見出し画像

【J1開幕】磐田―福岡⚽️

いよいよ2022のJリーグが開幕しました。
もう1週間も前ですが(汗)

ジュビロ磐田サポーターの私にとっても、3年ぶりのJ1観戦。楽しみ半分、怖さ半分というのが正直なところ。ぶっちゃけ、ひじょーーに厳しいシーズンになると覚悟しています。J2にガッツリ染まったチームが勝っていけるほど、J1は甘くない。

今年の目標「何位でもいいからJ1残留」

もうね、プレーオフだろうが構いません。
とにかくシーズンが終わった時点で残留していれば合格点です。

こんな気持ちで始まった開幕戦。
相手はルキアン擁する福岡。
ラフな感想を書きますね。

【感想】
福岡はやはり強かった。
これがJ1の強度か、と思い知らされた試合。
試合を通してプレスの強度が落ちず、磐田はやりたいことがほとんどできなかった。

ポジティブだったのは、何度か高い位置でダイレクトのパス回しで崩しかけたこと。
特に磐田は攻撃に緩急がないので、こういうシーンを増やしていきたい。
それと、追加点を与えず最少失点でガマンしたのもよかった。
これはGK三浦の貢献が大きいですね。
そのおかげで、終盤のゴールが生きました。

あのゴールは、ほんとジャメさん様々。
トラップが足下に入りすぎたのを、バウンドを利用してうまく太ももで押し出したのは上手かった。
シュートも利き足でない右だったのに、いいコースに飛んだ。
あの時間にあのプレーが出るのは、持ってますね。

あれで、負け試合だったJ1初戦で勝ち点が拾えました。これはものすごく大きい!
これからも、ああいった粘り強い試合で勝ち点を拾っていけたら、終盤に効いてくると思います。

さて、次はホームでの静岡ダービー。
下位チームとはいえ、残留争いを勝ち残ったチームです。初戦と同じく厳しい試合になると思う。
とにかく粘り強く戦って、最後に勝利を掴みたい!
スタジアムで応援します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?