見出し画像

みんな似たような悩みを持っているんだ

noteがなかなか書けないと思っていたところ、素敵な記事を見つけました。
自分の抱え込んでいる悩みというのは、実は誰しもが通ってきているものなのかもしれないと、気付かされました。

クリエイターを名乗っている人、名乗りたい人にとって重要なのは、発信し続けることと思う。
日々欠かさず何かを発信し、知名度を上げることが重要。
いちおう私は本職ライターなわけだけど、何か犯罪をおかしてニュースになった時は「自称ライター」と言われてもおかしくないとは思っている。
その程度の人間。

けど発信し続けることは容易ではないと思っている。
なんでこんなに素敵な文章を日々量産できるのかイミフ。みたいな人もいるけど、私には到底無理だと思っている。

それで見つけたのが「noteを楽しく長く続けるために考えていること」というエントリー。
そこに書かれていることがあまりにも自分に当てはまっていて納得してしまったし、ちょっとやる気も出てきたのだった。

この中には「書くこと」に対してハードルを高くしていないか、と書かれている。

誰かに学びの機会をとか、人生に影響を及ぼした出来事をとか、多くの人が求めている情報をとか、カッコイイし、そういう書き方ができる人はすてきだと思う。でも、それを自分に課す必要はないし、もっと気楽に書いていい。

noteを漁っていると、ためになることを書いている人がとても多い。
そして、そういうものばかり眺めていると、次第に打ちひしがれてくるのもまた事実。
自分にはこんな文章書けない、と。
だからnoteで何かを書くことから遠ざかりたくなってしまう。
継続して発信しなければならない立場にいるのに、noteにマイページを持っているのに、書くことを躊躇ってしまい継続的に発信することができなくなってしまうのだ。

しかし、そうやって鬱々としているのが実は自分だけではないのだなと、このエントリーを読んで思ったのだ。
みんなカッコいい文章書きたいし、いろんな人に読まれたいって思ってる。
継続的に何かを発信することが重要なのに、カッコつけたい思いが先走って継続的に発信することができなくなる。
そんなにっちもさっちもいかなくなった時に、このエントリーを思い出すといいかもしれない。

“日々の出来事とか、ちょっとやってみたこととか、最近嬉しかったこととか”で良いんだから。わたしなんて、雨の日に銭湯に行っただけでnote1本書いちゃったよ。

継続的にカッコいい文章を書く必要はなくて、日々のちょっとしたことでもいいじゃない、と背中を押された気になった。
もちろん雨の日に銭湯に行っただけでnoteに文章を書こうと思って、そこからさらに話を広げることができるだけで十分技術があるとは思うのだけど、きっかけはそういうもので良いということだと思う。


そういうことで、自己肯定感を高めるためにも、もうちょっとnoteに何かを書こうかなと思えてきた。

書けるのだろうか……。分からない。

サポートありがとうございます。サポートでいただいたものは今後の活動の糧にさせていただきます。