hana

23年の中学校教員生活を終え、特別支援学校教員(高等部)になって5年目です。福祉、就労…

hana

23年の中学校教員生活を終え、特別支援学校教員(高等部)になって5年目です。福祉、就労、まちづくり、SDGs、いろいろなことに興味があって、話してみたい人には積極的に話しかけています。学び直しサークルで学習支援ボランティアをしています。

マガジン

  • 自立活動(特別支援教育)

    小中学校の特別支援学級において最強のアピールポイントになるのが「自立活動」の授業だと思います。「でも教科書もないし、何をしたらいいかわからない・・・」という先生方や、「自立活動って何?本当に必要なの?」という保護者の方に、現場から「自立活動の授業の価値」を私なりに伝えられたらと思います。

  • 「みちしるべ」(不定期発行)

    学び直しサークル「みちしるべ」関連のnoteをまとめています。みちしるべのホームページはこちら→https://michishirube-manabi.amebaownd.com/

最近の記事

  • 固定された記事

【随時更新】2025年には叶えていたい、私の夢。

結構本気で描いてる夢について、思い付くままに少しずつ更新していきます。 ※実現はもう少し先になりますので、気長に私の夢にお付き合いください。 ※いろいろなサイトやTwitterのアカウントにつながっております。こうしてみると、いろいろな方々とつながってますね・・・感謝です。 ①「移動式井戸端カフェ」(2021年5月5日更新) コロナで認知症カフェが開けなくなった地元。嘆く社協さんを見ながら「集まれないなら・・・おうちに行っちゃう?」なんて考えて、調べてたどり着いたのが

    • つい先日、母がデイサービスに行けた話を書いたばかりですが、便秘が原因とみられる嘔吐が始まり、今日は休んだそうです。高齢者の便秘、なかなか厄介ですね。手強い敵です。

      • 井田典子さんの本を読んで、1か所だけ掃除や片付けをして、きれいになったその1か所を眺めて、満足する、という「自分への優しさ」を覚えた私。自分をストイックに追い込みがちなので、これぐらいでちょうどいいのかもしれまん。

        • 母と、娘。それぞれに成長する春。

          ①母  要介護認定を受け、先週から週に2回のリハビリが始まった母。施設の方に送迎していただき、通っています。 「行ったらまず、お風呂に入るんだよ。広い浴槽にね、2人ずつ。介助する人もしっかりいるから、安心だよ。お風呂から出たらね、ちょっと甘い飲み物を飲んで、それから、器具を使ってリハビリしたり、先生(理学療法士さんかな?)に体をストレッチしてもらったりするの。そんなことをしているうちにお昼になって、みんなで昼食を食べるんだよ。午後は、またリハビリしたり、ゆっくりしたりして過

        • 固定された記事

        【随時更新】2025年には叶えていたい、私の夢。

        • つい先日、母がデイサービスに行けた話を書いたばかりですが、便秘が原因とみられる嘔吐が始まり、今日は休んだそうです。高齢者の便秘、なかなか厄介ですね。手強い敵です。

        • 井田典子さんの本を読んで、1か所だけ掃除や片付けをして、きれいになったその1か所を眺めて、満足する、という「自分への優しさ」を覚えた私。自分をストイックに追い込みがちなので、これぐらいでちょうどいいのかもしれまん。

        • 母と、娘。それぞれに成長する春。

        マガジン

        • 自立活動(特別支援教育)
          3本
        • 「みちしるべ」(不定期発行)
          12本

        記事

          要介護認定を受けた母が、今週からデイサービスのリハビリに通い始めました。今日は、外出で芝桜を見に行って来たそうです。足が悪くなって3ヶ月、散歩もできず、病院しか外出しなかった母。「芝桜、きれいだったよ。写真も撮ってもらった」と嬉しそうに話す姿に、涙が出ました。

          要介護認定を受けた母が、今週からデイサービスのリハビリに通い始めました。今日は、外出で芝桜を見に行って来たそうです。足が悪くなって3ヶ月、散歩もできず、病院しか外出しなかった母。「芝桜、きれいだったよ。写真も撮ってもらった」と嬉しそうに話す姿に、涙が出ました。

          放課後、作業班の先生方と作業準備をしている時間が大好き。生徒達がどうすればもっと作業がしやすくなるか話したり、教具を作ったりするのも楽しいし、授業や生徒指導の話をしたりするのも勉強になって楽しい。作業が好きなのは、こういう時間があるからかな、と思います。

          放課後、作業班の先生方と作業準備をしている時間が大好き。生徒達がどうすればもっと作業がしやすくなるか話したり、教具を作ったりするのも楽しいし、授業や生徒指導の話をしたりするのも勉強になって楽しい。作業が好きなのは、こういう時間があるからかな、と思います。

          小さなことなんですけど、職場の方に「◯◯先生」じゃなくて「◯◯さん」と呼んでもらえると、なんだか嬉しいです。立場とか役職で扱われている感じがしないからかなあ。一緒に働き始めて3週間の方に「さん」づけで呼んでいただいて、嬉しくてニコニコしてしまいました(笑)

          小さなことなんですけど、職場の方に「◯◯先生」じゃなくて「◯◯さん」と呼んでもらえると、なんだか嬉しいです。立場とか役職で扱われている感じがしないからかなあ。一緒に働き始めて3週間の方に「さん」づけで呼んでいただいて、嬉しくてニコニコしてしまいました(笑)

