見出し画像

安定した売上を可能にするための意識する3つの指数

皆さん、先月よりも高い売り上げを目指して頑張っていますか?

今月は良かったけど来月も売上を立てられるか不安だな。。。
先月は目標に達しなかったから今月は何としても目標をクリアしないとヤバいな。。。
とにかくたくさんの数をこなすんだ!たくさんのお客様に会うために片っ端からテレアポするぞ!

営業の方や個人事業主、ひとり起業家の方はいろんな思いがあるかと思います。
みんな、今月も売上を上げるぞー!という気持ちは一緒かと思います。

ただ売上を上げると意気込んでも何をどのようにしていいのかってよくわからなくないですか?
とにかく飛び込みやテレアポ、DMで営業しまくる!
みたいな感じになって毎月毎月、目標に追われる日々になってしまいます。

行動は確かに大事なんですが、基準や判断のできる材料ってほしくないですか?
とにかく行動する!ってやっていてもどんどん疲弊してしまうと思うんです。

そこで安定的に売り上げを伸ばすための3つの指数があるんです!
この3つの指数を意識することでどこに力を入れるべきなのかも見えてきます。
この3つの指数とは・・・

リード × CV × LTV

です。

①リード
リードとは集客のことです。
お客さんをどれだけ集めるかが勝負となります。
お客さんは
・見込み客
・新規客
とあります。
このお客さんの数をどれだけ増やせるかが大切になります。
どんな媒体を使ってどんな広告をうつのかなど集客のための施策が必要となります。

②CV
CVとはコンバージョン(成約率)のことです。
要はお客様が”商品を買ってくれる確率”のことになります。
どれだけ集客ができても成約率が0%の商品や提案では売上はゼロです。
また 見込み客 ⇒ お試し客 に変わってくれた確率など次のステップに上がった確立なども指数として見ていくどこに問題や課題があるのか見えてきます。

③LTV
LTVとはライフタイムバリューとも言って生涯顧客価値のことです。
つまり1人のお客様が自社にもたらすトータルの価値となります。
1度1000円の商品を買ってくれてお試し客になってくれたとします。
それ以降何も買ってくれなければLTVは1000円です。
しかし、その後もリピートして合計3回買ってくれたら3000円です。
または追加の30,000円の商品も買ってくれたとなると合計で31,000円です。
このように次のステップやリピーターさんになってくれたりよりファンになってくれることでLTVは向上します。

リード × CV × LTV

を意識することで現状でどこでつまずいてしまっているのかがわかり施策が打ちやすいです、
・そもそもリードの数が少ない
・リードはたくさんできているが成約率が悪い
・みんな1回の購入で終わってしまっている
などなど

とにかく行動だ!というのも良いのですが
「指数をみてどんな施策を打ちながら行動するのか」がより安定した売上を伸ばすための最善策になります。

またその3つの中でも今やるべきオススメの指数があります!
それはまた次回お伝えしますのでお楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?