見出し画像

結果が出ない時に戻る場所

背中を押して欲しい人に「大丈夫!」を届ける運氣鑑定士のびしゃなです。

そのやり方、あなたに合ってる?


・こうすれば成功する!
・憧れのセミナー講師の言う通りやってみる!
・取り合えず世間で成功者と言われる人のマネをする!

などなど…

巷には様々な書籍・起業塾・コンサル・成功術が溢れています。

それなのに何故セミナージプシーが後を絶たないのでしょうか?

やってもやっても
結果がでない時には、

あなたの【本来の強み】
あなたが【手本としている人】のやり方が
合っていない場合があります。


例えば;
元々「人脈」の特性が備わっていない人が、
「人脈」の強みを持った成功者の真似をしようとしてもうまくいかないわけです。
自分に人脈を扱う特性がないのであれば、
あなたに備わった別の強みを使ったやり方に変えると上手く動きだします。

一点集中型、職人気質のタイプの人には、
柔軟性があるマルチタスクタイプの成功者のやり方は
上手く真似ることはできません。

よくある勘違い

よくある例として、
親の職業を子が継ぐパターン。
この場合、子供が親と同じ気質を持っていればラッキー。
あとは環境+教育を整えれば素晴らし後継者になることでしょう。

しかし、

親と真逆の気質を持っている子供の場合、
いくら環境や教育が整っていたとしても
本人は常に矛盾を感じていたり、
心地よさを感じられません。

親子だから、血筋だから、
自分も同じようにできるはず!
は、勘違いです。

それぞれが持つ固有の個人情報(性格)に
従った生き方にシフトすることで
心地よさを感じられるようになります。

社会の最前線で成功している人や、
幸せに生きている人は
皆、自分の能力パターンを活かしています。
それぞれの強みに従って行動しているのです。

あなたが手本としている人や、
憧れている人が持つ能力パターンが
あなたの能力パターンと真逆であった場合、
かなりの遠回りになってしまいます。

自分のなりたい分野は
親や時代や地域からの影響で決めています。
その分野でどう成功できるかは、
備わった自分の能力を活かすことにかかっています。

人間をタイプ分けするときによく使われるのが占いですが、
占いは感情ベースになっているものも多いです

・西洋占星術では12タイプ
・干支は12タイプ
・血液型は4タイプ

などなど。

社会で生き抜くために必要な
人間の能力や性質をタイプ分けを診る場合、
多すぎても少なすぎても良くないです。
心相科学の研究結果では、
9つが適当とされます。

先ずは自分の性格情報(=能力)を
はっきりと知ることが大切です。

自分の能力の知り方


では、自分の性格をどうやったら確実に知ることができるのか?

例えば、
アーキタイプ診断ですと、
その日の気分で変わることがあるので必ずズレが生じます。

生まれもつDNA遺伝子性格情報を知るための答えは、
心相科学では生年月日に暗号化された様々な数字から紐解いてくことができます。

そして、

自分の性格情報を知ったら、
闇雲に憧れの人を追うのではなく、
自分と同じタイプの成功者のやり方を真似てみるのが一番確実な近道になりますよ(^^)


今日も美沙那のnoteにお立ち寄りくださりありがとうございました☆彡

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
【心相科学】

心相鑑定は、
家系図(ファミリーカルテ)を作ります。
家族全員分の運氣リズムが可視化できます。
カルテから、その家族の過去・現在・未来が見えてきます。
カルテには親子の流れ、親からの躾の傾向、
子の誰が親の面倒を看やすいか、誰が親に面倒を看られるか、
家継ぎの関係、親と同居か親元を離れるか、
兄弟姉妹の関係、家族間の役割分担、お互いの行動傾向の違いなどなど一目瞭然にわかります。

家族の関係や出会ったご縁の意味は判りませんし家族の問題が起こってしまっても解決策が見つかるはずです。

カルテ一つでその家族のさまざまなな人間関係がみえてきます。

ここをクリック↑



この記事が参加している募集

#最近の学び

181,025件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?