見出し画像

夢☆相談室 ワクワク☆夢☆雑談会に参加しました!


みなさん、こんにちは!ペーパーカウンセラーよしゆきです。
今回は、「生き方」のコンパスの記事ではないのですが、あまりにも素敵な雑談会でしたので、みなさんにお伝えします。

7/16(土)に「夢☆相談室 ワクワク☆夢☆雑談会」に参加しました。
すでにnoteで交流のある方もいらっしゃれば、そうでない方もいらっしゃいました。

今回は、各自がおすすめの本について語るということがテーマでしたが、そのお話を通じて、それぞれのお人柄や思想が大変よく分かりました。

とても心に響いたお話が多くあったように思えます。
日常のプライベートや会社の中では、こんな会話ができる機会はまず無いのではないでしょうか?(と、私は感じました)

もともとnoteのクリエイターさんたちのレベルの高いことは承知しております。
そんな方々と直接お話して、「え?私と同じ考えだ!」ということが数多くあり、とても感激しました。

日頃、土日は結構忙しくて、なかなか時間も取れないのですが、今回はなぜか時間が空いていました。
これはもしかして、「とてつもない偶然」ではなく、「起きるべきこと」だったのかもしれません。
素晴らしいご縁に感謝致します。

ちなみに私は、本については斎藤一人さんの「絶対なんとかなる!」と、小林正観さんの「ありがとうの神様」についてお話させていただきました。

具体的なお話の内容は、自己犠牲って、相手にはいいのかもしれないけれど、身近な人も巻き添えにしてしまう可能性があります。それって、自分を大切にしていないことにもつながります。自分を大切にするって言うと、意味をはき違えて「自分のやりたい放題」ってことをイメージする方もいるのですが、そうではなく・・・~(この後の言葉は、会社の教育時にどうやって伝えようか、考えていて降りてきた言葉です。今後の私の記事でお伝えします) っていうようなことや、何か困ったことなんかに対して誰かに手を貸してあげたりして、相手から感謝されると嬉しいってことは、人間だけが持つ特性なので、これを上手く活用して、いい人生につなげていきたい、といった内容でした。

あっという間の2時間でしたが、非常に有意義で心温まるひと時でした。

夢☆相談室の恵子さん、くましなさん、ゆずさん、ぷーさん、ままのすけさん。とても素敵な機会を作っていただき、本当にありがとうございました!
また参加された皆様、心温まる素敵なお話をありがとうございました!
本当に素敵なご縁に感謝します。愛と希望と勇気をいただきました!

この記事を読んでいただいているみなさんも、機会があれば参加してみてはいかがでしょうか?超おすすめですよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?