書きながら内容を考える作戦

こんばんは。お世話になっております。

本日も、何について書いていこうか、結局書き始めるまで思いつくことができませんでした。。。最近ちょっとひどい。

毎日ブログなどを更新していて、かつ中身もしっかりある人って、ほんとにすごい。。。ただただすごい。

毎日更新を初めて半月とちょっと、すでにネタがありません。飢えに飢えております。

生活しながらもちゃんと、今日は何書こうかな〜。記事にできそうなことないかな〜って、考える癖がついてきてるんですけど、いかんせんダメです。小学生の日記レベルのことしか書けそうにありません。

なんでこんなに書けないんだろう。

・そもそも記事にできるほどの有益な情報、知識を持っていない。
・ふと思いついたこと、湧いてきたアイデアを記事レベルに昇華させる能力を持ち合わせていない。
・日々のインプット量が少なすぎる。
・飽き性。

ぱっと思いついたのはこんなところです。

飽き性なのは仕方ない。大昔からそうだもんね。けどそれを克服するため、少しは何かを継続できるようになるためにこのnote毎日更新を始めたから、なんとか頑張ろう。

そもそも記事にできるほどの何かについての知識、経験を持っていない。これもまあ仕方ない。今までなんにも頑張ってこなかった自分が悪い。これからすこしずつ成長していきたい。

ちょっとした何かを記事にできるほどの、文章力、想像力が足りない。これもすぐにはできなさそう。天性の才能や日々の継続が必要でしょう。きっと。

インプットが足りてない。

これでしょう。今からすぐ頑張れそうなのは。
記事を書くというアウトプットを毎日続けようと思ったら、吐き出すためにまず取り込む必要がありますよね。アウトプットしかしなかったら萎んで干からびちゃいそう。なので吐き出すための何かを体に取り込む必要がある。

じゃあどうやってインプットとやらをしていこう。。。

・本を読む。
・動画、映画などを見る。
・ニュースを読む。
・行動する。

こんなところでしょうか(笑)
ほんと当たり前のことですよね(笑)

でもこれらをただするだけじゃなくて、しっかりと頭を使って、自分なりにしっかり思考しながら取り込んでかなきゃダメな気がします。

本を読むにしても、へ〜そうなんだ〜で終わるんじゃなくて、どうしたら自分の生活や仕事に活かせるかを考えながら読んだり、ココは重要そう!ってところをメモしながら読んだり。

とにかく頭を働かせて行動する癖をつけていく必要がありそうです。

パソコンを開いて何も書けなくなる度に、今までいかに自分がなにも考えずに生活してきたか思い知らされております。

なので何か書くことを学べる本を読もうと思って、こんな本を買いました。

画像1

今この本の3分の1ほど読み進めているのですが、すでに「なるほど!」がすごいです。

だけどこの本ビジネスライティングの本ということで、「読み手に負担をかけない文章」の書き方についてしか書かれていません。いまのところ。

「相手が飛ばし読みできるような文章の書き方」なんかについて、めちゃくちゃ分かりやすく書かれています。ええ。そうなんです。

僕が書きたい文章は、「飛ばし読みされない、最後まで読んでしまう文章」だったりするんです。(自分で選んで買ったんだよね)

なのでもしかしたら今の僕にドンピシャ!って感じでないかもしれないんですが、めちゃくちゃ勉強になり、今後役に立つことは間違いないので、しっかり理解できるまで読み切ろうと思います。

今の仕事、文章書くことがびっくりするぐらいないんです。もう、ほぼゼロです。
なんか、そういう仕事に戻りたいな〜って最近ちょっと思ったりします。

あれ!気がついたらもう1,500文字も書いてるではありませんか!
内容はアレですが(笑)

書きながら内容を考える作戦もたまには機能するようです。

今日はここらで終わりにしようと思います。

明日は何について書こうかしら。。。

それでは失礼致します!

明日も素敵な一日を、お過ごしください!


この記事が参加している募集

スキしてみて

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?