ないな!!!!!!(圧倒的目覚め)

画像3

私はこれまでの自分のキャリアも、今の自分の努力も否定して、もっともっとって自分を追い込んで、「誰かに認められたら、必要とされたら価値がある」って自分の価値を他人に任せていました。


つまり、私圧倒的に「自己肯定感」が低かったんです。(見栄と虚勢はるのは一丁前なのに)


自己肯定感って知ってる??

皆さん「自己肯定感」って言葉知ってますか?

自分は意識してるからかもしれないですが、マインドフルネスとか最近はメンタルトレーニング系の本とか記事よく見かけるので、その中の一種と思ってもらえればと思います。


自己肯定感とは簡潔にいうと「自分を認めたり、肯定的に考えることができる感覚」のことで、具体的には「6つの感」によって支えられていると云われてるらしいです。

自尊感情 :自分には価値があると思える感覚
自己受容感:ありのままの自分を認める感覚
自力効力感:自分にはできる思える感覚
自己信頼感:自分を信じられる感覚
自己決定感:自分で決定できるという感覚
自己有用感:自分は何かの役に立っているという感覚

上の項目見ると、「うーん意識したことないからわかんないな~」って人も多いかもしれないですが、要は「自分の人生、ちゃんと自分で選んで生きてる???人の目ばっか気にしてない??」
ってことです。(めちゃざっくり)


自己肯定感が低いと、他人の目(他人軸)を中心に行動して承認欲求高くなってしまうので、

出来た!認めてもらいたい。
→特に何も言われなかった
→もっとがんばらなきゃ
→承認欲求強まる。自己肯定感下がる一方。

負のるーぷ、、、といったことになってしまって、自分で自分の首をどんどん絞めてしまうんです。(これは一例です)


こんなに頑張ってるのに、こんなにやってるのに、
どうして、なんで誰も自分を認めてくれないのって。

画像4


他人と比べて、自分のことを「だめだ」と感じたりしませんか?

上司から怒られて自己否定された気持ちになっていませんか?

挑戦したくても、「どうせ自分には、」ってネガティブになったりしませんか?

「自分はどうしてこんなに人の目や意見が気になるんだろう」って不思議に思うことはありませんか?


それは、自己肯定感が低いからかもしれないです。


なにかの判断基準を「他人」にフォーカスしてると、「自分」の軸で物事の判断がしづらくなります。
ありのままの自分を認められなくて、自信がないから、「他人」の目を標準に合わせて行動してしまうんです。


自分を認められないなんて、それ以上辛いことはないはずです。
こんな自分いやだって思うと思います、わたしは思いました。
少し自分も当てはまるかな、と思うかたもいると思います。


苦しいですよね。わたしも苦しかったです。


でも大丈夫!!!!いまちーさんが引導を渡してやるからな!!!(なんの


圧倒的!自己肯定感の上げ方


自己肯定感が低いなら上げちゃえばええのですよ!!

自己肯定感は考え方(マインド)次第で良くなりますが、そんなすぐには人間考え方や思考的癖を治すことができないので、いろんな方面からのアプローチを今回は書いてみました!

実際にわたしも下記に記載したことを実践しています、早寝早起きを徹底した結果、朝ブランコにのる余裕すら生まれますし、身体の中から改革できていることを実感できています!

兎にも角にもメンタルトレーニング!

画像5

マインドフルネス(瞑想)

最近流行ってますよね、お金も道具もかからないのが何よりいいです。

静かな場所に座る→呼吸する(全集中)


これだけ!!

「あれもだめ、これもだめ」とネガティブに考え続けることが自己肯定感を下げるので、自分の聲(こえ)に耳を傾けて、自分の雑念を取り払いましょう。
あとは呼吸を深くすることで血液が巡り、自律神経が安定します。自律神経が安定するとネガティブ思考も和らぎます。


どんな自分も受け入れる思考の練習をする。

「ミスしちゃった、、自分はほんとだめだな、、」ではなく、

「ミスしちゃったけど、自分ここまでは自走できた、次からはミスしたところも気を付けよう!」

くらいの気持ちで、「どんな自分でも、ありのままの自分を肯定する」思考練習をしましょう。

合言葉は「大丈夫!!!!」だよ!


身体の中から改革しよう!!

画像6

軽い運動をする。(ウォーキングとか)

軽くウォーキングとか外にでて身体を動かしましょう。日光を浴びると「セロトニン」という通称幸せホルモンが体内で分泌されて、ネガティブな思考を減らしてくれます。また血流もよくなるので自律神経にもいいです!


できれば24時までに寝る。

これはよく聞く話ですがゴールデンタイムには寝たほうが、体の回復や美容にもいいです。なにより夜はネガティブになりやすので早く寝ましょう。(そう言っておいて今25時👀👀👀)


「感謝・尊敬・謙遜」自分にもしてあげようよ

画像7

わたしの記事を見て、「甘いな」とか、「ぬるいな」って思うひとはいると思います。


そうですよね、会社なので、わたしたちは「成果」を出すことを求められます。それは誰一人、例外はいません。


でも誤解を解かせていただきますと、わたしも「もっとがんばろう」と思う情熱も努力も確かに必要だと思っています。
ただその「がんばろう」はポジティブな気持ちの上に成り立たないと、意味がないといいたいんです。


「自分がだめだから」もっと頑張るんじゃなくて、
今の自分も好きだけど、もっとできることを増やしたいから頑張る」って根本を気を付けないと、人は簡単に崩れていってしまうんです。


今の自分も、過去の自分が頑張って築いた自分なんですから、そんな自分を否定しないであげてほしいです。
失敗しても、成果を出せなくても、それは「その人自身の価値」とはなんら関係はありません。


辛い、もう頑張れないともし友人や仕事同僚が相談してきたときに、「まだ頑張りが足りない、もっとがんばれ」とあまり言えないと思います。
「そっか、つらかったね。よく頑張ってるよ」と友人に声をかけたくなるように、「いつも頑張ってるよね、えらいな」と自分で自分に言ってあげてほしいなと、思います。

自分の一番の味方は、いつだって自分です。



ノースサンドもあっという間に100人を超える大きな会社になってきました。
人数が増えれば自然といろんな人がいて、日々過ごしていく中で一時期のわたしのように自分を追い詰めてしまってる人がいるのではないかと思い、今回記事を書きました。(もちろん会社に規模人数に関係なく、いろんな人がいるよね)


わたしたちは常に現状に甘んじず、変化し続け、挑戦し続ける集団です。
そんなストイックなベンチャー精神の中に、人に優しく接し、感謝/尊敬するように、自分にも優しくでき、感謝/尊敬する気持ちを持てれば、素敵なことだと私は思います😊


以上、ちーさんからの大事なお話でした!!!!(8888888)


自分にも優しく働きたい人募集中












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?