          保護者面談をしていると、保護者の方が頑張りすぎるぐらい頑張っているのがわかって、切なくなります。学校で私が見ているのは、子ども達の生活のほんの一部。そのほんの一部の時間での子ども達の輝きを保護者に伝えて、保護者にもご機嫌になって帰っていただきたい。そんな思いで面談をしています。

          保護者面談をしていると、保護者の方が頑張りすぎるぐらい頑張っているのがわかって、切なくなります。学校で私が見ているのは、子ども達の生活のほんの一部。そのほんの一部の時間での子ども達の輝きを保護者に伝えて、保護者にもご機嫌になって帰っていただきたい。そんな思いで面談をしています。

          娘の通う学校は今日から通常日課。朝から持久走をし、作業学習も始まり、ザ・特別支援学校、の流れになりました。スクールバスでの登下校、バス停までの自力通学も順調。親の心配をよそに、一気に適応していく娘です。でも、頑張りすぎないでね。疲れた、って言っていいんだよ。

          娘の通う学校は今日から通常日課。朝から持久走をし、作業学習も始まり、ザ・特別支援学校、の流れになりました。スクールバスでの登下校、バス停までの自力通学も順調。親の心配をよそに、一気に適応していく娘です。でも、頑張りすぎないでね。疲れた、って言っていいんだよ。

          月曜日、生徒達が思った以上に頑張り過ぎてしまっていたように感じます。もっともっと、時間をゆったり流したい。一年長いですからね。私もゆったり構えます。

          月曜日、生徒達が思った以上に頑張り過ぎてしまっていたように感じます。もっともっと、時間をゆったり流したい。一年長いですからね。私もゆったり構えます。

          入学式を終えて(娘も、私も)

           4月10日、無事に入学式を終えました。新しい生活が始まった娘と、私。それぞれに、思っていることを書いていきます。 ①娘  娘は高等部の新入生代表で、入学式で「誓いの言葉」を発表しました。春休みに少しだけ練習(練習すればするほど、慣れてきてだれてしまうので、本当に少しだけ)して、入学式前日に、リハーサルのため、みんなより一足お先に登校。会場で動きの確認をしたり、マイクを使って読んだり。主事の先生に教えてもらいながら、一生懸命に覚えようとする娘を見ながら、「これって、特別支

          入学式を終えて(娘も、私も)

          スマホが壊れたので、読書が捗りました。いかにスマホを見ている時間が長かったか、気づかされます。明日機種変更しますが、これを機にスマホを見る時間は減らしていこうと思います。ついでに、アドレス帳も整理して、人間関係も断捨離してみようかな。

          スマホが壊れたので、読書が捗りました。いかにスマホを見ている時間が長かったか、気づかされます。明日機種変更しますが、これを機にスマホを見る時間は減らしていこうと思います。ついでに、アドレス帳も整理して、人間関係も断捨離してみようかな。

          スマホが壊れました。56か月も使っていましたから、 しかたがないかな。昨日動きが悪くなったので、すぐに機種変更の予約をしておいてよかったです。ちなみに、私もこの2日間の激務で壊れそうになっています。一緒に組んでいる先生と、子ども達の頑張りに救われました。週末はゆっくり休みます。

          スマホが壊れました。56か月も使っていましたから、 しかたがないかな。昨日動きが悪くなったので、すぐに機種変更の予約をしておいてよかったです。ちなみに、私もこの2日間の激務で壊れそうになっています。一緒に組んでいる先生と、子ども達の頑張りに救われました。週末はゆっくり休みます。

          楽しい一日ではあったのですが、いろいろな場面で「確認不足」があったのが反省点でした。「その確認も必要だったのね!」の初歩的なミスだったので、「やりすぎるぐらい確認はしたほうがいいんだな」と思いました。子どもたちの頑張りに救われた一日でした。みんな、ありがとう。

          楽しい一日ではあったのですが、いろいろな場面で「確認不足」があったのが反省点でした。「その確認も必要だったのね!」の初歩的なミスだったので、「やりすぎるぐらい確認はしたほうがいいんだな」と思いました。子どもたちの頑張りに救われた一日でした。みんな、ありがとう。

          娘の入学式でした。娘は新入生代表で挨拶を任され、春休みの間は文を読む練習を頑張っていました。今日、私は仕事で入学式に行けませんでしたが、夫が動画に撮ってくれて、様子を見ることができました。とても上手にできていて、感動しました。いいスタートが切れたと思います。

          娘の入学式でした。娘は新入生代表で挨拶を任され、春休みの間は文を読む練習を頑張っていました。今日、私は仕事で入学式に行けませんでしたが、夫が動画に撮ってくれて、様子を見ることができました。とても上手にできていて、感動しました。いいスタートが切れたと思います。

          娘の進学する学校に行き、入学式のリハーサルをしていただきました。これで明日も安心です(私は行けないですが)。 懐かしい人にも偶然会えて、とても嬉しかったです。

          娘の進学する学校に行き、入学式のリハーサルをしていただきました。これで明日も安心です(私は行けないですが)。 懐かしい人にも偶然会えて、とても嬉しかったです。