見出し画像

レコードに手を出してしまった話

先日、祖父母宅の片付けを手伝ってきました。祖父が11年前の春、祖母が今年の春に他界したので俗に言う遺品整理というやつです。とは言え、母や叔母が家を出る時にそのまま置いていった私物なども結構あり、厳密には遺品というより親族棚卸し大決算みたいな感じに近い。私も手伝いに行って押し入れや戸袋を引っ掻き回しては母の学生証やら祖母の着物やらを見つけてヤンヤヤンヤしてきました。

そんな中にレコードがあった。

セルジオ・メンデス&ブラジル’66


おそらく母か祖母かが買ったであろうレコードが20枚くらい出てきました。セルジオ・メンデスの他にも井上陽水やらカーペンターズやらウド・ユルゲンスやら……荒井時代のユーミンもあるぜ!初めて触ったけどでかいし重い。音楽は好きですが、レコードは自分には縁がないものだと思っていたので今まで全く触れずに生きてきたのです。あれでしょ?DJがデュクデュク…ってやるやつ…デュクデュクキューキュキュッ ヘーイDJ!ってやるやつでしょ…私DJじゃないしな…その程度の認識です。その程度でよく音楽好きを名乗れたな!処されろ!
ジャケットに多少のシミはあるものの何十年も戸棚に適当に入っていたにしては状態がよく、即処分するのも忍びないので一旦保留にしてもらうことにしました。せっかくの音源だし…なんかしらの方法で録音してから処分するのでもいいんじゃないの…でもレコードプレーヤーって最低でもウン万円はしそう……

調べたら数千円からであった。ので買ってきました。IONのVinyl Motionというやつです。スピーカー内蔵でヘッドホン用端子もあるしUSBでPCと繋いで録音もできるらしい。とりあえずこれで十分じゃん…。ヨドバシカメラのレコード機器コーナーは心なしか緊張感があり「お子様はスマホでサブスク聴いてな」の空気を感じた気がしましたが無事に買えました。こんな小さい箱で大丈夫か?なんかレコードの直径より小さい気がしますけど…。実際に何かかけてみないと不安が募るばかりです。

祖母宅のレコードたちは全部祖母宅に置いてきてしまったので、仕方なくテスト再生用にレコードを1枚買うことにしました。テスト再生だしブックオフでいいじゃろ…。ブックオフとは言えいつもはスルーするレコードの棚を物色するのはなんか大人の階段を登った気になりますね。クラシックのジャンルにカラヤンのオペラ間奏曲集があったのでそれにしました。カラヤンは好きだしカヴァレリア・ルスティカーナの間奏曲も大好きだ。それにしてもレコードがぎっちり棚差ししてあるのってめちゃくちゃ探しにくくてつらい。タワレコとかは箱に入れてあった気がする。ブックオフはそういうところなのだなと学びました。

無事にレコードも購入したのでいざ再生です。プレーヤーの取説を見ると、機能の説明はあるが肝心のレコードの再生の仕方が全くわからない。そんな初歩的な手順書かんでもわかるやろ、というやつなのかもしれない。わからん。初心者をおなめでないわよ。とりあえずレコードをターンテーブルの上に置いたけどどうやってテーブルをターンさすの?ターンオン/オフスイッチらしきものが見当たらないんだが……。半泣きで母上に問い合わせたところ、「昔は針を持ち上げたら回ったけど…」との返事がきたので針のついてる棒を持ち上げてみたら回った。そんな合理的な仕組みでターンオン/オフするとは…。取説をよく見たらトーンアーム(針のついてる棒)の説明に「動かすことでターンテーブルのモーターが回転します」の記載がありました。取説くんそういうとこあるよね。取説をちゃんと読まない私も私だがそういうとこだぞ。

無事にレコードが回り、その上に針を落とすと音が鳴りました。レコードのどの位置が最初なの…!?という狼狽はGoogle先生が解決してくれた。一番外側だってよ。先生はなんでも教えてくれるね。プツプツ音がいかにもレコードっぽくてテンションが上がります。でも待って……なんか音ぼにょぼにょしてない…??歪んでるっていうか…音程合ってなくね…?大きいレコード(LP)の回転数は33ということは前もってGoogle先生に聞いていたので回転数は合ってるはずです。ブックオフで買ったレコードだから盤が歪んでんのかな…ブックオフはそういうところなんだな…と思って聴いてたらプレーヤーの傍らにフェルトの円盤が落ちているのに気が付きました。取説の付属品一覧によると、スリップマットというものらしい。スリップマットって何?ターンテーブルとレコードの間に挟むものだそうです。(Google調べ)保管時にターンテーブルを保護するカバーかと思った。スリップマットを敷いてその上にレコードを乗せたら音がぼにょぼにょしなくなりました。取説くんそういうとこだぞ!初心者をおなめでないわよ!Google先生ありがとう!そしてブックオフ…疑ってすまん…。(でもやっぱりちょっとレコード歪んでるんじゃないかな?)

ぼにょぼにょしなくなったレコードのカラヤンは明らかにサブスクのカラヤンと違い、本当に明らかに違い、私は感動しました。言うてそんな変わらんやろとか思っていて本当にすみませんでした。レコード聴いたあとにサブスクのやつを聴いたらめちゃくちゃ平坦な感じがする。奮発して買ったちょっと良いヘッドフォンよ…これでお前も浮かばれるな…今までサブスクとニンテンドースイッチの音を出すのに使っててごめんな…。
今回の件で軽率にレコード沼に足を踏み入れてしまったことを若干後悔しています。こんなに音が違うなら大好きなあの曲とかあの曲もレコードで聴いてみたい!ってなるに決まってるじゃん…。大丈夫かな…初心者だけどレコードスゴイタカイネダンなのは知ってるよ…とりあえず祖母宅のやつ片っ端から聴いていくか…。

余談ですがレコードの直径より小さくね?て思ったプレーヤーからはしっかりレコードがはみ出たんですけどちゃんと聴けました。よく見ると商品写真もレコードがはみ出ている。まあ針が乗る場所さえあれば聴ける訳だからな…そういうもんなんだな…。