見出し画像

AYAさんインタビュー

Ayaさんの経歴

私は異業種からSEになりました
美容業界2年→医療業界1年→美容業界1年→IT業界まる5年です(ずっとSES)

未経験歓迎の会社でCCNA研修からスタートしました!
運用・情シス2年→プロマネ・構築・運用2年→産休育休1年→今年4月復帰です。
セキュリティに足つっこみだしてからPythonできるようになりたいなーとずっと思ってます。プログラミングは、Progateで産休中に少しかじった程度です。
サムネイル画像は、Hardeningというセキュリティ大会に出た時に、Hardeningロゴマークをネイルして現地で話題になった写真です。

Ayaさんインタビュー

――経歴から察するに、情報系と関係ないことを学んでいたのでしょうか。

はい。学生時代は芸術系でした。
卒業後に、美容部員として2年→ヘルニアなりかけて退職→医療事務の専門学校→医療事務で1年→やっぱ化粧品たずさわりたいということで退職→美容部員1年→人間関係でパワハラ、モラハラ受けて退職→IT業界です。
未経験歓迎のSES会社で2年 システム運用、テクニカルサポート→今もSESでシステム構築、運用、プロマネしてます 今の会社は3年目です。

――芸術系なんですね!美容も医療も直接関係あるわけじゃないんですね。意外な経歴で面白いです。ITには元々興味があったのですか?

はい、旦那がSEだったので。

――それは心強いですね。でも異業種から未経験で入るのは大変ですよね。勉強もかなり必要ですし。

そうですね〜。入社時に1ヶ月CCNA講習受けて、合格しました。
講師の方が良かったし、Eラーニングもあったので。それを利用してLPICやITILファンデーションも取りました。

――それはIT業界の入り口としてはいい環境でしたね。実績がないうちは資格はかなり重要です。

その後、情報セキュリティマネジメントも取りました。でも、今でも基本情報の午前試験の内容はまだよく分かってない部分多いです。

――その頃の業務内容はどんなことをしていたのでしょうか。

運用グループという名前の部署でしたが、情シスや品管みたいな感じでしたね。実際のネットワークやサーバの障害は同部署の別グループがやってましたし。SESでも3時請けの案件多くて、運用とヘルプデスクしかなかったので2年ちょっとで辞めました。
もっとネットワークに関わりたいとずっと思っていて、そばでは旦那が構築や設計やバンバンやってるし、私もそういうのやりたい!って思って転職しました。

――確かに未経験を受け入れる会社って、技術を使わない案件になりがちなんですよね。その後はネットワークにがっつり触り始めたんですね。

今もSES会社ですが、ネットワークやりたいと言って入ったので、L2スイッチのネットワーク構築してます。育休中で4月から時短で復帰する予定なんですが。

――客先常駐で時短勤務できるのはいいですね。僕は「家族の都合を考慮するのは無理、客先常駐だから」みたいに言われて仕事辞めたのに。

え、ひどいですね。自社でも時短復帰の前例あるので、客先次第ぽいですね。私の場合は時短しないと延長保育になっちゃいます。旦那は送り迎え不可能ですし。

――セキュリティに興味あるってところもお聞きしたいです。
ネットワークとセキュリティって密接な関係ですけど、セキュアなネットワーク設計したいということでしょうか。
それとも、もっと広くてシステム全体のセキュリティに興味あるとかでしょうか。

興味があるのは、SOC(※「Security Operation Center」の略で、セキュリティ監視を行う拠点。日本にはあまりない)とか、脆弱性診断とか、マルウェア研究とかですね。
そういう業務につけたら良いな〜とは思ってます。

――確かにそのへんはいわゆる「セキュリティエンジニア」と呼ばれる領域すね。キャリアチェンジも考えているということでしょうか。

育休中に目標シート作りました。大谷翔平選手が使ってた目標シートなんですが、細分化して見えるようにできるから良いシートです。セキュリティイベントで見かけて、カッコイイなーと興味持ちました。

――セキュリティ、英語、ネットワーク、親和性の高い目標がたくさんですね。たとえばSOCだと担当によるかもですが、24時間勤務になりえますよね。脆弱性診断とか、マルウェア研究も全然別のところだと思います。
これから具体的に目標を絞っていく感じなのでしょうか。

はい、現実的には脆弱性診断かなーと思ってはいます。
SOCでログやパケット解析も楽しそうです。

――実は僕もセキュリティのキャリアチェンジを目指したことがあったんです。実績が乏しくて資格もないから書類でズタボロでした。

私は某社の勉強会に行ってきて、セキュリティ部署募集しているということで話を聞いてきたんですが、その会社ではコードが人より書けないとダメとのことでした。あとは基本情報の知識がないとダメと。

――それは開発以外のキャリアの人にはハードル高いですね。

まぁ、わかるんですけど、そのコードうごく環境やアプリケーションってインフラありきだろっていうのが感想です。そのうちコードも自動で作りだされるものができるんじゃないのって雑に思ってます。

――実際、新規でコードを書く機会はかなり減ってる気がします。エンジニア=プログラマみたいな時代はとうの昔で、今は多様化してますから。

ですよねぇ。インフラいると、まず開発しないですし。
未経験からみるとコード書くのは花形みたいに見えるぽいですし、
「インフラなんて地味〜」って思われがちです。クラウドでなくなるでしょって思ってる人もいます。まぁ、私は物理サーバ大好きですけど。

――僕も物理サーバ大好きです。地味なのは否めないですけど。

マシンルーム大好きです。寒いところだとダウン着ながら作業したこともあります。あのサーバがたくさん積まれたラックから鳴るファンの音が大好きです。

――もし脆弱性診断の仕事になったら、マシンルーム行くことはなくなりそうですね。

それもまだわからないです。実は常駐先でSEマネージャーにも営業マネージャーにも気に入られてるみたいで、社員として誘われてます。が、セキュリティ部署はないしなぁ
セキュリティのアプライアンス機器は売ってるけど、開発部署は本社だし。でも、新規で時短で雇ってくれるなんてそうそうないですから。

――確かに時短で好条件のところは貴重だと思います。

となるとセキュリティエンジニアではなくネットワークエンジニアになるんですよ。現実的に考えるとネットワークエンジニアの方がキャリアチェンジしやすい。せっかくProgateで細々とPythonを勉強してたんですけど。

――主婦をやりながら仕事と家事と勉強でかなり大変だと思いますが、今後もエンジニアとしてキャリアアップを目指していく感じでしょうか。

多分、これで仕事やめちゃったらパートしか道がないし、エンジニアとして仕事やめてしまうのが1番嫌なんです。それだとモチベあがらないし、やりたいことあるから時短だろうが子持ちだろうがこの職にしがみつきます。
この先は子どもにも「お母さん頑張ってる、スゴイ」って思われたいです。
復帰したらProgateの有料コースしよかなって思ってます。

――ものすごく意欲的で素晴らしいです。育児との両立は大変だと思いますが、頑張ってください。本日はありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?